忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

ポーションクラフト

2025/02/07(Fri)

プレイ日記はしないと言ったが、感想のメモはしておこうね

今のとこ12時間くらいで、5章だったかな。
あと死霊作れたら次だけど呪いが先にできたところ。
最近ようやく、渦巻きがふいごでワープできると気づいたが、説明あったっけ???
でもワープ先がわかってないから、即簡単になるわけでもなく。

RPGとかで、曇った地図を晴らしていくのが好きな人におすすめ。
素材ごとに決められた進行ルートを組み合わせて、完成ポイントを探す楽しさ。
レシピで一発製作できる手軽さもあるし、客の要望で改めて作る場面もあるからボタンだけにはならない。
客の相手だけじゃなくて、自分の研究もあるのがただの店員じゃなくて、錬金術師らしいなあ。
プレイヤーキャラの経緯とかは特になさそうだから、何なのかは不明だが。
異世界から来たのかもしれんし…魔族が人間のフリしてるのかもしれんし…

コントローラーだと、目当ての箇所までTAB移動感なんだが、もっとうまい操作あるのかなあ。
序盤でよく屋根裏に潰した薬草ブチまけてた(作業に支障はない)のは減りました。
レシピのページも増えたけど、そろそろ低い効果の残しといて大丈夫なのかなあ。どれだけ種類あるんだろ。
採算は深く考えず、客とは交渉せず商人とだけだが、あまり難しい話題にはついていけない。

ビジュアルが中世ファンタジーのデフォルメでいい感じ。お客さんが中世衣装してる。
商人も思ってたよりいろいろいて、雑貨売りのアジア系っぽいおしゃべりな女の子とか、
家具を売るミノタウロス系の獣人かわいい。そんなに必要ないんだけどつい買っちゃう。
インテリア、種類もっとあるのかな? ベッドシーツの色変えたりとかさ…
庭は今、水辺と洞窟あわせて3マップ。鉱石育てられる場所ほしいよなあ…鉱石高いしなあ。

油マップも買ったので、客がなくなったごとに少しずつ探索してる。
中央付近のビンの絵が傾いているので、水マップで傾いてたやつがこっちでは正位置なのかな。
ビンを傾ける素材があるとかでないのか。

序盤で一回悪人に渡したけれど、次に来たやつが「自分は浮気をしていて」とか言い出し
うるせぇ~~!!消えろ~~!!と追い返したら、以降は善人ばっかりになりましたね。
詳しいことを話さない人がどうしているかは知らんが。
性的な話にしても、客がわりと事情をあけっぴろすぎるところはある。
性欲のポーションとかこれは大丈夫か? 性器モチーフでは? まあ中世だし娼館はある。
客層も変わるだろうし、悪い店プレイもしてみてもいいかもしれんね。実績もあるし。

庭の採取と水やりから店で販売する一日分だけで終わらせることも出来るが
ついつい続きをやってしまう中毒性がある。
客パターンが終わり、地図を埋めきって、素材も潤沢で、インテリアも揃えたら飽きるかもだが
そこまで結構なボリュームがある気配があるなあ。攻略を見なければ、特に。

コーヒートークも逆転検事もADVで会話を読む要素が強かったから
これも会話はあるんだけど、アクションすぎない操作があって楽しいね。
いや、水調整で3にできそうなところを注ぎ過ぎて2にズレる繊細型なアクション性はある。
セーブしてなかったりもするが、いつでも、製作中の細かいタイミングもセーブできてるのありがたいね。

No.3322|他版権話題

ハッピーホリデー

2024/12/24(Tue)

恒例の、今年やったゲーム!
PS4が脈略なく壊れてしまったので、steamはじめた年でしたね。といっても少ない
体験版とかはのぞいてます。コントローラーはPS4の使えるのはいいよね

【SOFDR】PS4
履修しとこうと思い。マーヴェルさん良かったなあ。
ロニイリEDもパーティEDも試練クリアもやりました。SF展開中はロニキス主人公だったなあ。
私は原作SFC版未プレイだから流せるが、思い入れが強い人はやらないほうがよい気配は強かった
PS4が壊れた関係で、3周目が進めずティニーク加入できなかったのは残念だった…
加入メンバーで分岐する展開は2以降にない面で、良かったな。SOシリーズは分岐が減りがち
あと必殺技が広範囲なのもよかったなー2にも欲しかった点いろいろある。

【風ノ旅ビト】PS4
有名な作品なので体験しておきたかった。オフラインのみで、PS4壊れ。
案の定、刺さりはしなかったんだけど、ビジュアルのいい絵本を動かす感覚がよかったな。
オンラインなら、もっと印象や体験もいろいろあったのかもしれない。
私は、壊れた歴史の輪廻だと感じた。砂サーフィンとか夕暮れとか良い景色だったな。

【コーヒートーク1、2】steam
実況見てガラとハイドが気になって…(本当は実況許可されてない作品ではある)
1は知ってた分、驚きは少なかったが、やっぱり自分でバリスタすると気持ちの入り方が違うな。
2もいろいろ感じた。ガラとハイドの匂わせてくる関係はもちろんだが、ルーカスもめちゃよかった。
プレイ日記を細かくしているので、ここではあまりいう必要はないけれど
現代社会らしい人間性は外に存在してるんだけど、酒ではなくコーヒーである温かさが心地よい。
1は実績コンプした。2はまだあと少し見られることが残ってるので、後々やるぞ!


あとは全く言ってなかったが、無料のユアクロニクル(steam)をやってる。
シンプル放置ゲーだからパソコン使うときに同時に立ち上げておいて、ちょっと触ってる。
今は7回転生して…3回目のED2迎える準備は出来てるけど、ランク50にして魔法覚えたいところ。


やりたいのは、逆転検事かなー御剣好きなんだよなー(カプ推しではない)
体験版1話だけさわってみて、このパソコンでもたぶん動くだろうし。
あと、ティラノビルダー。ADV作りたいんだよなあ…制作ツール系で作れたためしがないが…
あと黒猫が探索するLittle Kitty, Big City…冥界探索のHades2…
Hades2は初報以外、ほぼ情報を入れてないんだ。まだ早期アクセス段階だが、このパソコンで動くのかな。
男主人公のが好きってのはどうしてもあるが、1で女性キャラも魅力的なのめっちゃ知ってるがな!
DQ3も原作未プレイだし24旅でやりたい気持ちはありつつ、セールしてるやつ優先かな。
あ!あと大神の続編が発表されたね!続きの話かな~前作キャラ出てくるのかな~

ちなみにfgoの箱は14箱目の途中で終わり

No.3291|他版権話題

夏バソ

2024/09/02(Mon)



いろいろカッコイイシーンあったね!序盤の引率が最高だけども
そのあとも脇に回りすぎず真面目に喋ってたし。船長だからこその操舵技術…草原に綿毛…
船のAIさんは声だけだが、擬人化メカクレで想像したりしてなかったんだろうか。
ほんとによかったし、後編でも何かあるのかなあ。一緒に帰れるかなあ。
そりゃ途中退去の方が活躍はあるだろうが。

これ下描きしてるときは途中だったけど、今は前編終わらせたよ
AIのおはなし、SFであるあるだけど、現代のAI文化とも意識が絡んでるとこ面白いよなあ
BBのことはよくわからん(別作品や過去イベの情報必要なやつぽい?)
こうしてロバーツのこと見てるけど、正直パーシヴァルの朗らかな色気すごいですね。

描いたけどロバーツ自身は、私を描くよりメカクレを描いてくれとは言ってた。脳内で。
近頃マスターがよく描いている金髪の彼もメカクレが似合うと思わないかい?くらい言ってた
友人夢はちょっとあるよね……
(人の推しをそんな目で見ないでほしいし、ユンファと24ウルガーについては謝りました)
前編開始からしばらく名前がトレンド入りしてたのもいいよね
メカクレキャラの話題でなく、くまと被ったわけでなく、純粋に本人の『良さ』でトレンド入ったの初では?

No.3233|他版権話題

fgo

2024/08/28(Wed)

夏イベはクリアしたけど素材回収が全然まだまだなんだよなーと思いつつ
奏章3に入って、まだ1つ目しかやってない時点なんですけども
バーソロミュー!!!そんな活躍するとか聞いてなくて…うわっ紳士……
そう…おれはおまえのこういうところが好きでな……
戦闘民族じゃないからこそ、するりとした若者たちへのケア…
絶望的な気持ちになるとき、希望を示してくれるサポート型のリーダー性…
え?これで混沌悪??すごい!!

強制退去させられてたとき、水着でシリアス突入してどうすんだろと思ってたので
一旦リセットかと思ったら、ロバーツだけ残っててなんでなんで???ってなってたよ。
いやーーいいですねありがとうサンキュー
リップちゃんが己のできる最善の行動したのも、悲しいけど熱かったよ……
盾として動けなかったマシュの自責もいい。生き残ろうな。

弱いとか自他ともに言われてるのは
うちのレベル106/スキル10/フォウ+2000/カード+500/アペンド10の英霊に対して納得できんが
弱いから見逃されてるならセーフ。
絆10になって以降は他の子優先だったとこ、今回の夏イベで11にするかーとずっといたんだが
屠れる屠れる。しかもアペンドで狂に強いから、夏イベの最終フリバが狂なのも良き。
未プレイ頃の主人公の水着育てるにもクイックUPで丁度いいし。
こうなるとスキル2で星渡してしまうのがネックではあるが…NP10は嬉しいから…
ほんとうにロバーツに優しいイベントだわ。このあと退去しても満足してしまうわ。
おまえのことを推しててよかった。気が向いたらメカクレキャラ描いてやるからな

ただ、作中で星1が弱い扱いされてるの初めて見たかも。戦士じゃないからか。
レアリティが低い相手に星5が敬意を払ったり強者扱いするシーンが何度もある作品だから。
知名度補正のことを言えば、星そんな高くないだろ/もっと高いだろな英霊めちゃいるけども。

自前やサポで『仕方なく』使った人はどう感じるんだろうな。
星撒けるしバフあるから自前アタッカー一騎をマシュで守れば助かる想定はありそう
低レアの優秀サポ+本編に最近出てない+まだ水着ない人気キャラ+2人を冷静に補佐できる…選抜理由…

進めてもうちょっとなんかあったらまたここに追記しよう。できれば夏服描きたいが

No.3230|他版権話題

fgo夏イベ

2024/08/17(Sat)

いやあ普段はfgo書いてないんですが(記事カテゴリも作ってない)
コヒトクのプレイ日記にちらっと追記しようかなと思ったら長くなったので
ストーリー考察とかは全くしてません。知らん子や知らん設定が多すぎる作品なので…
(でも、魔法使いの夜コラボは丁寧だったからか、知らなくてもすごく面白かったなあ)

パーシヴァルが5連目で来てくれてカルナ狙いの6連目で宝具3になりました。カルナ来ないかー…
ロバーツの夏衣装、現代調すぎてやや地味かな猫背だなと思ってたんだが
一枚絵がめちゃめちゃイケメンだし、顔上げたときの顔がめちゃいいな。おまえ顔がいいな。
整ってるだけじゃなくて男らしさがあるからピンクも着こなす
マイルームボイスも何故か豊富だし、戦闘ボイス普段よりウキウキしてる?
星1にも霊衣あるのよかったね、星5のオジマンにまだ夏服ないのよな。アーラシュ共々来ないかな
半裸勢はシナリオで必須にならないと遅くなるか、あと関係者繋がりもありそう

ロバーツのコインはレベルアップ用残してたしフレポで補填してアペンド全10にしといた(オール枠)
フレポ低レアは育てるの楽だが、配布や限定推しの人は辛いよなあ
そんでもレベルは106だからまだまだ。並の星4くらいはある

イベントもメカクレごり押しじゃなくて、彼らしく一歩下がりつつ提案は丁寧にしてくる…海も愛してる…
買い物についての考え方とか悩むならプレゼント交換という発想とか(規律ある海賊!)
そういうとこがいいんだよ。メカクレ好きじゃなくても魅力あるけどそれはただのイケメン紳士で薄いか…
あとたまに誤解されてるけど彼はマシュに対して遠巻き見守り勢で、武蔵ちゃん同様、仲を応援してくるタイプだよ
マスターの前で最も煌めく宝石だと、その宝の在り方を知っている男でして。マイルーム会話で分かる
私も主人公とマシュの仲を(恋愛でもそうでなくても)強く優しい繋がりであってほしいからさあ
あとカルナへの理解度高いな、メカクレ判定してる?
閉鎖空間で船員まとめてたうえに船員たちにしたわれてたから、人への観察眼高いんだよなあ
だから瞳を隠して心を伏せるメカクレが、垣間見せてくれる瞬間に喜びを感じるのか?
本来のバーソロミュー・ロバーツにメカクレ好き素養は見当たらないんだが
それ以外の性格部分の解釈はしっかりしてるんだよなあ…史実からオシャレイケメン38才独身だし…
おれはメカクレの良さがあまりわからないから、今回オールバック気味にしてくれたのありがとう
イベントで活躍というか本題の役目あるといいなあ

あとパーシヴァル来てくれたの嬉しいんだ。元々シナリオのときから来て欲しかったの来なくてさあ
鎧着てても分かってたが体躯が良すぎる。夏服がシンプルなのに筋肉が派手。若いお父さんジムトレーナー
真面目で優しい引率のお兄さん……カルナ白くて細いから、分かってても心配なんやろな
夏服だと髪うしろちょろっと縛るし……やっていいことといいことがある…

基本的にロバーツとパーシヴァルで進めてる。新しい女子水着まだ誰も引いてないから
(水着ニトちゃん欲しかったけどプトレマイオスの二人目来たり星4数人の宝具上がったり)
(エレシュキガルも結構回したけど来なかった。凛と相性よくないのかイシュタル系も来ない)

ストーリーに関しては私BBたちの初出知らないというか別作でなんかしてますよね気持ちはある
それにしても追加絵が豪華だ。実装も多いが未実装であろうイラストも多いなあ
なんかこの後は本編シナリオに繋がってくらしいしな、どんくらい前から準備してんだ

No.3225|他版権話題

PR