忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

逆転検事1 3話後半

2025/01/03(Fri)

ナルホドくんたちデートしてるじゃん!!
ミツルギも気づいたけど声はかけなかったのかな、殺人事件起きてるしなあ(事件の影にいるのはもう一人の幼馴染だが)
背景でってことは、ナルホドたちは、やはりガッツリ出てくることはないってことかなー
楽しくボート乗って帰ったのかな、自分の案件じゃないし、捜査指揮がロウだから厳しいしな。
あれでも青スーツなの?仕事中?それか私服持ってない?
はみちゃんにセンスをダメ出しされて普段のスーツがマシってことになった?

3話の最初は、2話までよりロジックの繋がりがわかりやすいなーと思ってたら
またなんか自分の中で飛躍してて、一つ先の証拠なりを出して結構ダメージ食らってたよ…失敗会話って一種類じゃないんだな。
今回なら、左腕ではないだろと、それ空砲だろと、移動させてないから…?と試してたら、利き手の話だったりさ。
事件のおおよそは察しても、段階踏むのが苦手だな私は…ミツルギ代わりに説明してやってくれ。おまえならできる。
でも詰めるときは飛躍を含めて証拠出すときもあって、そっちはわりと得意だなあ。せやろな展開。

それにしても、逆転がないな。発想を逆転するんだ!的な展開はナルホドくんのものとしても
タイトルに入ってるから、何かしらあるといいなあ。
ミツルギは普段は追い詰められない、基本クレバーであれというのはあるから、別の形でさ。

スーツケースはどこにいったのかな。警察に押収されてる?
ホラーハウス買収したのに再現されるの、散財がすごいな。
警視総監とマブなら、裏から手を回して釈放しそうな気もしてしまうが…
ミクモとイトノコ、この後ぬすみちゃんで遊ぶであろうのかわいいな。
トノサマンの再現してもらおうよ浮き足立つけどクールなふりして、うム…しようよ。
このトリオなのかな?ナルホくんもトリオだしな。ミクモは456で出てるのかなー人物像がまだふわっとしてるのは後々か。
入れ替わりトリック、あとでギャラリー見たら、しっかり描写されてた。初見では気づけないなあ!
そういえばミツルギが殴られてるの、ちゃんと治療した描写ないけど大丈夫か??
最後に1話の検事たちが出てきて、やっぱりペンダントって今回のだよな。

ロウが検事を恨んでるといっても、反抗心で曇るのはよくないが…お国が腐ってるゆえの偏見か…
前の記事で言い忘れたけど、狩魔についての反応とか、複雑すぎるよな。
親子愛を絶対に信じているのは彼の救われている部分だけど。
123を通して変わった後のミツルギを感じるところで、次の話は過去か。

No.3301|逆転裁判

逆転検事1 3話前半

2025/01/02(Thu)

そういや、ボタンの表示がスイッチ準拠なのでPS4だとちょっとわかりにくいの、慣れてきた。

スーツケースで話がつながってて面白いな、イトノコにあげるわけではなく使うんだな。普段使いでないにしろ。
マップを素通りされると、調べまわりたい気持ちが湧く、今は行けない宝箱現象。

公式で見たあのシーンだ!
ミツルギは気絶したり捕まったりしまくりである。ナルホドくんも殴られたことはあるが…
ミツルギって胸筋とか肩幅がカプコンだけど、実際どうなんだろ。ジム通っててもおかしくない。
まあちょっとえっちではありますよね。そういう目で見てませんけど…ほんまに…見てないけど…えっちではありますね。

ミクモちゃんがようやく登場したと思ったら
ロウ…イケ男…大口が狼らしく似合う、顔がいいですね…名刺交換かわい
でもタイムアタック願望勢だなあ。
メイといい、スピードで査定アップとかのランキング制度あるのかな。RTAは調べ尽くしたからこそ早いんだぞ。
ミツルギも初登場のときはイケすかないイケメンだったわけだから、変化はあるかもだが。
隣の美女も何かありそうなので、何かあるんだろうなあ。まだ喋ってないもんな。

猫が調べられん!?!!??ミツルギは猫派ではないか…
一人で調べるときとミクモ同行のときでメッセージ少し変わる細かさ。
ペンダントって、あれ?1話のときに言ってたような気がするな。まだ1話の前の時系列だよな。
事件についてはネタバレになるから、ここでは触れないけれども

ハラバイとかアカネちゃんが再登場でびっくりした!うわ~~みんな出てくるんだな~~!!
(steamだとパケ絵が殆ど見えてないが、アカネちゃん載ってたね。よく見ないで楽しみにしておこう)
しかし女は女子高生~19~20代前半ばっかりだな…と思っていたら、オバチャンで帳尻合わせてきた。
バックログのおかげで早口が何言ってるかわかりやすいですね。
既出キャラは容疑かけられることはあっても、真犯人からは除外してもいいよな。

ぬすみちゃんはチートがすぎる。この光景は、全身図の探索パートならではだな。
この機械、どんな技術だ…霊媒師みたいな不思議な力も入ってる?
先代がどんな人物だったんだろなー親なのかそれとも、助手と言い出すくらいだし自称なのか。

No.3300|逆転裁判

逆転検事1 2話

2025/01/02(Thu)

逆裁は3DSでやってたし実況も二窓してたので、全画面なのが新鮮な違和感ある。
画面の揺れ初期OFFをONにしてみたら、シリーズぽくはなるが、多すぎてうるさいな。OFFで
イトノコがビシバシ音立てるの、何の音???

事件の謎の続きと思いきや、2日前に飛んだ…連日事件浴びてるけど、繋がってるのかな。
漢字の国名、どっかで見たことある気がするな。

地震とエレベータで責め立てるのやめてあげな。頭を振ると髪が揺れるモーション、細かくていい…
普段の所作が美しい中、コミカルで大仰な仕草も混在しているミツルギのおもしれー男感。
克服しつつあるの、本当に立派だよなあ…克服される日は今後に来てる?どうなの?
キャラ属性として考えると、悲しいことに難しいとこなんだよな。
それにしてもミツルギって巻き込まれ属性なとこある。
逆に、ナルホドくんは巻き込み属性あるかもって昔の日記で書いてて、そういう相反性かもしれん。

イトノコと調べると実績出るはずなのだが…と思った箇所、二か所あったからか。
他のとこでもだが、捜査が区切られると、同じメッセージでも既読になってないんだな。
全集こっそり読んでて…かわいいね…スタッフはさすがに把握してないか…
イトノコが音楽バンド知ってたり、刑事になる前はわりと一般的な人間してきてるんだよな。
なんでこんなに給料もらってないのか、労基に訴えたらいける気がするが弁護士に相談しなよ。
いや、困窮しているのに生活以外へ大金をかける癖なら、別の相談所か…

新規ゲストキャラの名前が覚えられないが、二回目出てきたりするのかなあ。
眠そうなCAが珍しく萌えキャラなデザインしてるなーと思ってたら
大きなシャボン玉ふくらます姿がめちゃかわいいな。
メイン以外の『待った!』はボイスなしなの、ちょっとさびしいなー
メッセージ送るのに謎の間があるな、と思ったら数珠の飾りの揺れ待ちか…
既読のセリフ送りはわりと快適だから、モーションのくどさちょっとひっかかるかもな。
捜査中対決中、別の絵でそれぞれモーションあるし、各背景もあるからすごい素材量だな…
逆裁だと対決は法廷だから固定だったけれど。やられモーションも相変わらず凝ってるよなあ。
逆裁もこの図でやりたい。ナルホドくん一人称視点だけでなく。マヨイちゃんやはみちゃんを連れ歩く姿を見たい

メイちゃんは19歳か、若いな…
デザインだけなら高身長エリート大人感だが、小柄で性格含めて幼さもあるバランスの子だよなあ。
大人になったとき、ムチは持つとしても思慮はどうなってるか楽しみな子。456にはいるの?
大逆転とか456もそのうち手を出そうかなとは思ってる。一見ホムワトに原典愛ない気配はあるが…

1話ほどでなくとも、捜査官の件でまだ謎は残る。のちのち組織とも絡むのかな。
1は全5話みたいだが、メインぽい忍者の女の子はいつ出てくるんだろう。次かな。

No.3299|逆転裁判

逆転検事1 1話

2024/12/30(Mon)

ワーッ!全身ミツルギ歩いてるのかわいいねっっ
全身映った画面好き。イラスト上半身のもあるけど、対決時以外は区別わからんな
逆裁でもあったモーションが再現されてるのいいよね…自室も見れていいよね…
動きがやたら細かくて、一回限りの特殊モーションもあるっぽいなあ。

逆転裁判123のあとの話で、自分がプレイしたのは2016年とかなり前だけど
実況をわりと最近ながら見してるので、そこまで忘れてないはず。検事は初見。
事件のネタバレはしないように書きます

デモ版出たばかりの頃にさわっていたので、うっかり途中からで冒頭の詳細が薄く…
アスリート風の検事、なんかヤなやつだなーかっこつけモーションが長いとことか。
亜内検事のこと全く覚えてないんだなミツルギ…横の繋がり薄そう。縦の繋がりは濃そう。
マコちゃんが元気で良いことですが、ほとんどの試験に落ちてるわりには
警察官にはなれてるし、ウエイトレスや警備員にもなれてるからなあ…いやその百倍落ちてるのか…
彼氏も殺されてたよな確か。彼氏だっけ?めげなくてすごいよな。
イトノコは好意向けてるっぽいけど、進展する気配というより兄妹のような似たもの同士?

体験版のときも間違えてたけど、カーソル合わせてから推理とか
まだ証拠品が次のページにもあるのにとか、そういううっかりをする。
失敗したらしたでセリフはあるし、HPの減り具合も最初だからか優しいなー
『こう』なのは早々にわかるけれど、段階を踏まなくちゃいけないの、逆裁でもあったな。
1話はめちゃ短かったけど、チュートリアルだろうからボリューム大丈夫だよな?
逆裁みたいに、集大成な展開あるのかな?
ナルホドくんはでてこないにしろ、他のキャラは出てくるのかな?
ミツルギの新しく知る何かも楽しみだな!

No.3295|逆転裁判

逆転裁判123-3

2016/07/10(Sun)

クリアしたよ!(7日に!)

今回はだいぶネタバレになること触れる。

1話で、こういう経験があったから、ナルホドくんは女に興味向けてないのかなー
初めて彼女が出来てメロメロでヘタレな21歳らしい子が成長したもんだなぁ…と思ってたら
5話の最後でちょっと開けた感じがする。確かに「手編みのセーター」はゆさぶりたかった。

ナルホドくんのノロケに千尋さんがイラついてるの可愛い。
とはいえ若い頃よりナルホドくんの上司になってからの方が好きだけどーっ
千尋さんの活躍も見られて嬉しい。アニメちらっと見たけど、OPとか真ヒロイン扱いじゃん?
ただしナルチヒではない。カミチヒだよなぁーって4話5話で思う。ゴドチヒでもいいけど。
ナルホドくんは…20代以降のマヨイちゃんとが、はみちゃんの安心かな…?
でもやっぱりナルホドくんに色恋沙汰の感覚ない気がする。だからこそ1話のが強烈でもあり。

倉院の里が絡むから、2のネタやED画像まで出てるんだよな…うーんうーん
もしかして5や6に手を出すと4のネタバレされるってことだろうか?4は高いのなー。
システム的には勿論、知ってたり勘付いてても証拠がないとダメだし
証拠品があってもちゃんとゆさぶっておかないとダメ、ってのはあるんだけど。

2話辺りでそろそろ殺人事件弁護疲れてきたなーっと思ったから、お!と思ったけど
やっぱり殺人事件だった。ナルホドくんは離婚とかの家庭裁判所にも行かないの知ってた。
キリオさんが再登場してくれたのいいよなぁ。依存から離れて、自分らしくなってるのがいい。
怪盗の嫁さんも好き。大人女性かわいい。

ゴドー検事はかっこつけないと爆発する魂の持ち主だし、
メガネのエネルギー源はコーヒーだからトイレ行かなくても大丈夫なんだと思う。
カップは誰が寄越してくれるのか分からないけど!検事は誰も助手いないよねいつも!
舞子さんに対してはどう思ってたんだろう。

3話は綾里姉妹がウエイトレス姿を披露してくれる素晴らしい回。

20歳のミッちゃん…うう…っ、衣装や仕草がカルマ父に似てる…影響強い=今は影響が薄いの分かってイイ…
3話までミッちゃん、名前さえ出てこなくて寂しかったら
まさかの5話…うう!!!ミツルギ視点!!!!はあー…視点変更が完全に許せるやつ…
さいころ錠?人の話聞いてた?かわいいんだけど?真面目だけど素直なとこがいいね?!
ナルホドとヤハリに対して、『親友』って思ってるのがたいへん素晴らしい。
ミツルギみたいなやつがそう思ってるのすごい。ホモじゃなくてトリオ友情で好きだな。
もちろん1の頃だともっと違ったんだろうけれどさ。手伝ってくれる今だからこそ!!
頭巾被るのナルホドくんもだけどミツルギくんもだよ…同い年なのにくん付けされないとこも好き…
ミッちゃんはナルホドとヤハリと同い年なのに、一人だけ目元にシワあるのもたまらないですよね。

6の広告で知ったけど、5から眼鏡なんだね…別にメガネキャラに興味ないけど…だめ…そんな罪状重ねて…
しかも、社交辞令言わないタイプなのに「いつもご活躍拝見してます」が気になってたんだけど
ほんとにトノサマン好きだったんだな!?逆転検事も気になるよォ

アニメはクリア後に14話と1話を見ただけで、ミツルギ登場回まだ見てないんだな。
ナルホドくんの声はゲームの声めっちゃ合うなスタッフなのにって思ってたけどアニメもいいね。
自転車とか鞄とかあるのがいいね。ゲーム中はどうしても姿見えること少ないからなぁ…オカリンだなぁ…

あやめさんは初見で、あれっかわいいな?と感じた通りだった!
ちなみさんは初見で、うわー…と思ったし、法廷来たときはほんとアーってなった。
同じ顔同じ髪型で、性格を擬態していたとしてもあれだけ印象違うってすごいよな。
あとメイちゃんって女性には優しいんだね!男イコール敵視してしまう、防衛本能系攻撃性だからか。
ミツルギにも容赦なくムチふるってるのか、ちょっと容赦してるのか微妙なとこだ。
マヨイちゃんはすごくヒロインしてる。ナルホドくんはもしかして巻き込み体質なのでは?

面白かったなー!しばらくほぼ連日でやってたから少しさびしい。
逆転裁判ってSEいいよね。SEいいゲームは良いゲーム。ラジヒスという例外もあるが。
ボイスが「待った」「異議あり」「くらえ」くらいなのもとても好き。キメがある。

No.1998|逆転裁判

PR