忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

30日拍手返信

2025/05/30(Fri)

拍手ありがとうございます!!
一次創作進めてて一旦区切りの手前だけども、説明詰めすぎててどうしようかなあというとこ!
あと猫が、人を夜中に起こすと起きてくれることに味締めてる。人を1時4時6時間隔で起こし、猫は7時に寝だす。

30日の方

ハッピーなものができててよかったです!!
シャルスと自然(???)な流れで腕を組んで、カップル誤解されてるといい…誤解でしかない前提で。
王が男といちゃつきながら男の裸を見に入店してくるとか、さぞかしびっくりしたことでしょう。
本当にその通り、浮気行為だと思います。でも…浮気じゃ…ない…!!ギリギリアウトなだけ…!
ルカとウルガーがもし前編同様にいてくれたら、このカナシャルの行動が防がれていたのかとえば
同じこと自体はしてたと思われます。不貞の自覚がないので一生やってるよ…

そういうポルノはモラル問題があるので、ファンの倫理観が心配になってしまいつつ
名前出さずにニュアンスだけ拾って、かいくぐったものはありそうで。
3D女体化エロとか手口が奇妙なの、製作者をヴィクシア出禁にしてくれ。(おっと私か)
カナタは男人気ありそうだから、元アスリート宇宙船船長設定のが出うるし
カナタとの筋肉の違いを見分するシャルスもいるかもしれない。カナタの眼前でポルノを見るな。
本当に筋肉×生物学は都合がいいです、シャルスによる筋肉古今東西になんの違和感もない!
とはいえ書いた当時よりAIが進化して、ディープフェイク寄りの生々しいネタになってしまって……
数年後にカナシャルの仲良しさに興味くすぐられた人が、カナタが既婚と知り、ほなちゃうか…
と思いつつカナタ著のアス冒を読んだら、あったやんけ!となり
シャルス王が宇宙探検に出かける報道に、ある!は少なからず起きてるに違いない。

描写のない時間軸でしかもストリップバーとか、ない尽くし小説でしたね確かに。
それでも納得いただけていて、ほっとします。原作から観測した方向だけは同じでありたい…
短い話なら漫画にするので、小説はやや長めですが、読んでくださってありがとうざいました!



青フラご存じでしたか!
私は連載を追って読んでいたので、幼馴染EDでかなり動揺しました。
太一と二葉が可愛いカップルなのを経たから、これが普遍の物語じゃないことに最後で気づいて。
トーマの告白玉砕シーンが好きだったのもあり。そのあと気まずい姿はつらかったですが…
(※絶対成就しない片想いBLを長年推した経歴があります)
浜辺で三人が叫ぶ場面に、こんな友情が続くんだろう…と切なく青春を思っていたところからの結末。
読者の納得を優先しない展開、よく編集通ったな…という思考にもなったりしました。
(当時だとまだ、同性愛者を真っ当に描くのもジャンプでは革新的だったような)
でも、二人の選択はずっと作中で語られてきた信条ともシンクロしてるから
あの青春から二人が納得して選んだ道だと、複雑な気持ちで当時考えていた記憶がよみがえります。
マミ、いいですよね!初見で感じうる『記号的な女』とは真逆の
彼女らしい意志ある人間だとぶつけられるのも、作品の象徴だと感じていました。
青春恋愛譚なのにネタバレがデカイ作品ですよね…。私も語る機会がなかったので、ついお返事で。

インプット少ないし偏ってるので、そういわれてびっくりしました!!
漫画も、近年の無料公開のおかげでたくさん読めているのはあります。
少年漫画ばっか読むし暗いのは苦手だし、有名どころも知らなかったりしますが…
ジャンプラ内だと、下ネタOKならダンダダンとハイパーインフレーションが個人的におすすめなので
気が向いたらぜひ参考にしてください!!(後者は完結済み、前者はアニメが二期控えてます!)

No.3395|メッセージ返信

24日返信

2025/05/24(Sat)

拍手ありがとうございます!!
一次漫画載せても拍手数が減らないどころか増えるのうれしいようれしい
キャラデザ前の初期メモだと、ツザが美形設定だったの面白。愛嬌顔だろ。

24日の方へ

幼ツザも描いといてよかったー!
純真な頃、兄カノにいろいろ教わってた姿、小さい字まで見てくださって…
全ての優しい要素を、幼子への腐語りという圧倒的マイナスで覆してくる元カノ。
ちなみに兄ちゃんの元カノ歴は全員それぞれヤバケモです。
そして言語は、人間が社会を築けた特殊な文明だという前提で
獣と育った獣人がヒトと社会を共有する際、模倣で習得したのではーと想定してます。
細かい設定は後だろッ状態なので、後々かみ砕いた説明にして漫画にしたいものです。
ハーフというかその子孫というか鶏より卵が先というかな部分もあります!

合意が好きなので、クマノが認めない限りリバになることはないのですが
春のパニック状態を宥めているうち、そういうムードになるところから…ですかね!
落ち着いた合意はできない中、クマノがパニック以上の情熱示せば、たぶんツザはクマノにオスを委ねてくれる。
とはいえ私側では左右が決まりつつも、行為に至らない段階で泳がせ続けたい所存です!

No.3389|メッセージ返信

拍手返信

2025/05/20(Tue)

拍手ありがとうございます!!助かります!また漫画描けます!
今はプレイ日記の期間だけども、ミンサガ知ってる人どんなもんいるんだろうなあ

19日返信


ウルガーかわいいですよね!! カナシャルともほど良い距離感しててくれそうで。
彼を遭難に巻き込みたくて仕方がなかった…遭難と併せて一年くらい宇宙旅しておこう。
ザックとの24旅トリオも良きですが、ウルガーの銃の腕を平和に発揮する場面ほしい…。
いろんなトリオが魅力なB5班、カナシャルとならウルガーやルカとのが特に好きです!

ウルガーがシャルス無視気味だった頃から、距離が縮んだの確定してるのいいですよねえ!
調査手伝う言われたときのシャルスの可愛さよ。シャルスと良い友人してくれ…
シャルスとウルガーで仲良くして、嫉妬は皆無だけどなんか寂しくなっちゃうカナタもいてくれ。
糾弾の際、カナタだと賛成しなさそうな手口(犯罪ではない)も、ウルガーは飲み込んでくれそうだし
セイラの事件を含め、フィンの死を追求するウルガー主人公スピンオフが可能な膨らみあると思います。
恩人の死に面して、自身を鍛えて前向きに進んできたカナタが、とてつもなくすごいことだと
シャルスとウルガーは特に身に染みているんだろうなあ…
他殺ならこうして恨む相手がいたけれど、自責だったら潰れていたかもしれない感情。
大将として慕ってる姿がシャルスとも違う雰囲気で、
下手するとシャルスより右腕感出してくる…ザックといい…本右腕のシャルスがんばって…
シャルスにも危険な役回りさせてやってよ!(シャルスだとカナタが庇って負傷オチにはなる)
三人の関係に思いを馳せる中、同じように思っている方に届けられて良かったです!
カナシャルは絶対に二人だけで世界をしないとこが、優しい意味でいいなあ…と思います。

ざっくりとした絵の小さいコマなのに、肌色なのがバレました!?
風呂入ってたときなので…カナシャルが一緒に風呂入ってることは明白なので…

やっぱりウルガーは背丈伸びてる感覚、ありますよね~~筋肉は17当時からウルガーが上で。
個人的には小柄寄りなのもどうも捨てきれず…シャルスがデカく見えるのも可愛いので…
筋トレするとしても、カナタたちと一緒にじゃなくて一人で黙々やってそう。
銃廃止の世界観だからこそ、平和に射撃競技とかもやってないかなあ。ライフルも似合いそう。

シャルスが細めなのは事実だけど男体格で、目の錯覚させるカナタの体格なの、いいですよね!
実際にそう描けてるといいなあと、たぶん4回はその話言ってるくらい思ってます。
カナタに力では敵わないけど、勝てなくても大丈夫な安心感があるシャルスの心地よさ、いいですよね。
もう戦うことのない自分の船長だと、心の奥から認めてるシャルス…なるほど…抱かれとけ…



20日返信


クマツザで決めました、ありがとうございます!よかった!
挿入場面を描かないので大きな影響はないんですが、固定の方が安心感ありますよね。
ドーナツ話でやっぱ積極的な受だよな…と思ったりしてたので、ほんと難しいとこです。
どっちっぽいか考えてくださってたの、本当にうれしい。ありがてえ…!!
クマノがしてた、他の男の気配に嫌がり焦るような愚かさは攻めに似合う…という信条…

いいですよね、お互いに抱く側と思い込む(せいで進まない)カップル。
ツザが誑し込むため反論によって性欲を発芽させるテクという手もある気がしましたが
春になると抱く側しか頭になくなる獣らしさでもいいな…と、思っています。
できるだけ公表した会話や設定は殺したくないので!生きてはいます!

No.3384|メッセージ返信

17日拍手返信

2025/05/17(Sat)

拍手ありがとうございます!!!
今なんか、直接出せるよう描いてるものがないので、何か作ろう!(設定メモとらくがき)

YAIBA、タイムスリップを先取りして、武蔵CV諏訪部順一の理由を見せつけてくれたね!
玉探し直後の小さいエピソードはそれ以外カットされそうだな。
今のテンポよくて好きだよ、鬼丸との決戦が期待できるくらい、バトルに尺割いてくれてるし。
巌流島に実際ある像を描いてくれたのもいいよな…
公共機関や施設またぶっ壊そうね。鬼丸ランドは作らないのかなあ。面白すぎるからダメか?


17日の方

ザクキトフニ以外は初対面でありつつも、映像記憶能力のアリエス以外ならニアミスが…可能…!
シャルスは他人の印象に残る気なくやってるし、カナタもイケメンだからって記憶しないしで。
でもカナタは男にモテるであろうゆえの自惚れ精神、ありますよね!
あのときのイケメンがマジでおもしれー男だと知るのは、もう少し先の話…
紙パックに感動するの、話の肝なのでうれしいです! 平凡な日常も愛してくれシャルス…

ドラえもん映画見たんですか!!人にご同意いただくと、確信が超確信に進化しますね!!
とはいえシーン自体がないなら漫画だけなのか…あるいは再リメイクでもう一本未来にはあって
原作再現シーンが投入されることだってあるはず。
原作と演出や設定が少し違うのかな?の気配ですが、イカダシーンもあったんですね!
原作もさらっとしてるし自分で描いたやつも簡単に締めてしまいましたが
そのうち海上探査は描きたかった気持ち。(うお…知識いるぞこれ…)
シャルスが夢を見るきっかけになるのも、自然な流れ。信憑性上がってまいりました。

「仲間との協力」をシャルスは他人事で応援していたのに、自分の力になるだなんて
思ってもみなかった体験なんだろうなあ…憧れが実体験になったのに
乗り切るたびに警戒しなきゃいけなかったのも、シャルスのつらいところですよね。
友情を噛みしめても、飲み込んで使命を考える心境よ。そりゃセイラにも謝るわ。何回謝ったんだ。
ヴィクシアでの生活中、外の世界の情報も禁止されてなかった設定が効いてるから
シャルスはドラえもん見ていた!という強固な捏造で! ありがとうございます!
やっぱりウルガーと一緒に見よう。カナタもいてくれ。

アストラはSF初心者にも相当入りやすい作品と思っていたので、実際そうっぽいのが嬉しいです!
もし暗いのもいける場合、藤子不二雄先生はSF短編集もものすごいので、よかったら

No.3380|メッセージ返信

16日返信

2025/05/16(Fri)

今は一次創作の舞台設定を詰めてるわね
ゆるSFにしたいが物語にSFギミック薄い気がするわね

16日の方


読んでくださってありがとうございます!
(社会派にならない程度に)シャルスが政治家やってるらしい描写が見たいし
遠方船長面が彼氏かと思うほどカナタにはシャルスのことでドヤ顔しててほしいですよね!
シャルスの覚悟にきっとカナタも寄り添っていると信じています。
助けたい情熱があっても、ハグすることしか出来ないカナタだけど
それがカナタが思う以上にシャルスの力になってるよ…だから無限回数抱くんだ…

その言い方いいですね!!!??!!
カナタが庇護する側としての「がんばったな」というヒーローワードだと思っていたので
相棒同士の肩並べた「がんばったな」になるだなんて、シャルスとの特別な関係が築かれている!!
これから何回だって言い合える「がんばったな」だ!!祝杯の言葉になる…なるほど……!!!

No.3378|メッセージ返信

PR