トーキョー
2025/05/30(Fri)
コーヒートークトーキョーの体験版やったよ!
シナリオもキャラデザも変わって雰囲気違うんじゃないかと心配してたけど、そんなこともなく。
キャラデザはほっそりと派手になったけど、かわいいな。ドット線もきれい。
ヘンドリーと初対面だしバリスタは別人っぽい?少なくとも外見は。
ヴィンが派手だし謎だな、アンドロイドか?と思ったけど義肢ならサイボーグか?
はにかんだり『かわいらしい男の子』だが日本の若い男のイメージと言われたら否定できんな…
カタメカクレだけど気軽に目を見せてくるタイプ、どう思う?ロバーツ。(メカクレを見ると相談する)
日本にそんなにネオンサインのイメージあるか??フクさんはなんとなくアイヌモチーフ?
ヘンドリーを初見の人は、オタク→プロデューサーか?という印象なのかな。
既存キャラがどれだけ出てくるのか、新キャラたちは魅力的な秘密と結果を持っているのか、気になる。
ジュンはメカクレ時代の米津玄師がモデルかとも思ったが、評判が違うな。
でも、ずっと評価高く同じ魂を作ってくれるのも嬉しいことな気がするけどなあ。
新しさが正義なのは若者じゃないか。
冒頭の語りは少し違和感もあったが、神が多く妖怪とも共存しているのは日本らしさあるよな…
神社のステンシル、宗教シンボルを気軽に「かわいい」扱いなのも日本っぽい。
海外の人がやるには鈍感な扱いともいえるんだが、繊細な扱いをするとまた違うし。
2025年なのにレコードとか、ちょっと昭和レトロが残っているのはわざとだろうなあ。
ブルーピーとハイビスカスは消えたが、牛乳が豆乳でほうじ茶で、あと電子レンジ?あるよな??
シナリオもキャラデザも変わって雰囲気違うんじゃないかと心配してたけど、そんなこともなく。
キャラデザはほっそりと派手になったけど、かわいいな。ドット線もきれい。
ヘンドリーと初対面だしバリスタは別人っぽい?少なくとも外見は。
ヴィンが派手だし謎だな、アンドロイドか?と思ったけど義肢ならサイボーグか?
はにかんだり『かわいらしい男の子』だが日本の若い男のイメージと言われたら否定できんな…
カタメカクレだけど気軽に目を見せてくるタイプ、どう思う?ロバーツ。(メカクレを見ると相談する)
日本にそんなにネオンサインのイメージあるか??フクさんはなんとなくアイヌモチーフ?
ヘンドリーを初見の人は、オタク→プロデューサーか?という印象なのかな。
既存キャラがどれだけ出てくるのか、新キャラたちは魅力的な秘密と結果を持っているのか、気になる。
ジュンはメカクレ時代の米津玄師がモデルかとも思ったが、評判が違うな。
でも、ずっと評価高く同じ魂を作ってくれるのも嬉しいことな気がするけどなあ。
新しさが正義なのは若者じゃないか。
冒頭の語りは少し違和感もあったが、神が多く妖怪とも共存しているのは日本らしさあるよな…
神社のステンシル、宗教シンボルを気軽に「かわいい」扱いなのも日本っぽい。
海外の人がやるには鈍感な扱いともいえるんだが、繊細な扱いをするとまた違うし。
2025年なのにレコードとか、ちょっと昭和レトロが残っているのはわざとだろうなあ。
ブルーピーとハイビスカスは消えたが、牛乳が豆乳でほうじ茶で、あと電子レンジ?あるよな??
No.3394|コーヒートーク関連|