忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

コヒトク2 フリーサーブ

2024/10/07(Mon)

ちなみに星5配布は少し迷いつつ李書文先生にしました(とはいえ活躍知らんのよなあ)
ちなみに狙いが来るまで各PU呼符1枚ずつしたら、エウロペが1枚で来ました。
あとはバーソロミューをこの機にレベル110まで上げましたが、経験値もコインも足りません。


フリーサーブでレシピ埋め
猫ちゃん以外の来訪者が使えるから、セリフが違ってて楽しいね。
ガラとハイドがそれぞれ「誰かさんが好きそう」とか言うの、特定してんだよなあ…
名前をわざわざ言わなくてもアイツのことだとわかるだろ?という態度、そういうとこ。
ルアとベイリースも、お互いの名前挙げているんだよね。
アクアとマートルもあるのかなあ、ランダムだからひとまず出なかった。
ありがてえなあ変更できるの、おなかたぽたぽを心配しなくていい
レシピ解放のために似たようなの総当たりしてて、飲む側は飽きてると思うが。
ものすごく贅沢を重ねるなら、1の衣装や結婚式の衣装版にも切り替えられると更に嬉しかった。
それより味の好みの傾向で、全部褒めるんじゃなくて『好き』があるとそれもいい。
(ジョルジのミルクアレルギーが問題になるが)

エージェントとか刑事が急に「フレイヤ、味見しまーす!」って言いだすの、どうした?!ってなる
他キャラの使いまわすとしても、よりによって名乗ってるやつが残ってるのどうすんだ
いやまてよ…フレイヤの小説にそういうセリフがあって全員フレイヤの小説のファンで…
ヤバイオタクだから聖地でそのセリフ叫んじゃってる可能性も、微粒子レベルで在るぞ…
でも、本編では茶をしばかない奴らに提供できて、好評でよかったな。
このモードだと、何出しても喜ぶからな。ジョルジにミルク出してみてないな。

順番にやってたつもりだけど、抹茶とハイビスカスが一つずつ出ない。
3つ目にもベースを入れられると気づいて回したけど、それでもない。
火のコーヒーが作れなかったので、本編でしか出来ないやつか…?そんなタイミングあった?

数字の名前な紅茶が出てきて、これあそこでアマンダに出す奴だ!
しかもちょうどアマンダだった。ほぼノーヒントなんだっけ?
この数字は元ネタなんかありそうだなー(検索)…光の秒速か!
それにしても2だとミルキーウェイはそんなウケないんだよなー、寂しいよなー

ラテアートもちらほらやってたけど、数秒しかやらないから500秒しか伸びてない
音楽もちらほら変更してたけど、少なくともまだ全曲手に入れてないんだよな。

これで3周目の準備は整った
今仕上げしてる漫画出したらまたやろう

No.3259|コーヒートーク関連

コヒトク2 2周目3クリア

2024/10/07(Mon)

1周目が7時間半くらいで(1日30分くらい)
早送りして進めて一部やり直したりで2周目は3時間くらいかな。

終盤はもう、失敗ルートもといノーマルルート専用の展開になってた。
レイチェルは曲できなかったけど、期限があってチャンスが途切れるわけじゃない。
ルーカスとも出会って仲良くなる。1周目だとリオナが来てたのか。
ルーカスの過去話の詳細は、こっちでしかわからないのか。
車苦手な気配はあったけど、そういうことか…男でも治安無理なのに、そんなイタズラさあ…
イタズラで済んでよかったけど、トラウマになってんじゃん。迷惑系が嫌いになるわけだよ。
嫌いだとしてもルーカスの言い方はまろやかで、ほんとうに攻撃的じゃない良い子。
(バリスタが失敗続けても、ひどいよ~!と嘆くけど怒ったりしてこないコミュ力してくる…)
でも、ポジティブに言えば、それをきっかけに抜けられたし、今は信じられる仲間たちと
もっと有名になれているんじゃないかな…サテュロスが「イタズラ好き」って偏見あるらしいが
サテュロスを下に見てたやつらってことは、別の種族ってことだろ? 偏見とは…
レイチェルもやっかみは食らってるけど、生まれつきカワイイからな~というスタンスなのまじ猫。
どっちも、嫌なことあったけど明るくふるまってて、ほんとうに眩しいな…
挫折させられかけたことない明るさとは、陰影が違う光なんだ。
はっきり言うけど人当たりが優しい、人気者になるだけの美しさがある。
たぶんリオナには眩しすぎるかもしれんが、もしかしたらいつか別のルートで、リオナも?なれる?
レイチとか呼んだり、苦労して成功した若者同士、いきなり気が合うなあ。友達として。
1周目で気にしてた、ロード画面で来客してなかった人は、別ルートも含んでの話だったんだね。

ハイドにじゃなくて後日来たガラ本人にキーカード渡したら
100ドルの罰金を言いつつも大して悔しくなさそうに、スペアが出来たとか言ってた。
ガラってほとんど感情見せないよな、安定してるというより…精神病んだ人の制御…
普段は温和だからこそブチ切れたときの憤怒に「いい」ってなるんだろうな
ハイドはガラの感情、いっぱい見たいのかもな。自分のは恥ずかしがるが。
なあやっぱりガラよりハイドの方が、コミュ力高いよな???

結婚式は延期だけど、集まるメンバーは同じ。
別に仲が悪くなったわけじゃなく、ルアの仕事もあるし、ゆっくり進める結論も悪くないよね。
ハイドは引き続きモデルなわけだが…ガラも反対するほどでもなく。
ハイドがこっそり感謝したり、自分の素直な気持ちを告げるときは小声になるのかわいいよな。
ちなみにノーマル専用注文も失敗を見てからクリアして、ロードで成功も見直してる。(この日以外も)
ハイドが利休に教わったとか、ツンデレ呼ばわりされるとか、日本アニメ好きだとか
いろんな情報があってこれはこれで…面白いなあ。やっぱハイドさん2年後日本観光に来いよ友人と。
運転手のガラとの会話も絶対に楽しかったんだろ。たまにムカつかれつつも一緒にいる仲…
友人であれ恋人であれ共依存をしないと評されているが、恋人目線でいたことあるのガラ?
共依存しないというか、数世紀生きてるから依存してられないんだろうな。
血にも依存しなくなったくらいの吸血鬼で、でも人への愛はある、そういう繊細でツンデレな男か。
世界に置いて行かれるというより、世界が動くのを待つだけの長寿だからなハイドは…
でも、そうしているうちにガラは老いてしまうのが辛いとこよな…

ジョルジも、警察嫌いなお爺ちゃんのことがあって、警察になったエピソード聞けてよかった。
良い変化が見られる前に亡くなってしまったから、理解が得られなかったのは残念だが。
その爺さんのライターだから、妖精に高圧的とか嫌う理由が多々あったのかな。
事件はただ閉鎖されて、真犯人はただ悪い噂を作ってしまったんだよな。食堂も閑古鳥なのでは…

基本的には平穏だけど、ノーマルルートは後半のトモダチルがスカスカになる。
あと、新聞で結婚により勘当される息子の件が今回出てないから、やはりベイリースの家だろ!
宇宙船が熱気球だったとかの話もない気がするし、ルートで世界も変わってるな。

EDは、グッドでも一瞬見られる画像ではあるものの、テキストとギャラリー収録はノーマルとして見ないとね。
リオナやルーカスは一人だけど、カップルが破断したわけでもないから、バッドではない。
ただハイドがバリスタに心開かなくなったりはする…
シルバーがベイリースと連絡しているのはほっとするところだね。
シルバーに何かあったらバリスタは消滅するのだろうか、それとも別次元のバリスタが補填するのだろうか。
心苦しいだけではないEDだったのでよかった。
リオナたちは、ノーマル1とノーマル2とグッドの3種類がある感じなのかな。実績は2種だが。

スタッフロールが飛ばせるのは親切仕様。
こっちでもリオナさんが忘れ物取りに来るんだな。
でも、引き出しを開けて「消えたものが戻ってる」というが、やはり何もない。どういうこと?
引き出し開けないと進まないっぽいから、絶対に見せてると思うんだが…

次は、全成功で全員グッドエンド見るのと、ギャラリー埋めるのかな。
結婚式の招待状を渡さないまま進めてロードして今度は渡す、とか
レイチェルの曲はあと確実に2曲あるからロード繰り返すとかは、まだありそう。
実績がヒントになってくれるのは優しいところだが
『こっちは失敗でそっちは成功』の場合に得られる系があると、ちょっと厄介だが、どうだろ。
トモチルの好感度は今回は下がらない仕様で助かる。
ひとまず、エンドレスフリーでレシピ完成させるかー!
ラテアートも(steamからの実績表示で見る限り)まだ1155秒(20分未満)

No.3258|コーヒートーク関連

コヒトク2 2周目2

2024/10/06(Sun)

9/30まで進めた

ちょっとずつ展開が違ってきてるなあ。
一気にやったから順序とか違うだろうし覚えてることも少ないが。

ベイルアのギスギスに苦言をするハイド。イチャイチャでも苦言はしてたが。
ハイドに間違えたときの、ふざけるなという忠告、血を吸うってぶち殺すぞって意味か?
安心できる大好きなカフェが…急にこんなことになって…正気を疑うぜ…
ガラに、ガラティー出すべきときにガラハッド出したら
悪くないって言われたから、ショウガ入ってればいいのか?とその日一日目だしロードしたら
別のものでも全く文句言われなかったから(内心ではガッカリされてるかもしれないが)
ユーモアと共に素直に不満を伝えてくれるハイドと、気遣うガラのコミュ力の差を感じるね。
ちょうどいいタイミングで雷鳴るのよかったなあ。ハンドのための雨模様じゃん。
キーを一切渡さなかったら、100ドル罰金の話が一切なかったな。
ハイドじゃなくて翌日のガラに渡したら、それはそれで手遅れだった話があったのか…?

ガラにスピナー渡しちゃったこと伝えたら、まあいいかって許してくれたルーカス…いいやつすぎる…
まあ期待されてないだけかもしれんが。こんなバリスタじゃあ!何も!
ルーカスが酔っぱらった晩、リオナとの縁が切れてると一人ぼっちになっちゃうんだな…せつな…
とか思ってたら、翌日…おま…えっちな画像を…そりゃ♡35000越えするわ…
失敗ルートにえっちな画像載せるとか、どういうつもり???抜けてた画像これかあ!!
失敗を見たくない人もルーカス好きなら回収する価値はあります。
おまえさん、無自覚なのかえっちなつもりで出したのかだけは教えてくれる?
飲酒してるから成人だし、わかっててやってんのかなー
翌日のセリフも完全に新規で、デトックス茶を頼まれた。レシピだけ覚えて他の出したけど
やっぱり、失敗からの別注文あるよなジョルジにもあった。ここから成功したらどういう判定なんだ?
そっちのセリフも気になるけど、展開が変わるほどではないのかなー
今回クリア後の3周目する前にその日をロードしたら、そっちの展開も見られるかな?
フラグは最後にした行動が優先されるタイプ? でも、数日後に反映だと気づけないかもなあ

アクアとマートルが仲直りはできなくて、パーツ買いに行ったとき偶然会え!!と願ってたら
前周同様に翌日のトモダチルで、ゲームプレイ中の変な顔撮られちゃった~って惚気してたから
本当にその日のうちに仲直りしてるじゃん。よかったー!惚気の良さが増した。
どっちにしても契約はちゃんと断ってるしな。

ジョルジにライターを返さなかったからか、謎の刑事二人組が出てこないな。
(どうやら別のゲーム(日本語訳なし)の主人公コンビらしい)
事件もあまり解決してなくて、妖精の話もないみたいだ。
以前はジョルジにアドバイスをもらっていたヘンドリーが、逆にいろいろ伝えてるのも良いな。
失敗ルートでも、沈んだ気持ちになるばかりじゃなくて、こういう繋がりもできるんだ。
ヘンドリーが、ネットの速度にマネージャーとしてついていく苦労も、こっちだけだよな。
レイチェルがトモダチルで、ちょっと落ち込んでるときあったんだよなあ…申し訳ないな…
いろんな仕事を精力的にこなしていくし、魅力だって才能だってあふれているんだから
今回がだめでも次は絶対成功する子なのは目に見えてるんだけどさ。

シルバーにIDカード渡してないとエージェントに素直に返すんだね。
疑われてしまうのは仕方がないか…だが全員を危険にさらしてしまったな…
その警報みたいな着信音はまじでやめてくれんか。
猫ちゃんはいつも助けてくれる。猫ちゃんだけフルボイス。実猫の声なのか?
追われるシルバーにベイリースが、家族と別れることの共通点を感じて
相当に親身になっているのが、すごくすごく良い会話だった。
勝手に決めているけれど、ルアだってきっと同意してくれるだろう。
「まだ消滅していない」はやっぱり、シルバーの子であり、パールとの運命がつながってる。
バリスタとシルバーの肌色が近いのも伏線ではあるのか。似ていると言われないし、パール似かな。
パールとは対面したことないけど、もしシルバーがこの店に戻れたら、パールも来てくれるだろうか…
そして招待状をそういえば受け取っていない。そりゃそう、信頼がなさすぎる。
じゃあ、成功させつつ招待状は渡さないパターンも見る必要があるのか。
ということは2日はどうなるんだろう。
ベイルアはあまりうまくいってないけど、それでも愛し合ってるのはわかる。
カメラマン云々の話も、早送りしたからしてたから分からんが、そういう話はしてないかも?

1での失敗より、ちゃんと別ルートとして作られてる気配。バグありませんように…
(1ではベイルアが喧嘩したまま最終日で同棲が進んでたり、ノーマルEDが見えなかった数人いるからさ)

No.3257|コーヒートーク関連

コヒトク2 2周目1

2024/10/05(Sat)

全失敗を4日分進めた
店の棚は継続だから、ピンクのクマなどの正体がわからんなあ。なんのタイミングだっけ。
残りはレイチェル曲と右下だけだが、右下はノーマルEDだったルーリオ関係かな。
ルカリオの方がわかりやすいけど、青い獣がちらつくな…なぜだろう…(いるからだよ)

心苦しいけど、実績やEDやセリフ回収のために失敗ルートをします。
バリスタが病気になってんのかと思ったら、『誰か』がふざけてる扱いになっとる。
プレイヤーの行動も集合体のひとつ、つまりすべてのプレイヤー=バリスタを共有してるってこと?
スタッフ的には、いたずらで違うのを提供してもOKという優しさなのかもしれないが…
テキストは成功ルートのときにまた読み直すから、今回は早送りで。話の繋がりがピンとこなくなるが。
仕草で止まるの厄介だけど、目線とかで演出あるのはシナリオ読むときには抜群なのよなあ…

ついでにレシピを開こうかなと、注文条件を満たしてなさそうなうちで適当に。
2周目終わったらちゃんとフリーでやっていくけどな。
ラテアートの時間も少しずつ稼ぐ。これ実績で秒数出てるね、まだ10分ちょっと。
1より、細い線が引きやすくなってる気がするが、私の押し方の問題?どう?
預かりものも、本人以外には渡して『違うよ』セリフは見ていく。

ジョルジが終盤で初回の注文するけれど、最初に間違えてたらどうなるんだこれ。
ルーカスに間違えると、リオナに紙の連絡先がなくなるんだ。ということは紙のが正解…?
スピナーはレイチェルやガラにも実績があるから、きちんと渡す。
レイチェルはルーカス知ってるけど、もちろんルーカスはレイチェル知ってんだろうな?
ガラが貰っていくのを止めないバリスタ。おいっ。しかし子どもに受けるかな…?解決してしまう?
こういうちょっと古いやつ、ハイドに『最近のおもちゃ』とか言ってほしいな。
レイチェルには曲のアイディアにならないコーヒーを。実績は後々かな。
コーヒー曲はもう世の中に溢れすぎて今更作れないってわけかい。
シルバーにミルキーウェイを出したら、手袋で飲んだような味と言われて
あれだけ気に入っていたのに…味覚まで(以前は味覚以外の刺激か)変わってんだな…

マートルとアクアもギスギスして、アクアは注文しないし先に帰ってしまう…
ルーカスが『いい』かどうか、無理ゲーとか言ってるの、恋愛的関係で言ってる?
早送りできないから、前のセリフと違ってるみたいだけど、前のをちゃんと覚えてない。
失敗後にひとりになってからまた注文されたの、失敗ルートに追加分岐あるってこと?
直前セーブして一旦成功させておいてロードしたら一日の初めからなんだな、やり直したよ
翌日にトモダチルで「別れたくない」「一方通行じゃ会話にならない」と各々で言っててつれえな…
別れるって言葉回し、絶対に付き合ってるんじゃんこの二人…原語だとどんなニュアンスか分からんが…
10月頭までに仲直りできなくても、変な契約はしないままクリスマス頃には仲直りしててくれ…

そしてリオナが、店は面白いとフォローしつつも味が好みじゃないと…
そうだよ正論。注文聞いといて違うの出すの、くるってるよ。みんなよく来てくれるよ。
最初から店主の見立てで出すタイプのトニオ・トラサルディー方式ならともかく…
実績からすると、これでリオナさんはもう来てくれなくなるのか…
ルーカスとの連絡先も渡してないしな。ルーカスがトモダチルで話しかけるとしても…ごめんよー…!
ルーカスのEDって1周目のノーマルでも仲良かったし後味悪くないんだが
リオナありきだから、ただエピローグがなくなるのかなあ。バッドはないはず…バッドあるんかなあ
なぜすべての展開、いわゆるパラレルワールドを確認しなくてはならないのか?
これもバリスタの正体に関係があるんですかねえ!?『知る』ことが使命なんですかねえ!?
さりげなく有名人や有名人候補が集まるし、地球の命運がここで起きてる???
失敗ルートだと最後にアドバイスしてくれるのは誰になるんだろう。
初回のときのアドバイスも未だによくわかってないんだよな…忘れ物、今の時点でしてる?

No.3256|コーヒートーク関連

コヒトク2 15日目クリア

2024/10/04(Fri)

一旦ED

棚に写真はともかくカメラまで置いてある。ハイドなんで置いてった?
うーん最初の二つがなんだったか思い出せないから、今度はちゃんと見ておこう。
レイチェルのCDで埋まるなら、あと見当ついてないのは数個かな。

ジョルジの事件はこれで解決したんだね。失った遺体はどうしようもなくても。
ノーム夫婦は、人間の噂の歪み方を知らなかったんだろうな。ネットに疎い老夫婦のような。
妖精について娘が興味持って、また何か広がりがありそうだな…娘さんたちもいつかカフェに来ておくれ。
先日のジョルジの動画投稿、女性の手がイヤリング?持ってるやつは、娘のそういう話だったのか。
ストーリーは翌日見えなくなるのに、あとで見返すとか言うの、また零れてますよタイムトラベラーさん。
ちゃんとブルーピーを提供。ジョルジの名前の色が青だから、青にしてたんだ。
次はハイビスカスにしよう、といっても2周目は全間違えの予定だからな。

ルーカスとリオナも仲の良いパートナーに。ドライブもたくさんしてくれ。
ビジネスパートナーとするには仲良くなっておくれ…
ルーカスが車に慣れてきた頃、リオナも陽気な歌が得意になるかもね。
でも、実績見たらノーマルEDだったみたい。何度か失敗してるからなあ。
今回も、ルーカスにはいいんだけど、リオナはなんか違うって…
うーん、はちみつ入ってるんだから間違ってはなくないか?また細かいとこ言ってる?
夜の仕事おつかれさま的な説明あったから、これだと思ったんだけどなあ。
こういう後悔が、全正解のときの楽しみになるからな!

そして、フレイヤ…急に来た!おかえり!ここ一回だけ?
初日にジョルジに渡した絵葉書のメッセージ、引っ越すことについてなのかな。
バリスタよりジョルジとの方が仲良いっていうの…そんな…
どうかベイの昔のシェアハウスみたいになりませんように。
フレイヤが旅の中でまた人気作を書いて、本を通してきみを知るのも素敵だ。
次はバリスタにも絵葉書をくれよ。

そしてEDのエピローグ
アクアって、真剣になるとつぶれまんじゅうになりがち?
マートルと仲良く子作り(アクア談ゲーム=こども論)しな…お幸せにな…
シルバーたち、アメリカも出てんじゃん!実績がそうだった。地球上を楽しんでいってね。
きみたちは寿命の確定的な話しなかったけれど、長いんだろうか。
ハイドさんは撮られる側から撮る側になって、性格と作品には解離性があります
トモダチルでガラが写真上げてるの、ハイドが撮ったやつだよな~~だよな~~
目線の位置がハイドの身長っぽいもんな~~今後ガラは自分の写真たまに無言で載せるんやろな。
ハイドはたっぷりガラの写真撮れよな。記憶がなくならないように。
ベイルアも新居で新婚生活して、子どもも楽しみだね。
ところで新聞に、結婚問題で勘当された御曹司な話あったけど、もしかして…ベイのこと???
レイチェルのは賛否両論なのか、うーんグッド?ノーマル?アイドルからの転身だからかな。
でもレイチェルが納得してるならハッピーなんだろう! セカンドシングルも楽しみだ。
ルーカスとリオナ、ノーマルでも充分一緒にすごしてるんだよな。
デートやんけって思うが、そういう仲ではない。けど、信頼し合っていく男女。
グッドだったら、慎重にじゃなくてもう行動してるパターンになるとかか?
男女、女女、男男カップル以外に、男女の友情も描いてるのとてもいいなあ。
しかもそれ自体に、悩みとか困難の演出とか世間へのお伺いではなく、あるものとしてあるところがいい。
ガラハイはカップルじゃなくない???カップルじゃないけど一生添い遂げるだけです。
ジョルジは、木のことを生きている間はずっと覚えていてくれて、たぶん娘が継いでくれる。

最後のお話はリオナさん。何かを見抜かれている。見逃していたもの…?
青字になってるのがヒントなんだろうけど…忘れ物してたの?いつ?
すぐ引き出しを見たが、見当たらないし引き出しに物が戻ってる様子もなかったな。
次の周はじめたら何かわかるかなあ。

ギャラリーをのぞいたら、後ろの方にゲーム内であろうまだ見てない画像あるぞ…解禁早いよぉ!
トモダチルで確認できてない画像も何枚かあるみたい。
スタッフのイラストや設定画。ガラハイとアクマトが絡んだらどうなっちまうんだろうな。
レイチェルがセクシー系衣装のパターンもあったり、設定画っていいよな…
今回は新聞の絵も載ってるし、アイテムあるくらいだから全部載ってるのかな。
DLCの画集はもっとボリュームあるのかなー

エンドレスのフリーも、まだやらないけど見てみたら
キャラ変更できるのは以前見て知ってんだけど
本編で飲まなかった、刑事二人とエージェントもいるじゃん。みんなセリフ確認しなきゃ…
レシピも結構空いてるんだよね、特にミルクベースは明確に指定されたのSTMJだけか?
ブルーピーとハイビスカスは新味だしタイトルだし多かったけれど
その分、最後のフレイヤがエスプレッソにする安心感もよかったな。

明日からテンポよく2周目するぞ!

No.3255|コーヒートーク関連

PR