忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

嘘つき2p

2025/04/03(Thu)




エイプリルフールの午後に思いつき、2p目あると味変するぞ!!!となった結果
シャルスの口説きに、動揺するカナタも平然としてるカナタも好きだ…両方やってくれ…
ちょっと照れたあとに照れ隠しで怒ってくるとかね。(原作ラストのイチャつきシーンやんけ)

結婚以外の形で人生をパートナー同士でいられるカナシャル、いいですよね…
ちなみに、恋人同士の場合、結婚や別れや好き嫌いを嘘にするのは絶対あかんよ。

4/1ネタ=春休み期間なのに制服着せちゃったよ!と思ったが、政府会議デートがあるので事無き
あのたった1コマで学生時代の二人の時間が確保されてるの、いいですよね。
もっと情報ほしいけど、あったらそれはそれでオールキャラ寄りになるかもしれんジレンマ。

ヴィクシアは子孫で継いでる王家なので『そういうもの』と娘を出した利権争いとして
たぶん勧められるどころか進められるだろうけど、それでも結婚しないシャルス。
そしてよく訪ねてくるカナタとイチャつくシャルス。これは何かありますね。
ゆうてシャルスが妃迎える捏造しても、それはそれでカナシャルの出汁…不倫はしてない……(うめき声)
でもカナタの既婚はそっちの出汁ではなく、アリエスはシャルスとの関係性(親子)に強みを感じる面ある。

シャルスは作中で嘘つくシーンがあるけれど、嘘に慣れてるわけじゃなくて
嘘をつくことは不誠実で、友人たちにしたくないって気持ちがあるよね。
とっさの嘘にしては上手いけれど、あの中のセイラまわりに少し本人の願望が見えるしな。
下手だけど上手いし、苦手だけど得意、得意だけど不得手、そういう感覚に思ってるよ。
嘘をつくには真実を混ぜると信じさせやすくなるというが、願望は勝手に混じる。

嘘ネタといえば、ビーゴ扱ったネタを昔描きかけて失敗したことを思い出してるので
できればそれも描けたらすごいなあと思う。
一次創作も3p目のペン入れしてるよ


ニンダイは見てないんだけども、Switch2いいなあ〜〜どうしようかな〜〜
(もちろん発売開始の抽選は参加できないので落ち着いてから私のタイミングが合うときに)
私の環境でsteamだと高スペックのと任天堂系列はプレイできなかったんだよなあ
1のも可能となると欲しいのが増えすぎるのが懸念だが、ブレワイやってみたいね

No.3352|彼方のアストラ関連

今月分

2025/03/31(Mon)


(やるの忘れてたので4/1に投稿したけど日付は変更してる)

アストラの漫画1pと2pと色絵1と一次創作1と逆検1でした
後半、一次創作を描こうとして今もやってる分がある。4月中に出せたらいいなあ
いつものWEB用な簡略で下描きしてたんだけど、原稿形式に直しつつペン入れしてる
合間に何かカナシャルの短いのも出せたらいいなあ

No.3351|創作関連

高1フニシア

2025/03/29(Sat)



1p漫画描こうとしたら失敗したので余りスペースにらくがきしたやつを、ペン入れ着色したよ
キトリーに似てきた17フニシアというより、中学卒業~入学までの間で15くらいかな。
なんでそんな頃のをっていうのは、それは純粋に元がらくがきだからだよ!!
卒業シーズンでしたね、という気持ちはあった
あれっジャケットの形、男子と違うか。気が向いたら直す。襟はわかってたんだ…

B5でひとりだけ年齢違うから、ケアード受験はすんなりながら自分で選べただろうなあ。
みんなが大学受験する中学のときに受験したかもしれんが(中高一貫もある可能性)
そして勉強期間や合格報告に関して、受験してないゆえに応援一手のシャルスのことを考えてしまうな
ポリ姉はそのころも忙しく考古学とか関わってんのかなあ。

No.3350|彼方のアストラ関連

描き途中

2025/03/29(Sat)



先日載せてた一次創作な二人の漫画、12pの下がき(描き直し部分まだあるが)できた!
本編というより二次創作のエンジンで描いてみたら、ようやく描けそうだわ。なるほどね。
つまりネームとプロットはちゃんとしてないやつです。
入れたい要素とか設定とかまず削った方がいいんだ、でも復讐案件はやっぱり入れた。
二人とも思ってたのと違う面が出てびっくりしたから、やっぱキャラ知るの大事だなあ。
クマノ(画面右)の後ろ髪とか描いてみると画面埋めるのに便利すぎた。この切り抜きには見えにくいが。
クマノのがすぐ照れるし主人公っぽいから攻めなんかなあ(主人公は攻めだし攻めは照れるもの)

再びちょっと間が空きますがよろしくな!!
ゲーム買おうか迷ってたけど、漫画描くタイミングだったようだ。
途中で短いカナシャル描こうとしたが、キャラブレや飽きに入りそうなので一旦集中してた



昨日の金ロで観たグレイテストショーマン、よかったなあ。スムーズな場面転換
辛いときに明るく踊る姿が、悲しみを抱えた人の力強さで好き。サーカス団のThis is Me!とかいいよな
男を勧誘するシーンもバーテンダーもアシストしててかっこよくて面白かったなあ
セリフのシーンも、叩く新聞で半額とか記者との関係もよかったなあ
時代にある差別が成功と失敗の根本に関わってるから、今の時代はちゃんと進んでる。

No.3349|一次創作関連

ロウ

2025/03/22(Sat)



逆転検事クリアしたので、一枚くらい!
ロウは1のライバル感からの協力や群れの長っぷりが好きだけど、2にも出てきてくれてよかったなあ。
獣耳を模した髪型もいいよね。オシャレなグラサンなのもいいよね。
情に厚いヤンキートップってわりと定番ながら、喧嘩以外で解決してたとこも好きだが
格闘技はやってそうだよね。それを暴力じゃなくて護衛のために使う人と信じてるんだ。
ギャラリーの没デザ、ヤンキー感はずっとあるけど式神呼んでたりもしてたんだなあ。

他のキャラもよきおじ揃いで描きたかったね。弓彦も好感度めちゃ上がったしなあ。
絵より漫画で描ければいいんだがなあ。(もうカップリング漫画しか描けない人間になったようで)


しばらくやってなかったポーションクラフトを再開してる
(あと賢者の石とか塩を作ったら、10章終わりかな?実績は他にも悪人とネバネバがある)
けれど、また何かやりたいなあ。新しいやつ。いや、逆裁123プレイし直すのも手か?
ミンサガがセールしてるし、それもいいかなあと思ってはいる。前から気になってたからね。
昔の未プレイ名作をやっときたいのはあるんだよなあ。スペック大丈夫かな(元がPS2とはいえ)
あ、めちゃ話題な解体センターも体験版(80分)やってみたよ。
苦手なホラーではないし、操作キャラも苦手じゃなさそうだし、ドット絵きれいだなあ
新しい今の話題作もネタバレ前にやっときたいんだよなあ。
オススメあったら教えてね~~!!(steamはスペック要求低めで。対人の暴力や恋愛がメインのはNG)

あと一次創作のらくがきもしててさ…
まず私もこいつに死んでほしくないと苦しむべきな気がした
カナシャルも描きてえよ、どうすりゃいいんだよ。描くのが遅い(遅さに種類はあれど唯一無二の原因)

No.3348|逆転裁判

PR