2025/05/06(Tue)
なにかほどよくできないかなーと
ミイラ盗掘したときに一発で進んでしまったので再度潜って宝箱回収。
ちょっといい弓とか手に入ったからよし。
盗賊のアジトの宝箱はカギかかってるけど、手に入らないのかな。
のちのち、別の街でミイラの続きがありそうな会話も発生。
砂漠の方へ行ってみたら、ホークがいた!声がいいね! 好みの差でグレイとお別れ。
グレイって背中向けるところディアス系ぽいが実際どうなんだろうね。
主人公系は強いだろうと安易に思ってるけど、そのうち使えると思うと
うーん主人公以外をパーティに入れた方がバリエーションあっていいのかなあ。
名ありのトカゲの人も見かけたから、ちょっと迷うところはある。
ミリアムちゃんは大活躍してるので外せない。術専門一人はほしいしな。
ホークのために武器がほしいが、ショップはワールドマップから確認できるけど
どれが強いその種の武器なのかも値段も、名前だけでわからないので不便寄り。
あと、睡眠の魔法を見かけたけど、ちょっと高いんだよな。確率やEPによるんだよな…
術のEPって見れるとこある?情報が多すぎるとこあるのは、理解すると面白い点ではあるが。
骨砕き覚えて、サガスカでめちゃくちゃやってた~~とか
サガスカの、ほとんどの技が手軽に撃てるっぷりを思い出してしまう。
ニンフ像探して、人さらいらしき盗賊を見つけるが、これではないのか。何かのフラグ?
そして酒場のマスターに聞くというRPG情報収集の基本を思い出す。普段無口だし。
盗賊のアジトがどこにあるか知っておけたので二度手間じゃないです。
誘導されて探索できなかったしな。親切な誘導ありがとう…
ちょっと疑ってたけど、騙してなかった。ニンフって海より森のイメージだが、いろいろいるのか。
そして、このイベントがなんか有名な、崖から落ちるやつか。
めちゃくちゃ唐突だけど、これは女性の存在の伏線ってどっかで見えたの??呪いの像なのかな…
敵が弱かったので、もっと早めにやるとこだったのかなー
アイシャの故郷らしきところにもついたけど、誰もいない。引っ越してる?
主人公でまだ全く姿見てないのはアイシャだけか。
次はまたコンスタンツ救出を目指してみようかな。少しだけ育った気がするし。
連携が最近よく発動するんだけど、絆値とかあります?理屈がいまだにわからん。
攻撃のモード(アタックとガードとテクニックみたいなやつ)もよくわかってない
No.3368|サガ関連|
2025/05/06(Tue)
一次創作本編プロット、一応完成までこぎつけた。もうちょっと直していこうね
ためしにAIに分析させたらわりと全体の意図を読解してくれたけど
設定の思い込み誤認もわりとあるし、兄と明記してあるキャラを年下女子と誤認したりする
コンスタンツを助けに洞窟へ。
石像の仕掛け、似た台座が同マップ内にあったから
運ぶのかー?と思い込んで、そういえば元々SFCだしなあとやっても動かなくて
すぐそばの飾りに移動させるだけだったよ…台座から動かせないようにしといてくれ…
でもここはさすがに、道の敵は粉砕しないと移動させにくいよな。
RTAの人とか敵どう避けてるんだろうね。広い場所なら方向転換で見失わせられるんだが…
そして、コンスタンツが見えてのボス戦。強すぎない?????
スタンされて一人ずっと寝てるし毒にかかるし、毒の治療は一人一人だし
そんなことしてる間に致死量の一撃が来るんだが??早すぎるのか?
レベル制じゃないのもあるが、装備品が雑魚なのかもしれんな。お金ない問題。
これもしかして、序盤に時間制限のイベントを見逃してて、お金入ってないとかある?
マップアビリティ買ったせいで無駄遣いしたのもあるだろうけど…
毒やスタンを防ぐ装備もあるんだろうけれども、手に入るのか?
何度か挑戦して、マヒ技が初回でオーガ一体に入ったとしても、壊滅するんだ。
治療薬がもっとほしいから、草を集めた方がいいのかな。草ってどこだっけ。
時間経過で悲惨になるかもしれんが、現状では無理なのでひとまず別のところへ…すまん…
といっても噂も聞かないし、湖は探しつつ警備から逃げ回るみたいで
何かヒントが手に入れたいところだよな。ノーデメリットっぽくはあったが。
ふと港から行けるところに新規町あるのでは?と気づいて行ってみたら
序盤で行ったところやんけ!モニカのいる町に戻れた。行き方を知る必要があるからか…
モニカって誰の関連キャラなんだろう。
そこで、門番が通してくれない奥に、ディアナ姉さんがうろうろしてる姿見えたんだが???
デッケェ声だして気づいてもらえ!!!がんばれ!!!どうやって入ればいいんだ。
そこからまた別の街に行けるようになる。一気にやること開けるなあ。
ゴールドラッシュな街で話しかけた途端にメルビルへ。
お金前払い(手付金か?)でよかったね。盗賊ではあったのかな。
ニンフ像二体目を取り戻せたようだけど、魚を彼女の仲間だと疑う余地があるから
この少女ってやっぱり純粋無垢ではないよなあ。いろんな町にもいるし。
それからメルビルで、グレイとクローディアを発見。
吟遊詩人の話を聞くと、パーティから外せなくなるから外に出るしかなくて
以前のバーバラのときに消えちゃったのか。でも今回はいた。
アルベルトに弓使わせてるし、男女比率3:2がいいのでガラハド外してグレイ加入。
クローディアって思ったより低めの声で、人間嫌いっぽさ強いな。
でも外見の清楚さと裏腹に、ゴリラ呼ばわりされてる(腕力タイプ性能)のは知ってる。
まあサガの女が清楚で弱弱しいわけがないんだよなあ(サガスカでの学び)
図書館でいくつか噂を仕入れつつ適当に知らない町入ったら、
魔物が徘徊する町で、戻れやしない。まずどうやって来た。くそお…
そんな噂だったんだね…考えなしに行ったね…と反省しつつ、草原に出て洞窟入って
恐竜の卵拾って、恐竜に当たってしまい蘇生役のアルベルトが倒れたので、一旦ロード。
でも、コンスタンツ救出の敵より倒せそうな感覚はあったな。ステ異常は強敵だよなあ。
同種武器を二つ持って、EP使うときは弱い武器にする説明あったけれど
それだと戦力が落ちるよな?雑魚戦やひらめき狙いでの話かな。
強敵戦でいきなり閃いてほしい、EPも節約できるしさ。
時間経過も6時になってしまった。大丈夫だろうか。
No.3367|サガ関連|
2025/05/04(Sun)
マップアビリティ回復して、再登山。
なんでそんなに敵ぎちぎちに暮らしてるの?寝てなさいよ。侵入者来たせいで起きたんだろ。
仕掛けの奥の宝箱、復活するけど金額が減って「ぽっち」になるんだね。
行き止まりにも間違えて登りつつ、宝箱からよさげな武器手に入れて
頂上までたどり着いて、ボス戦か!?と思ったら、おつかい頼まれた。知らん火山だな。
残り1だから帰りどうすんだ、もしかしたら頂上から別ルートで降りられるかも
と思っていたら、一瞬で戻された。ありがてえ。背中に乗せて降ろしてくれたのかな?
良い武器あっても大剣スキルあるのアルベルトだけだったから
シフにクラス習得してもらう。一人一人なの、めちゃくちゃかかるよなこれ。
もっと強い弓もほしいなと思いつつ、弓って主人公のクローディア得意武器だよな…
だったら別のがいいのか?でも槍もいそうだしなあ。
回復術持たせてるので、後ろに下がって生き残りたい。まあLPは減るが…EP制めんどう
あとなんかあるかな魔の島の話もう一度聞きに行くかーと思ったら
いきなり通行人から、ラファエル逮捕の連絡。アルベルトのこと探してたの??
牢屋に行くと、なんかこう、『こういうシチュ』を感じるな…冤罪で牢獄にいて姫を救えないイケメン。
町の女性が言ってるし、コンスタンツといい仲なのかなあ。少女漫画的な騎士×姫。
作品自体のノリは全然そうじゃないけど、キャラデザは耽美系だもんなサガって。
アルベルトも品がいいから友人になれそうというか、もうほぼ友人関係になってる気配。
仲間とのコミュニケーションが起きないタイプだから、少し寂しい。
魔物が交渉してる?どこ??砦?と勘違いの先走りして、二度目のダンジョン行ったら
後回しにしてた宝箱が変化してた…えっじゃああの時点であいつ倒すってこと?
ダンジョン、進行度で敵や宝箱が変化するのかな。
左下の円が進行度だと思ってるが、もう4~5時なので敵にぶつかりすぎてるのかもしれん。
うーん、戦闘回数とか焦るもの以外で進行度になっててほしかったところはある。
そのルールを知らなかったらもっとのんびりできたのかなあ。
イベントノートに、未完了終了みたいなのがあるから、最初から逃したのはともかく
始めたやつは間に合わなくならないようにしたいもんだね…
ということでコンスタンツはこっちじゃなくてあっちの人だと気づいて、父親に話を聞き
謎の女にも話を聞く。運命決めるな、とつい言っちゃったら黙っちゃった…
ので、クイックセーブしてたのでやり直し。今まで反抗してなかったからなあ。
こう、分岐があるのは嬉しいが正解が確定してるのは怖いとこある。宝箱って三つ?
宝の地図がたまに手に入るけど、知らない土地だし後回しでいいのかなー
進行度MAXになってからやるとか…でも中身が変わるとかあります?
城の廊下にいた男性が仲間になりたがってたけど、名ありの方優先しちゃうかな。
(今は別れたけど、バルバドだっけかの男戦士はビジュよかったよな…)
空き枠を事前に作っておいたら、会話中に加入するとかありそうではある。
吟遊詩人がアルベルトの故郷が滅びたときの歌を聞かせてくれるけど
結構ひどい気もするが、勇猛さと夫婦愛があるから誇らしく感じるのかもしれない。
情報が吟遊詩人(伝達)しかない世界なら特に。ディアナは生きてると信じてるよ。
No.3365|サガ関連|
2025/05/04(Sun)
すでに自由行動してもいい気配になってるのだろうか。
いやアルベルトはナイトハルトに会いに行かなくちゃと思ってるだろうが
地名のたぐいが全然覚えられないのはいつものことなので、そのうち覚えるだろ…
街の様子も、近いと似てるのも厄介だよなー
ということで進んでいって、話しかけて提案されたらホイホイ引き受ける。
果樹園でそこにいた虫を三匹倒したけど、あれはなんだ?
ミイラ発掘も、よくないんじゃないかと思いつつ、1000金もくれた。
このゲーム、お金が戦闘以外で手に入ると「○○金も」って言いがちだよな。そんな高額でもない。
サブクエっぽいのが、後々のイベントに響いたりする?短すぎて何かありそう。
ついでに故郷に戻ってみたが、魔物の巣になってるな。
ニンフの像を探す褐色肌の女の子は、ボイスがつくし、別の街でも勝手に話しかけてくるし
一体だけ見つかったから自分がここにいるとかいうし、彼女自身がそのニンフなのか?
まだ手がかりも得てないから分からないが…魔の島云々だったかの爺さんもよくわからないな。
イベントをメモっておいてくれるのは助かる。
ただ、仲間にしたことがあるメンバーは、リストじゃなくて図鑑がよかったなあ。贅沢。
酒場で、ジャミルとミリアムを仲間にする。吟遊詩人は酒場入ると外れてしまうのな。
ジャミルも主人公だけど、自己紹介だけで仲間に。シフはもうちょいストーリー上だったのに。
アルベルトって、ちゃんと自己紹介が丁寧なの、貴族の嫡子らしいよな。
一人称「私(わたくし)」だし。普段もそうなんだっけ?(とはいえ地図貰うときの言い方)
ジャミルも細剣で被ってるんだよなー…主人公みんな別武器にしといてくれよ!
とはいえアルベルト、あんまり腕力ない気配だし、遠隔武器やらせるのも手なのか?
クラスで補正つければ問題ないのかな。
バーバラを酒場で見つけて話しかけたらその場では外せなかったから
一旦パーティから外して…とかなんかやってたら
うっかり外出ちゃったのか、消えてた…悲し…
と思ったけど、神殿でガラハドいたので加入。これはこれで。主人公は確定で使えるしな。
ただガラハドってアイスソードの人だよね、どうなるんだ。
主人公がなんで入手したいのかも知らないが。
アイスソードの販売してる店も、カーソル合わせただけでボイスで特別扱いしてたけれど。
ついにナイトハルトへ報告。泣き声からの号泣、アルベルトは我慢してただけで辛かったんだな…
ごめんな意味なく他の街とか寄ってたりして…
(街のガキが金をせびりに突進するな、ここもしかしてジャミルの故郷か?)
ナイトハルトにとってディアナの生死にまだ希望を持っているから、動揺してないのかな。
義弟になる予定だったんだよなあ。訪問の翌日に襲撃とか、善人ならば胸中ひどそう。
話を覚えていたので、両親の墓参りにも行ってくる。
しかしこれでアテがなくなっちゃったのかな。
ナイトハルトも身寄りとかの話してなかったし、ディアナの手がかりもないし。
噂話に手を出してみるかな、と山登り。
気晴らしにピクニック行くタイプの山ではないが、湖へのピクニックは犯罪ぽいしなあ。
山登りならクライミングつけてこいよ私、町の外で入れ替えると半減しちゃうんだな…
少し進んだけど、回数が足りなくなってたので一旦帰還。
マップアビリティ、やりたいであろうことは好きだけど不便だな。システムで緩和できる?
アルベルトのステ見たら、やっぱり異常に低い攻撃力。いや序盤はそうでも成長曲線あるかもだが。
術士運用でもいいけどお金かかるし、ミリアムがいるし(バトルメイス持たせたら物理も魔法も強いわね)
個人的に弓が好きなので弓をしてもらおう。本当は何が向いてるんだろう。
ガラハドも斧に持ち替えといた。ゴツイ武器のがイメージだから。
No.3364|サガ関連|
2025/05/04(Sun)
雪原の洞窟三か所を倒してくるけれど
三か所以外にも道あったから、あれ?最後どこ?と思ったら、既に終わってた。
休憩やら挟みつつでどこだったか覚えてないので、地名判明したら地図にメモろうよアルベルトくん。
シフとこれでお別れか?と思ったら、まだ一緒に来てくれるの助かる。
ワールドマップの移動の仕方、地区の区切りで一旦離れてからか…クセあるな…
街をざらっと見てすーっと王城行ったら、すっと別の街に同行して
流れるように砦の警護へ。ラファエルくんが真っ黒な中二病恰好のイケメンで珍しいですね。
名前や地名がばんばん出てくると覚えないぞこっちは。
アルベルトの地元が堅牢らしいのは別でも聞いてたけど、一人で逃げたわけではないんだ…
それでも心に思うことがあるから、反論もできないし数の圧力だよなあ…
そういえば実家にあった杖って後々なにかあるのかな。
サガは全部語られるとは限らないからなあ、自分のプレイによる見逃し含む。
派手な衣装の女性陣も仲間にできるのかな、今回は入らなかったけれど。
名無しの戦士がいなかったらピンクの子は入るとかあった?
装備の準備をしたいが、お金が足りない。うーん、戦闘で稼ぐわけでもないしなあ…
武器種もありすぎるが、基本は初期タイプでいったほうがいいのかな。
ためしに拾った大剣アルベルトに持たせてみたけれど、軽い方が似合うか?
回復術あるから素早い方がいいしな。重量で速度決まるシステムはわりと好きだよ
傷薬系も基本は買わずに進めた方がいい気がしてきた。高いし町で値段違うわこれ。
砦はわりとあっさりクリア。落とし穴に気づけば短いダンジョン。
檻の向こうが気になるが、のちのち行くと何かある云々の話があったしそういうことか?
ボス戦で初めて連携が発動したが、条件なに?サガスカの挟み殺しと違うからわからん
やたら強い敵が出てくる宝箱は一旦スルーで。現時点では無理でしょ??
この二人はさすがに一時加入だとわかってたけど、また機会あるのかな?
酒場で見かけた赤いコートの女も謎だな。仲間になりそうな雰囲気はあるが。
No.3363|サガ関連|