忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

ぶっちゃけバトン

2008/04/20(Sun)

弥生みつるさんのとこから、バトン拾ってきました。
よっしゃ、カプ系好きシチュエーションについて語るぞー!

ぶっちゃけバトン

1.ぶっちゃけ貴方が大好きなCPを5つど~ぞ(なるべく同一ジャンル無)
じゃあSO2以外で挙げるよー
FF7/ザックス×エアリス (両想い型別離)
FF10/ティーダ×ユウナ (両想い型別離、再会可)
DQ8/主人公×ミーティア (兄妹のように育った身分差幼馴染)
ボクと魔王/ルカ×マルレイン (7割所有権ほのぼの)
余の名はズシオ/ズシオ×ルリィエ (泣いたら即土下座)
…あれ、もう5つか。
FF10プレイくらいから、主人公×ヒロイン好きが急激に増えたんだ。それ以降に触れた作品が好きだと、大概は主ヒロカプ好きだよ。カズトキやらうえもりやらルクティやら。同人萌えというより、微笑ましく感じるという奴で。5つに挙げた中には入ってないけど「守られるようなタイプじゃない年上女性と成長中男子」とかもすごく萌え!

2.ぶっちゃけ貴方が萌えるシチュは?
片想いとかな! 分かってるけど止まらないんだよな!
抱きしめるとかの軽いスキンシップが当たり前だったりして、もうお前らくっついちゃってんだろってくらい仲良しなのに、ほんとただ一緒にいるだけの現状だったりとか。それでも別に焦らない。
あとはそのうち離れることを分かってても、ずっと傍にいたいなぁと思ってしまうシーンとか。お互いが同じ場所を心地よく思えて、自然に過ごせる間柄とか。そのことが主のテーマになってないといい。
あー、ほのぼの好きだな。二人の世界があるんだけど、外の世界にもちゃんと繋がってるって様子で。

3.ぶっちゃけ萎えるシチュは?
そっくりの別人で「ハッピーエンド」

4.ぶっちゃけ萎える理由は?
似た顔で似た声をした別の名前で別の記憶を持つ人の、どこが好きなんだろう。
「似ている」はその人単体の要素じゃない。
でも、その葛藤から発展した物語なら、萌えじゃなくて好き。好きって言うと変だけど。カプじゃないけど、なくした我が子そっくりのロボットを作った博士とか、すごく悲しいはじまり。それは終わりもハッピーじゃないが…

5.ぶっちゃけ貴方ってエロ好き??
好きといえば好きだけど、自分では描かないなぁ。
エロチラリズムっていいよね。間接的な雰囲気だけとか。
最終的プラトニックは良いよ!禁欲としてじゃなくて、そういう形になっただけの。
あと愛情は恋だけじゃないから、友愛や親愛のキスもいいよね!

6.ぶっちゃけバトンを回してくれた人の印象は??
幼馴染と片想いの萌えポイントがとても素晴らしいと思いました。同意すぎる…!
みつるさんのディレナすごく萌える。他のコンビも可愛くてたまらない。ほのぼのしてたり、それでいてラブかったりとネタも素敵!面白い!可愛キュン!
ハーゲンダッツは格別な美味しさですよね。妹さんたちとお幸せに~!

7.ぶっちゃけて欲しい5人に回そうぜ!!(ストップ禁止)
じゃあ、2の「萌えシチュ」の設問だけ
クロード・C・ケニーさん
レナ・ランフォードさん
ディアス・フラックさん
ボーマン・ジーンさん
プリシス・F・ノイマンさんに、ぶっちゃけて欲しいぜ!
ディアスさんには放棄されそうだぜ!

No.315|未選択

刀とプリン

2008/04/17(Thu)

昨日はうっかり刀のレプリカを床の間で見かけたので、ちょっと遊ぶ。
たまに遊ぶ。ええ一人遊びですが。
誰か一緒に遊ぼうゼ! 長短差あるけど、二本あるし!

カッターナ!WAO!
レプリカ品でも見てるだけでテンション上がるので
本物はものすごいんだろうなぁと思う。

比較対象物ないから長さ分かりにくいか…1メートル以上。
持ち歩きながら、邪魔すぎるとウキウキしてた。
もちろんポーズ取ってた。
もちろんディアスごっこ。
空破斬!とかやりたいけど重くて振るえない貧弱貧弱ゥ!
そのうちできるようになりたいです。朱雀衝撃破。(難易度高ェな)
鞘から抜くのはともかく、収めるのが難しい。コツがいりそう。
今度やるときは、ガイ様華麗に参上ごっこにしようと思います。

そして何故か今朝襲い掛かる、異様な肩凝り。
あ、あれー!?


あと先日作ったプリン、ものすごく簡単なので昨日また作った。
自分が後で思い出せるように以下レシピ。(紙だとなくす)
HP回復15%だと!? もっとするよ!

No.311|未選択

エイプリルフール!

2008/04/01(Tue)

色んな四月馬鹿ネタに、笑わせていただいたよー!
今年も特に何もしなかったので来年は何かしたいなぁ!
どうも嘘つけないから、手間をかけたいな。
てか残らず戻せるか不安!

デイリーポータルZさんのエイプリルフールネタを
はじめて当日に見たよ!いつも面白い実験してて好きだよ!

えーとえーと。
「かんづめ」の名前の由来は
川口の「か」と、元相方の名前の最後の「ん」を取って詰めたって意味でした。
というのは嘘で、I can do me.(私は私ができる)をいじったもの。
というのも嘘です。
あとなに言えばいいかな。えーとえーと。
パンナコッタパンナコッタ!

No.294|未選択

なんでもう25日なのか!

2008/03/25(Tue)

雑記ですよ。

個人的にはまだ18日くらいの感覚なんだけどなぁー
なんで一週間ほど、キングクリムゾンッされてんだろう。
あれか、年をとると時の体感速度が上がるって奴かコノヤロー!
積み重ねの繰り返しに慣れる恐怖って奴か!

だから漫画、4月2日前に終わるかしらんって焦ってんだよなぁ。
レオプリ絵も進めたい…!進めてない!でも自分のペースでやるからいいの!
以下、言語たん萌えー

No.287|未選択

ホワイトデー!とは関係ない!

2008/03/14(Fri)

樋口さん発見! よかった、やっぱり手をつけてなかった。
ピーナッツ犬型貯金箱にも思ったより入ってたから、よっしゃSAI買える…!

あ、風邪は予定通り治ったよ。
久しぶりに画面のピクセルがハッキリ見えて嬉しいよー!

「オレ…この風邪が終わったら、今まで逃げてたことに立ち向かうんだ…」
って、フラグのバカ!もう知らない!してたので、立ち向かおうと思います。
ちょっとずつね!
昔から、体調悪いときの方がなんとかしようって考える。

追記
ち。全快じゃないみたいだ。でも治ったことにする。元気!
というか見返したら、すごく文章長々としててスイマセンでした…
作品以外で短くまとめる気が沸いてなかったけど
まとめた方が身の為なような気がしないでもない。
簡潔大事!でもまた長くなってる!なんだこれ!
長くするのは簡単なんだよなーカットが難しいんだよなー
うん、やっぱり作品にはその意識を集中します。
他は長くてすみません。でもそのうち直すよ。

No.277|未選択

PR