2025/06/29(Sun)
2周目はクローディアで。
開始した途端、ハルトがイスマスの洞窟歩いてサルーインフラグ見せてるのは
アルベルトと違って故郷じゃないからかな…他の主人公はどうなんだろう。
ハルトってアルベルト編以外でも重要な人物なのかな。アクアマリンは今回はパクろうと思っているが。
そして迷い森で育てられた子ってやっぱりクローディアだったのか。
育ての親は少し厳しそうだが、外の世界を許してくれるのは、優しさでいいのかな。
獣二匹加入うれしいぞ。装備ができないのが辛いぞ。格闘系で育てるのか?
クローディア専用メンバーだろうし外さないでいきたい
引継ぎ要素は初期チェックをそのまま受け入れた。HPとかステ値はまた育てる楽しみを残せるね。
装備品があるから楽なんだが、装備してたやつはダメなのかなーと思ってたら
あとで倉庫に入ってると気づく。やったね。でも人間三人なのでわりと余る。
クローディアのビジュアルいいよね。一見清楚で親切なお嬢さんに見えるけど
アルベルト編の酒場で、喋り方からして人嫌いっぽいのを感じて好感度あがったんだ。
よくある気弱や人見知りの言い換えではなく、ガチで愛嬌ない女キャラは滅多にない造詣だと思う。
町の人と話してるとき、AI音声か?ってくらい平坦なんだもんな。おもしろ。
本人が悩んでないのであれば、このままデレないでくれっっ
ジャンは初めて見た人。メルビルの王子??身分は高そう。
なんか喋り方独特ね。クローディアには言われたくなかろう。
先に呼ばれたメルビル行って、挨拶してきたけれどどういう事情なんだろうな。
前回に皇帝の病気を治せなかったのもあって、ここの一族よく知らないんだよなあ。
グレイがストーリー上で加入して、シフみたいに主人公同士の固定絡みあるんだな。
別に会話があるわけではないだろうけども…ジャンとも知り合いだよなグレイ。
そしてガイドさんらしく、いろんな町知ってる。このHPでよく各地を巡れたな。
こんなにいろいろ教えられると、次どこに行くのか迷ってしまうなあ。
あとグレイは、戦闘勝利ポーズで後ろ向くのもあってディアス・フラック的な印象ある。
会話の声音だけでも、愛嬌はクローディアよりあるしな。(ディアスも意外と喋る子なので…)
だから将来的に刀持たせたいなあ似合いそうだし…曲刀ならあるが…スキルがある町に行こう。
今回は、メルビルで行方不明の娘と変死事件を一気に元凶突き止めて、宮殿に入れるようになった。
進行度で消えてたんだろうな、はじめて見た事件だった。道具屋の娘の境遇は解決してないが…
赤いローブっていうから、またミニオンかと思ったら全然違った。
褒美に武器選んだら、弱武器で売り払いましたが…進行度で褒美変わるとかはある?
主人公変えても、結局は同じイベントになるかなーと思ってたら、全然違うな。
少なくとも序盤は、スタート地点が違うし。攻略も違ってくるだろうし、楽しみだな。
ジャンも再加入。クローディアに恋心芽生えた挙句に呆気なくフリたいタイプですね現状。
ちなみに、術誰に覚えさせたらいいかな…と知力見たら、狼に全員負けてた。
ひとまず回復は覚えてもらう。前回が炎術中心だったから、別のしたいなあ。
ジュエルビーストと魔の島について攻略ちらっと見たんだけど
ジュエルビースト、私の見たやつと全然違うこと言ってるっぽい…ええ??
あの町に来るのが遅すぎて失敗バージョンで強いってことなのかなあ。
No.3419|サガ関連|
2025/06/26(Thu)
サルーイン撃破!
アニメート対策に即蘇生できるよう薬を全員に持たせて、もう一度挑戦。
竜騎士は途中で恩寵によるLP1回復したけれどLP0(道中で3になってたのもある)に。
(書き忘れてたけど、道中のミニオン戦の曲がかっこよくて好きです。サントラで探すにも曲名どれ)
でも飛びながらその場にいるんだね。地に伏したグラフィックがないのか。
竜騎士、ビジュアル抜群なんだが、デバフも入りにくいし薬も持てないしボイスもないからなあ。
そしてアルベルトが倒れて即アニメートされたので、放置して倒れたら復活させて…
と思ってたら、サルーインの手番の方が早い。
残りの三人、ハルトが攻撃して、ゲラ=ハとフラーマが回復や補助して耐えていたら、無事撃破。
アルベルト……主人公できなかったね……操られる前は火力も補助も一番だったんだが…
途中でゲラ=ハが技閃いたのも印象的だった。まだあったんだ。
そして魔物の軍団を止めるハルト。ハルト????こっちにいるハルトは???
頼れるかっこいいシーンですけど、ハルトってもしかして加入しちゃいけなかったのでは?
明らかに関連キャラだからずっと連れ歩いてたけれど…
それから、主人公たちが帰還しない様子、何日経ってるんだろう。
信じてくれてるコンスタンツ、やっぱりいいなあ。ラファエルと一緒に加入しよう?
名誉騎士呼びなの、断ったらセリフも変わる?
いやでもハルトからすると、ラファエル加入してても展開同じ気配もあるしなあ。
フラーマとフリーレが同時加入できないなら、いない方(フラーマ優先)が出るとかもないのか。
水龍に攫われた娘とか、蝶の夫婦とか、メインぽくはなかったが
こなしたイベントの人たちが想ってくれるのいいな。吟遊詩人とギユウ軍は仲間だったんだな。
ディアナ姉ちゃんも、まだハルトとは夫婦になってないのかな。
姉ちゃん、終盤で再会イベントでもあるのかな、と思ってたんだが何も起こせなかった。あったの?
すれ違いも何も、あの門の奥でうろうろしてたんだよな…ラスダン時に急にハルトの傍にいるが
こっちにいるハルトは、だから…何者なの…こっちが影武者なんてことある…?双子…?
実はナイトハルトとライトハルトとかだったりする…?
主人公たちやイスマスも巻き込んで崩落するサルーインだったけど
なんか普通に無事でしたね。なんでみんなのところに帰ってないんだろう。ハルト以外。
アルベルトはクリスタルパレスに行くのか、イスマス再建するのか、どっちだろう。
あるいは名誉騎士としてラファエルたちのところに行くのもある。
そして更に、謎の部屋で誰かに向かってお礼を言うアルベルト。えっ…私…?
私の存在を知覚していた?導いてくれた、なにかの神だと誤解している…?
SFCのときからあった演出な気がする!
ゲーム内35時間、Steamカウント52時間でした。(さすがに違いすぎる。一体なに)
主人公多いし一周短いかと思ってたら
仲間との交流や加入による展開差がもっとほしいなとは思いつつ
冒険感覚があるイベントがちらほらあって、楽しかったな。初見の楽しさも含めて。
まだ全然わからん(妖精の森とか)ものもあるし、武器強化とか合成術もやってないし
ジュエルビーストも倒せてないし、全然知らんキャラもいるし、
財宝の地図も一回しか探してないし、皇帝の病気や魔の島とか逃したイベントもあるし
いろいろ以降の周回でわかっていこうかなあ。魔の島くらいは条件見とくか…
次の主人公はどうしようかな!男女順で、女の子にしようかな!
クローディアがケモノ連れられるらしいので気になる。一度も加入してないし。
No.3416|サガ関連|
2025/06/21(Sat)
漫画は7/10ペン入れしたところ
ラスダンへ。
その前にイスマスで、父の部屋で日記を見つける。アルベルト以外でも読めるのかな…
ラスダンの入り口、めちゃくちゃ家の近所にあるやんけ。
そして名前が「ラストダンジョン」なの、なに。こんなの「サルーインの巣」だろ。
ニューロードにジュエルビーストたちが進軍してたの、もし倒してたら結果違うのかなあ。
ということは、ジュエルビーストは倒してない率が高いってことでいいか?
内部は、雑魚がまったく反応しないので楽だな。
途中でイベントが挟まれて、ラファエルが加入してたら変わるのかなーとか
でもハルトはこっちにいるから、どうなるんだ?と思ったら
ふつうにナイトハルトが玉座にいるんですけど???
なんならディアナと再会しとるやんけ…教えてくれよ…あっちのハルトは影武者か?
アルベルトが尊敬の言葉を口にしてたらしいので
さぞやパーティ内のメンバーも聞いていたことでしょう。父が望むように彼の片腕になれているのかな。
ラファエルとコンスタンツが戦場の恋人らしい姿見せてくれたの、よかったな。
サルーイン戦、結論としては全滅しました。
最初はちょっと楽だな、いけるかなと思ったんだが、
第三形態?アニメートとかいって操りの糸つけられてしまい、治療効かずどうしようもなく…
ダメージ量も回復量も心もとないし。たまに普通の数字にはなってたが。なんの効果?
途中で恩寵が発動して、竜騎士の乏しいLPが1回復するとか良いこともあったんだが。
(竜騎士は常時リヴァイヴついてるの楽ですね、試練もそれで生存してたのか…)
倒れたら即蘇生させればいいのかなあ。素早さが足りてないかも。
なによりフラーマのBPがすぐ足りなくてリヴァイヴかけれなかったのも厳しかった。
戦闘前の会話、いかにもイキったこどもみたいなこと言ってるなと思ったら
わりとそういうツッコミを主人公がしてるので、そういうことなんだなこの神は…
開幕最初の手番に各自ボイスが用意されてるの、サガスカでもあったけどいいよなあ。
ゲラ=ハはサルーインの子としての種族だから、特に複雑な気持ちだろうなあ。
セーブはもちろん突入前のを残してあるんだけど
あの形態で終わってくれると信じて、もうちょっと対処してから再戦に行こう。
デステニィストーンが必要だって言われてたけど、なんか意味ある?演出はなかった気がするが…
実績からするとエメラルドとダイヤモンドがないかな。
エメラルドは取り逃したの知ってるけどダイヤモンドってどこにあったんだろう。
No.3412|サガ関連|
2025/06/20(Fri)
巨人の里に行きたいのでドライランド行こうとすると
イスマスで移動が止まってしまうの不便なんだよなあ?
ガドの村はまだ、雪原からワールドマップに戻ると行けるんだが…
でも歩いて行ったわけでなく、経由できる航路がある町から行くんだけど
どの町だったかを毎回覚えていないんだ。なんか…行ける…
オールドキャッスルから井戸はすんなり行けるの助かりますね。
着いたらジェムがないことに気づき、戻って雑魚をぽこぽこ。
なんか強い印象だったやつも、倒せるようになってきてるね。
全体攻撃術、楽だー全体回復もほしいが、存在はしてるのか?ないのか?
シルバーの初期ランクを1つ上げたけど、まだ足りないよなあ。新キャラはどんどん閃くの楽しい。
他の術も一応買っておく。3万装備群は、耐性と数値どっち優先のゲームなんだろうか
帰りの近道で、地図も発見した。あったのか!道戻れないのが厄介。ジェムたまったらまた来よう。
シルバーのアジアンなデザインかわいいよな。あの竜神の辺りの…(町名を覚えてない)
次どうしようか迷って、ジュエルビーストに行くけれど
立ち直しても二回目のバーストでダメ。属性の耐性は意味ないよなあ。
でもリヴァイヴかかってないハルトがたまに、瀕死で生き残ってたりするの、なんだろう。
うーん…とシェリル探しがてらうろついてたら、ようやくアイシャと遭遇。
こんな声だしこんな経緯だったんだ…見つかるって言ってくれるの優しいなアルベルト…
加入させてみたら、初期武器が斧なのか。日用品を武器にしてるのかな。
でもランク変えてあげるにもジェムがなあ。今から育てるのは、ちょっと厳しいかもしれん。
主人公は主人公のときに確実に育てるので、またな。
シルバーを外してしまったので(またあそこにいるよね、と期待して)
ふと思い立って、竜の巣に行ってみる。無言で突っ立ってたの意味あるよな…と思い。
もしだめでもロードすれば手間は片道と思ってたら、マジでイベント起きてた。
赤い人しぶといなあ。3回目だ。連続攻撃してくるけど、脳削りますね。
対処できる範囲にパターンが決まってる敵、本当に楽です。
竜騎士が勝手に戦闘メンバー入ってるじゃん!!LPが5と低いけど、でっかくてかっこいいぞ…!
鱗の仲間が二人になったぞ!他にもいるのかな。
武器防具が装備できないなら、ランク上げる必要もない?
巣を出たら離脱する可能性もある…と思ってたら、そんなこともなく。すごい無言で仲間面してくるじゃん。
加入メンツに基本誰も反応しないから、ラファエルに見せても無反応なんだろうなあ…
良い鎧ももらったんだけど、装備する前からアルベルトのグラフィックが変化してしまった…
あの服の色合い、好きだったんだけどなあ。(元々、青と黄色の配色が好きな人)
最終決戦装備だと思うか…装備したら変化する形式にならんのか?SFCのときにそうだったのかな?
でも、他の主人公もこういう鎧になるんだろうか。デザイン違いになるのかな。
他の主人公もあるんだし、ジュエルビーストがおかしいだけと願って
ためしにラスボス行ってみようかなあ。あとなんか出来そうなことあるかなあ。
No.3411|サガ関連|
2025/06/14(Sat)
竜の谷に意気揚々に行くが、殴り殺す試練ではなかった…
竜騎士は、竜に乗る騎士とか竜を倒す騎士じゃなくて、竜の騎士なのね。ゲッコ族とは遠縁なのかな。
少しずつヒントをしゃべってくれるから、行動順指定して前中後の順でやってみたものの
絶対に後衛フラーマが連携入らなかったので、杖は連携しないのか?と思い
ロードしてゲラ=ハを後衛にして、また移動技を前中後の順でやってみるが、連携はいつも通りの技名。
陣形というのがよくわからん…フォーメーションとは別なんだよな。
ということは、帰った方がいいのだろうか…ギユウ軍の説明を読み直したらわかるのかなあ。
少なくとも、戦闘中突然フルボイス解説おじさんから、陣形の説明は受けてないと思う。
(あのボイスはなんか神の誰かなのかな、サガスカより頻度低いけど恩寵出るみたいにさ)
未練を残してのクリアになっちまうのかな…と寂しく思いつつ
帰る道中、残った敵にちょっかいかけたら、「支援」のフルボイス解説が入る。何?
その次の戦闘で、「陣」の説明も発生。なに??????
明らかに円陣が発生して、わかりやすく陣形だわこれが…そう…なぜ急に…カッケェ…
戸惑いが喜びに変わり、竜騎士に自信を持っての再戦。
三人連携が入らず、白馬とか別のを発生させたけど、3ターン目で無事に龍陣発動。
全体術よりも派手な大技演出なの嬉しいね。発動条件が厳しいからかなあ。
帰っても特にイベントもないし、これで完了したっぽいし、終わりなのかな?
終わっても無言で竜騎士が佇んでるの気になるなあ。記念撮影の観光名所になっとる。
道中でオブシダンソードを使ってみたら、モードごとに武器形態が変わって面白いな。アタック型でけえ!
でも、敵側のモードがよくわからんまま来てるので使いこなせない(モード変化もしてない)
パイレーツコーストって何売ってたんだっけーと行ってみたら、今度はシルバーがいた。
この町は歌がずっと続いてるの住民は頭おかしくならんのか。
(吟遊詩人に一曲披露してもらうと終わった後に無音になるのも怖いが)
新顔を加入させたいのでラファエルありがとう。彼は外しても別にやることあるから気軽だな。
婿入り跡継ぎがんばってな、アルベルトは継ぐはずだった土地が今は滅びてるが…
彼とは一番友人めいたポジションな気がするので、いつかは領主同士として協力し合えるといいな。
(ラファエルの態度が他の主人公と共通なら、友人ぽさはまったくの勘違いなわけだが…)
シルバーのランクが巨人の里で上げられるから、また行ってみようかな。買い逃してたのあるし。
大物ぶんまわすタイプぽいから、オブシダンソードも使えて助かる。
No.3407|サガ関連|