2024/08/14(Wed)
29日はガラハイの出会いからガラの事情、そしてニールの交配事情をやんやと聞くという
すげー満足感が高い構成になってるよな。ハイドとフレイヤ、じじまごのようないいコンビ。
ここでハイドが退場するのが寂しいが…なんで二週間後に急に飛ぶんだよ。
あと、この日でニールの名前の先取り。2周目ムーブは3つだったかな、どうだっけかな。
アームストロングから取ってるのは察してたけども
アポロ11号って僕らが生まれるずっとずっと前の1969年か。ガラハイ出会い済みで当時を知ってんだ?
狼男ものではありがちかもしれんが、月面に立つとどうなるんだろうな。変身の理屈もまだ研究不足なんだろうな
ハイドは以前ルアに確か、関係を全部手放したくない贅沢さを指摘していたけれど
自分のことになると黙ってしまうハイドは、自分への指摘でもあって
ガラとの関係に「友人以外」を提示できない、手放したくない己へのモヤつきもあった?
とか思ってたんだけど、高潔って話を見ると、ガラに高潔であってほしいのが一番なのかもな。
自分と色恋になるような男ではないままでいてほしい感情とか。長年燻ってるだけあって複雑な気配。
過去の話にしても、PTSD以外のとこもわりと省略されてるから、気になるなー
守護天使の辞め方とかさ…ハイドはどういう言動してたんだろ。心の快復を望むのは間違いないけど。
ガラは、ハイドや自身のことを冷酷って評したけど、こっちは真逆の印象してんだからな。騙されねえぞ
ガラに二度目のガラハッドを提供したあとのハイドの注文って
前回は別の渡して気に入ってはくれてたけどこれ
ガラハッド私も飲みたいぞっていう注文だったんだ…素直に…言え…
おんなじの飲みたいんじゃん…そういうとこだぞ…今回で察せてよかった。
ハイドのこういうとこ、ガラはどんくらい察してくれてんの?クソ鈍?半々?
あと、ガラに他を試すのもススメられるしリプレイしやすい本日一回目なので試したが
ガラハッド以外だと、これじゃないって言うだけなのかなー?
友人が話したくない過去を話させるフレイヤはがっつり失礼だけど
暗い事情とは知らなかったし、ああしてくれなかったらバリスタも知れなかったしな…
そしてニールのトンチキな地球初心者トークで、空気変わるよなだいぶ。
ニールの交配相手って見つからないままだけど、2に白い服の子がいるんだよな。
ニールの服違いじゃないっぽい、ので、その子なんかありそうだなーと思ってる。
フレイやが尻軽に見えるの、どこの節穴界隈?真面目そうじゃん
サキュバスがスーツ着てる世界だというのに…緑髪が派手な染色で、腕にイレズミだから?
ハイドがかなり猥談聞くのが好きそう(自分のことは言わない感じ)なのあるんだよな。
SMの拘束具が満月の夜に役立つね…というか『面白い話』が好きそう。
ちょっと悪趣味なのも含めて。高潔な男が眉をひそめそうなものも。
No.3221|コーヒートーク関連|
2024/08/12(Mon)
アクアが訛ってるらしいけど、訛ってる翻訳じゃないよな。
ですます口調が変ってこと?フレイヤの方がよっぽど変なしゃべり方なんだが…
どっちかというと、遠慮がちな気質の部分がシアトル(アメリカ)っぽくなさそう。
原文英語見ても私は判別は出来ないけど、現実の訛りだと海棲族っぽくないだろうし、どうなってんだろ。
音声もないしなあ。もし訛るとしたら、海の地方かな。沖縄とか?
シアトルは海沿いなのも海から来た人が生活してるのに合うよな、週末は海を見に行くのかな
雨が多い気候なのも嬉しいだろうし。
ベイリースってカフェに座っても肩の鞄を降ろさないのも気になってたが
Tシャツにニットのマフラーなのも相当だよな。9月末とは。
このニットはルアの手編みだったりするんだろうか、手作りするタイプのサキュバス。
人種差別なーエルフの家族に歓迎してもらうのは不可能なんだろうけどさ。
ルアが『酷い家族がいる』を想像できないのはなぜ?という視点で見てしまうな。
このあたり、プレイヤーによって印象変わる気がするなあ。
もちろんベイリースは家族について、悪態をつきつつも多少の愛情を垣間見せていたからこそかもだが。
二人の結婚については、顛末の続きが2にあるだろうからな。
ルアとの出会いトークを聞いてないでスマホ見てるガラさんの伏目の色気な…前も言ったな…
モデルとかハイドとか出てきたら見るのやめるガラさんな…前も言ったな…
アイツまた何かしでかしたのか、ってちょっとハラハラしたんだろうな。
スマホ見てるけど一回しか着信してないし、ドチャクソ長文メールでも見てたんか?それかド連投大量写真
あっ猫写真ずっと見てたのかも。なるほどな。ガラがSNS依存なわけがないのでな
(2でトモダチルがTwitter風になるらしいが、みんなどんな使い方してるか楽しみ)
(2023年9月はXになった2ヶ月後か…トモダチルはマーロン・イクスに買収済なんかな)
そういえばチャレンジモードも再挑戦した。
全レシピ出したからさすがに前回より上手くできて、2つ目の実績取れた。37杯成功。
さっぱりとほっこりを見間違えたのか、強めとか控えめとかが良くないのか
失敗も7杯あったから、合計44杯で成功分の回復も考慮すると、ギリギリいける気がするな…
オプションで止められる技は見かけたんだが、それは使ってないです。
ニールが味の注文するのどの指が言ってる?
次はまたガラハイのターンで、嬉しくなっちゃうね。この二人にもお似合いって言ってくれ
以前のガラとハイドの絵、名前のスペルがGaraになってたの修正しといたよ。
No.3220|コーヒートーク関連|
2024/08/11(Sun)
今は買わないけどセール中の、little kitty,big cityも気になるんだよな
黒い仔猫が日本風郊外な街を探索する海外インディーズ
strayも気にしてたけど、猫が酷い目に遭わない方が私向けな気がする
steamで、あれもこれもやりたかったなーとウィッシュリスト入れ直してる
(ハイスペPCではないからグラフィック強いやつは出来ないが、ローポリ好きだしな)
ルアの誕生日見返したら、10/2でちょうどベイリースと仲直りした日なんだよな。
誕生日の話とか全然してなかったけど、あのあと二人で祝ったんだろうなあ。
ベイリースも事前に用意していただろう。レストランの予約はなくてもさ。
誕生日設定があるせいで、一年中開けと思ってしまうな。別にカフェで祝わなくてもいいから…
後日に誕生日プレゼントもらった話してくれるとか、誕生日パーティ行く話とか…してくれ。
2日分進めたかな。
ハイドが来たときの記憶がすでに零れてる。おおよそは1周目のときに言ってるし…
見かけ以上に情熱的なとこある気配はあるんだよな、態度は荒げないけれど。
でも、ハイドも人の会話にそう入らないタイプなんでしたっけ。正直煽り爺ではなく。
ガラといるときはガラと話すから無視してるだけではなく…?
ジョルジとハイドはアドバイス担当なんだよな。
まてよ…もしヘンドリーにハイドがアドバイスしてたら…混沌が産まれていたのでは…?
そういやハイドは結婚経験あるけど、子どもはいないんだよな?
不死の種族は子どもが(生物学的に必要ないので)できにくい印象だが
家族がほしいルアが、エルフに出来る出来ないの話題がないので、普通にできるんだろう。
ニールの初登場時だと、ミントがないからミルキーウェイは不可能なんだなあ。
特に変わった反応はないけど、グリンチを提供した。
グリンチって、クリスマスの定番モンスターらしいから、オリジナルドリンクかな。
ニールに対しては二周目ムーヴしないな…すっとぼけてんな…
この二周目ムーヴ、迂闊さに少しの会話じゃなくて、展開自体に変化があるといいのはある。
結果を知ったあと、こうすれば救えたなと先んじる行動が、二周目ムーヴの醍醐味だろうから。
それが出来そうなのは、ベッドチェンバー辺りとかか…
ノーヒントだけど後の本編でベッドチェンバーの作り方がわかるわけでもないしな。
うーん一周目は失敗しておくべきな部分もある。効率の話じゃなくて体験の話で。
ゲーム制作者二人の出会い、自然にぎゅっと相性が良くてかわいいよな。
このあとバスでいろいろ話したんだろうな。
もうね、カフェの外で仲良くなったらカフェで見せつけてくれればいいんですよ。匂わせてきなよ。
お返しにこちらはコーヒーや紅茶のあたたかな匂いを提供しよう。
フレイヤとも絡んでるから、アクアのゲームのシナリオライター担当する道もありえたのかも。
でもアクアは自分で書いてる分、うまく出来ないけど自分が表現したいものがあるんだろう。
(システムのアイディアはあるけど物足りないから文もつけなくちゃという強迫概念でなければ)
マートルが純オークじゃないっぽいことをチラリと口にしてたけど、その話なかったよな。
確かに彼女だけプロフ全部開いてないけれど、なんかあるのかな。
ニールにめちゃくちゃキレてるの、普段ナンパされまくってきたのかな。
オーク界で絶世の美女な結果、荒々しい恰好と口ぶりになったのかもしれないし。
女の子みんなキレイかカワイイかだから、基準的に美女かどうかはわからんのな。
いやレイチェルはちゃんと美少女感出てるけど。
最後にニールがニューヨーク行くのって、ニューヨークの異邦人って言葉(映画)があるからかな。
ニューヨークに他の仲間もいるのかな。
翌日の新聞に、モリスがスラムから転身したような記載があるじゃん。そりゃ捕食者になるわ
No.3219|コーヒートーク関連|
2024/08/10(Sat)
2周目というか、2周前提の仕組み。
3日目まで進めて、フレイヤのエレベーター会話の先取りと、レイチェルの父の名の先取り。
突然すごく迂闊じゃないか?
これって最終日に入った以降は強制でこっちになるのかな。
ゲーム的には指定の日とミスった日だけロードして既読早送りすればいいんだろうけど
読み返しも兼ねて普通にやってます。その指定の日もなんだったかよく覚えてないし。
ドリンクも、間違ったやつを提供して反応見たい気持ちもややありつつ、ひとまず正解を…
はちみつコーヒーを注文してきたマートルには、条件満たした名前付きの渡したけど変化なし。
初期の時点だと入荷が足りないなー(以前ウイルスはない言ってたけどゾンビウイルスあったわ)
(ということはゾンビには種族としての文明はない、症状扱いってこと?)
ガラは途中からガラハッドしか頼まなくなるのが寂しいのよな…
ここでメモっておいたこと以外にも、いろいろ面白い話してたなあ。
ちょっとまた忘れてしまったけれど…細やかさが楽しかった記憶だけはある…
小説の参考に関して、あの映画みたいに、昔の?って部分とか。あるある。
酔っ払いとか犯罪者とかも乱入すること結局なかったな。伏線っぽいのに。腕っぷし見せてよ。
伏線でもなくばんばん固有名詞が出るけど、外が存在する空気感の表現だよね。いいよね。
ただ雑談してくれると、二次創作する場合にはとても助かるやつ…
重要なキーワードしか話さないキャラって実は不自然だからな。こういうコンセプトなら特に。
ベイリースが一晩飲み明かすことにするの、エルフの体質に依存してないか?
家を離れることで体質が本当に不死を失うなら(血筋ではなく儀式か何かで継続してるのか?)
本当に健康保険には入った方がいい。昔の調子で酒飲んで体壊しそうだから。
ハイドやっぱだいぶかわいいとこあるな。おじいちゃんみあるときと中学生みあるときとある。
初回はガラと同じの頼むところとか。もしかして、人間のじじまごくらい年齢差ある??
久しぶりにと表現されて、より長寿な方が、二十年は長いって言うのさあ。一日千秋じゃん。
長寿な方は大体、二か月とか二年ぶりみたいな顔するもんじゃん。ハイドは駄々洩れクール気取り。
(そういうぐるぐるしたとこは攻めの匂いもあり、悩んでしまったわけだな)
グラが用意されてないだけで、エロビデオの誤解についてとか照れてるのかな…
SM云々のとこで丁度BGMが切り替わったのも面白いからシャッフル再生の妙。
帰ったあとで、どんな動画思い出したのかバリスタは何を考えてたんだろう…
その話の流れだと、男性同士のエロビデオなのかと思ってしまうが
それこそ2周目記憶持ちの思考なのでは?いやそんな露骨にどうこうしないが二人は。
つまりもっとこの先の情報もこいつ(バリスタ)は既に握っているということ??テメェッ
もし付き合ったら、浮かれポンチのハイドになるのは想像がつく。
狼と虎の動画に関しては、ハイドが虎ってこと?ネコチャンにしてはデカいからか。
そうそう、ギャラリーも確認したんだ。
ED絵2種と、没案というか初期案デザイン。有料のアートブックと被ってないか?もっとあるのか?
レイチェルが元は萌えキャラ系で、メイドカフェ云々言うの不自然だと思ったら、つながったな…
あっちのが「だお」には合うけど、黒髪で子どもが大人びていく過程らしい今のデザインでよかったな~!
レイチェルが所属していたグループが、もし男性人気高いなかでレイチェルは女性人気獲得してたなら
そりゃあソロになって違う傾向で活動したくもなるわ。マネージャーの策略はたぶん違ってただろうが…
背景とか画面のイメージも、今のが洗練されてるのがよくわかるね。
昔ながらのデカウインドウだと、古すぎてここまでヒットしなかったんじゃないだろうか。
カフェの外観はあるけど、内部デザイン(最終稿)の詳細も欲しかったなあ。
そして、ルアが贔屓されてたのはまじでルアが贔屓されているだけであった。
ベイルアの物語が最初にあったのかな?
No.3218|コーヒートーク関連|
2024/08/10(Sat)

1周目クリア!
これはクリア後にフリーでラテアートを練習してたやつ。
下手にエッチングしない方が整ってできるのはある。細く注ぐ=ボタン優しく触れるのが難しい…
(SO3(PS2)でも、ドラゴンの笛がうまく吹けなくて苦労したなあ)
実績の1時間が取れてないので、またそのうち
尻丸出し写真が新聞の一面飾ることあります?治安の差?
ジョルジはあんまり出番はなかったけど、親しみやすい良い警官だったな。生真面目すぎないのが良い
眠くならねえようって言われると、ついベッドチェンバーで怒られたくなったが
ミルクアレルギーだからものすごくダメだよそれは(そしてわざと失敗するターンでもない)
ヘンドリーもなんとか無事だったし、レイチェルも完全に無事だ。
下種な会話だったことを遠回しに言うところ、大人っぽさあって安心するんだよなこの作品は。
(ここが場末の酒場ではないからというのも大いにあると思う)
もし露悪的な作品だったら…と思うとレイチェルは危機一髪だったよ。
ヘンドリーが猫パンチで向かった理由も猫としての顔バレはしてないってことか。
レイチェルがネコミミ族なのは見てわかるし、繋がりは察せられてもおかしくない気もするが…
そして今日は、そのまま最終日の二週間後へ。
エピローグらしい、四人ずらりと。このカウンター席って何人座れるんだろう。全座席数も。
アクアとマートルが仲良くてよかったな~でもマートルのプロフだけ見られなかった。
テータリック知らなかったせいかな…次の周で!見るぞ!
アクアのプリクラ画像、めちゃギャルじゃん。ちょっとふっくらした?
フレイヤも「お似合い」言ってるし、友達同士ならそんな似合う似合わないじゃないから
はっきりと明記されないだけで、この短い間にカップルになったんだろうなあ。
二週間の間にアクアが、特別なパートナーとして申し込んだんだろうなあ。二人は実績ない?
ベイリースがファンなら、ほんと言ってくれよ~とは思うが、2で絡みあるのかなどうだろ。
2でも常連が続行してるおかげで、この先も店にいる安心感があるよね。
ベイリースとルアも、親と挨拶したもののまだ歓迎されてない説得期間があるのか。
とはいえ3年後に結婚することを知ってるので安心感はある。ルアの家族は呼んでるよね。
結婚間近の10年カップルも、出来立てカップルも、60年カップル未満してるやつらもいる。
60年カップル未満は最終日に顔出さなかったけれどさ。
いやお土産受け取ってるからバリスタはハイドと会ってるけどさ。
おかげで謎のタイミングで実績解除されたわけだが。
「熱い思い:友人以上?」というのもなかなかだが
英語だと「There`s a spark」で、直にとるとそこに火花(ひらめき)があるだけだが
わかりやすく彼らが刺激し合って何か新しいことが起きてるわけではない展開だった点を踏まえ
日本語の翻訳も汲んだであろう意図として「spark」には「恋の火花」って意味もあるから…
だからこっちは、おいおいおいやっぱそういうことかよおいと思うわけでして。
そういうのがハッキリするタイミングでの取得じゃないけど、
カフェの外で今まさにそういうことが起きてるのをバリスタが感知した可能性もなくはない。
ED前にギャラリー実績も解除されて、これはグッドか?と思ったら、全部グッドっぽい!
ニール以外は写真に絵が追加されたし、全部ハッピーな終わり方だ。ここはセピアカラーだよな?
同棲はじめたベイルアは結婚式に積極的だし
アクマトもパートナーとしてるし、フレイヤも本が爆売れ映画化決定だし
レイチェルのマネージャーはパパだし(眼鏡どこに留めてんだ)あれっジョルジは?
ハイドはショウガをお土産にと見せかけて、もこもこ手錠なの、SM好きだなお前……
どっちに手錠使うかというとガラだよなやっぱ。純粋な目で言うと、満月の日に使うのか。
と言いたいところだが、ガラが照れてんだよ。プレイしたことあんだろお前ら。
ショウガの時点から照れてるのは分からん、なんかハイドが言ったかもしれんし。
あー照れる方が攻め論からして…ガラハイかなあやっぱ。攻められ攻で
ニールは特に何かないのかな…というところで、スタッフロール後。
謎のイケメン医者と、いっそう謎めいたバリスタ。
次からは過去を遡ろう。でも、フラグの日だけじゃなくどんどん進めてこよう。
ここからもし失敗提供したらEDも変化するのか…?最後の行動で固定しちゃうのか?
失敗ルートを見たい場面も幾つかあるけど、まずは真EDで全成功するぞ
ひとまずフリーで、残り数種のレシピを総当たりして全開放。
これこんな特徴あるのにストーリーで使わないのか?ってのもあるけど
曖昧なときや自由なときに大正解出せるのかなあ。
フレイヤおなか大丈夫か?でもどれでも喜んでくれるのは嬉しいね。
音楽も変えつつしたら実績解除。チャレンジへの準備もしよう。
フリーやラテアートも含めてここまで6時間くらいでした
No.3217|コーヒートーク関連|