忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

カナタ宅ベッド

2024/07/14(Sun)



普段の行動がみんなといるときも出るけど、別に隠してもない
大学生一人暮らしカナタ宅だといつもソファ(引っ越し直後は別)だから
たまにはベッドでも描きたいなあという結果のうちひとつ。他にももう一つ浮かんでる後述。

これは交際後(大1夏開始が私設定)ですが、アリエスは公認してるとか気づいてないとかではなくて
単純に、恋人と右腕を比べて、恋人の方が強い権限があるとは全く思ってないだけです。
アリエスが恋人最優先を相手に求めないから、カナタは安心して宇宙探検家できるわけでして。
カナシャルに性的関係ないのでそういう心配ゼロなルートか
高校時代で見た記憶から少し察してるルートには分岐するかもしれん(後者の具体例はこれ

シャルスは、恋人関係の方がいろいろ権限あるとは思ってるので
他浮かんでるもう一つが、シャルスがひっそりと遠慮しはじめてカナタが寂しくなるやつ。
攻めくんを…動揺させたいよな…わかる…それを経由しても、なんにしてもイチャは続く。
もちろん、恋愛の意図が一切ないから常に変わらぬノリのままもありだと思う。(倫理ちゃん寝てる)

シャルスがビジネススーツのときは、ヴィクシア外の仕事後、少し遅れて合流しにきたやつのつもり。
ザクキトもデートしたあとカナタ宅で合流して、シャルスから連絡来たから呼んだ

キトリーちゃんがショートカットなのは私の趣味です、以前にも描いてるけども
大学時代にショートだと少し大人びてカワイイ気がする。24でもわりと短いし。
ザックがロングヘア好きとかツーテール好きとか幼少期から思わせてきたけれど
実は誤解で、キトリーがどんな髪型でも全部好きという真相が明かされるのだった。
アリエスもちょっと変えてます、以前の買い物四コマ同様。女子大生なので。
あとカナタは年上好きな描写あるので、高校当時の可愛い路線強めでは脈が動かない気配だしな。
(年上といっても勿論セクシー系じゃなくて、隙のある聖母系が好きそう)

No.3195|彼方のアストラ関連

おこ顔シャルス

2024/07/11(Thu)


たおやかなシャルスが好きだけど、たまに描きたくなるよ
本性とかではないです。シャルスの本性は、生物に恍惚してるときの発情顔だろ。
そしてシャルスは人に対して簡単には害意を持たないけれど、攻撃するなら遠慮ない印象あるよ
人間関係が狭い人間にあるあるの喧嘩の加減を知らぬやつ
道踏み外すと冷酷にもなれる人間が、そうでない姿でいられるの、いいんだよなあ(オタウケはしない)

シャルスは王だけあって、比較的尊重される(政治だと若さでナメられるのはある)
カナタは親(レイ)に、体守る教育しっかりされてそう(自分の体にする予定ゆえに)
父に従う性格ではないから、緩くもある。
シャルスからの接触が一番おおい。おかしいな…原作には一切そんなシーンないのに…印象が…
いや…内臓強いとかは、生物に発情顔する男からすればセクシャル扱いやろ。棚上げだよ

え????こいつらこの前のシーンでなにしてた???えっちなことしたんやろ!!!(せやで)

もう一枚1p漫画の下描きしてたけど、絵がぐちゃったからどうしようかな
数枚短いの挟んでから長いのしたいんだよなあ。どれ描くかなあ

No.3194|彼方のアストラ関連

やきもき顔とカナシャル4p

2024/07/05(Fri)






冒頭のオリキャラ「ジュリアーノ」はこの漫画から出ています。相変わらず一言も喋らん
5月頃に褒めていただいてたので、方向が合ってるかは分かりませんが、オマケ的なもの
もし覚えていたり、そのときに読み返してくれたり、すぐわかった方にもありがとうな

抱く気はないし他の相手と結婚もしたくせに、なんかヤダってなってる傲慢さたまんねえな
普通のカプなら嫉妬なりBSSなりで済むが、それは悪い心だよ。罪状を発行すべきだよ
あとオレが先に…は成立しない、恋愛じゃないからではなく
カナシャルは既にプロポーズしているので。とっくにオレの右腕だぞ(TOM)なら成立する

でも、タイトルの視点主はシャルスです。とはいえシャルスはもうカナタから何も奪わないんだ…
私は固定カプ者だからその『悪いこと』は描かないので、安心あるいは落胆するといい

このあと後日、アリエス交えて四人で行くのはいいものの
シャルスとアリエスが仲良くきゃっきゃして
カナタがジュリアーノ(仮)と気まずくしてるの面白かろうし
ジュリアーノがホテルの部屋を予約してくれたがツイン2部屋で、もちろん夫婦が同室なので
平気そうなシャルスに、カナタが内心ウダウダする自分に困惑する様子めちゃ面白いわ。なんもねえよ

ちなみにイケミア星というのは、以前使ったプーパペップ同様
アニメで宙港の発車標に出ていた「IKEMIA」で、なんのアナグラムか知らずに使ってる
二回出てたからわりと使われてる惑星だと思われる。アナグラム解読できたらいいのにな

No.3190|彼方のアストラ関連

幽霊者参観

2024/06/29(Sat)



先生とセイラが24旅の船に乗ってて、見守ってるネタ
キャンプやらなんやら全部見ているわけではないので、人間関係の正しい情報は欠けてる
なんかゴチャゴチャしたな

アストラに宗教ない→葬儀は?→宇宙文明の発達により、宇宙葬が一般的なのでは?
というのと『死者は星(流れ星)になる、空にいる』という地球の昔ながらの言い伝えを含めて
『死後は宇宙に行く』として解釈しています。
(これを前提にした死後ネタもあるけど天寿でも死ネタではあるので出すには躊躇いがある)
そんで、ずっと見えてるわけでなく、生きている人が思い出してるときだけ見えてるのであれば
プライベートも守れるし情報も欠けまくりますよね。

幽霊はまあ、特定宗教の教えではなく、生きている人がどうしても見いだすものなので…
でも日本は足ないがちだけど、アメリカだとちゃんとあるらしいな。
怪我したとこ朧気にしようかなと思ったけど、高所からの落下からしてグロいなとやめました
二人の声や気配がカナシャルに聞こえるってことはない

最下段のうちわは、小さい絵になってしまったけれど
『シャルス』『幸せになって』『エマ&アリエス』と書いてあります
アリエスの話もするがカナタと婚約してるところがすれ違いコントになるので
誤解してたと気づきだしたところで、ワタワタハラハラして、最終的に愛を信じる。
みんな幸せになってというソウルは揺らがないセイラ。箱推ししてくれるセイラ…
うちわは分かりやすくしたいだけで、新文化に触発されちゃった姫君ってのはいいよな。
死後ようやくなとこが悲しいとこだが。
セイラもきっと、いろんなものさえ見られれば、好奇心旺盛だっただろうからさ。

まだセイラはセリフあるし、アリエスのオリジナルというとっかかりのヒントがあるけれど
先生はセリフがアニメで少し増えたといえど
全部がカナタ視点(先生としての役割)の回想だから、性格がつかみかねるところがある。
だけど、死に際にあんな熱いこと言う男が、顔どおりのクールなわけがないだろという気持ち。

ちなみにフィン兄貴は、ウルガーやグレースや両親のこと見てます
ウルガーはフィンの死の解明やエスポジト議員に対する行動で、スピンオフストーリーできる

受が攻をかわいい言いだすのはいいですね。中学生カナタかわいいのは事実だしな。今もだろ

No.3188|彼方のアストラ関連

日焼け止め

2024/06/25(Tue)



画像内でもほざいてるけど、漫画じゃなくて小説でほしいんだよなあ
性行為してないのになんかどことなくえっちなやつさぁ…
でも耽美じゃなくてユーモアでさあ…まったく不倫ではないのに発禁させようぜ
文才ある使用人が見聞きした光景をいろいろアレンジして
宮廷不倫小説(必要以上にフィクションだと強調してくる)を出版する。やめろっ

城の庭のガゼボのこと秘密の花園かなんかだと思ってる???
いやそれは別でほしいし、カナシャルは宇宙だから秘密の船倉だといい。アーク号あるとこ。
(いわゆる秘密の花園って結局は使用人が管理してんだよなという気持ちにはなる)


あと言いそびれてたけど
逆転検事、出るんだよな〜気になってたんだよな〜!発売すぐにはやらんかもだが
ミツルギいいよな(推しカプとかはまじでないです)ジャケット着かけてて可愛いね
Hades2がアーリーしてるのも知ってんだけど、コンシューマ待ちだよ(PS4でも出てくれ!)
ダン飯の2期も、当然最後までやるやろ思考しちゃってたけど嬉しいな、たのしみだね!

No.3186|彼方のアストラ関連

PR