忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

描き途中

2025/03/29(Sat)



先日載せてた一次創作な二人の漫画、12pの下がき(描き直し部分まだあるが)できた!
本編というより二次創作のエンジンで描いてみたら、ようやく描けそうだわ。なるほどね。
つまりネームとプロットはちゃんとしてないやつです。
入れたい要素とか設定とかまず削った方がいいんだ、でも復讐案件はやっぱり入れた。
二人とも思ってたのと違う面が出てびっくりしたから、やっぱキャラ知るの大事だなあ。
クマノ(画面右)の後ろ髪とか描いてみると画面埋めるのに便利すぎた。この切り抜きには見えにくいが。
クマノのがすぐ照れるし主人公っぽいから攻めなんかなあ(主人公は攻めだし攻めは照れるもの)

再びちょっと間が空きますがよろしくな!!
ゲーム買おうか迷ってたけど、漫画描くタイミングだったようだ。
途中で短いカナシャル描こうとしたが、キャラブレや飽きに入りそうなので一旦集中してた



昨日の金ロで観たグレイテストショーマン、よかったなあ。スムーズな場面転換
辛いときに明るく踊る姿が、悲しみを抱えた人の力強さで好き。サーカス団のThis is Me!とかいいよな
男を勧誘するシーンもバーテンダーもアシストしててかっこよくて面白かったなあ
セリフのシーンも、叩く新聞で半額とか記者との関係もよかったなあ
時代にある差別が成功と失敗の根本に関わってるから、今の時代はちゃんと進んでる。

No.3349|一次創作関連

一次創作

2025/03/19(Wed)


私がキャラを知るための試しがき

プロットしてから描いたものの、面白くなくない??復讐要素ない方がいいのでは??
となりました。プロットし直すか…短いの手軽に描きたいだけだが????
発端は、Xで復讐云々が定期的に流行ってたのもあるね。
あと死別のBLはやってきてないから、そこの引き出しまだ残ってることに気づきました。
なのでどちらかに死んでもらうのは変わらない
亡霊と話できるタイプなので、困るのはsex関係のことですが。
前後は決まってない。本人たちもどっちも自分が抱く側と思ってるので。決まったら教えてくれ。
sexできない理由あるの最高だな!!!!!(潜る網として嬉しいねの意)
なお冥界はあるが、蘇生はオルフェウスやイザナギが失敗した世界観としたいね

獣度が中途半端というかヒト寄りすぎない?という懸念はあるが
ツザは元々ヒトの造形や文化が好きだから。
あとケモノの喉ではヒトの言葉が発声できない(喉だけ変化できる個体もいる)
ので、会話も好きだからヒト姿多め。色の判別はヒト姿のがマシだがヒトほどではない。
クマノはゆるめのヒト型愛者。昔は完全ヒト型異性愛者だったけどツザで緩んだ。

な???復讐要素ない方がいいだろ????全然本編に入らん話を無限にするタイプじゃん

No.3347|一次創作関連

りんご

2022/11/11(Fri)



りんご描いた
やはり色塗り難しすぎるのでペン画のままのが良い気がするわね~~

【♡拍手】

クロボー漫画(カプ薄め)を描きだしたけど、うっかり長くなりそうで
完成するかな?どうかな?文字では何度か書いてる気がするくだり

タクティクスオウガリボーン気になるなあ。絵柄好きなんだよなあ
完全未プレイな古典作品を、親切仕様でやりたいところはあるんだよなあ
(『親切』は難易度を下げるのではなく、システム説明してくれー!の意)

No.2979|一次創作関連

猫絵日記

2022/06/23(Thu)

日記なのでオチはないです脚色もないです


おいで言ったら来るし、台の上に(ごはん)あるよと言ったら台に登るので
簡易かつ利益のある内容なら、反復学習で猫は人間の言葉が分かるよ。喋る声帯じゃないだけで。
前にもこういうの描いてたけど、あれは表垢に流しただけだったかな。

夏になると人の手をめっちゃ舐めてくるの、塩分摂取してると思うんだよな
(汗で濡れてる=濡れてるのは猫的にヤバイ=乾かしたるわ説もある)

ドアの取っ手が逆なんですが、普通に自室のドアの取っ手が逆なのだよ

No.2936|一次創作関連

コーヒーの粉

2021/04/04(Sun)



瓶の中にラクダが見えるんだ

コーヒーパンケーキを作った日記(インスタントコーヒーは飲まない)

【♡拍手】

No.2726|一次創作関連

PR