逆転検事2 2話1
2025/01/23(Thu)
全然関係ない話だが、やっぱカフェインは摂りすぎるとあかん
(カフェラテクッキー作って、いつもの感覚で食べ過ぎた)
オープニングから、わ!ってなった。良いヒキだー!
前々から、殺された被害者に思い入れのない人なことばかりで(秘密を握ってるはずが…はあっても)
情に引きずられず、解決を軽快にするためだろうなとは思ってたんだが
前話で生きてる姿をしっかり見てきたが悲しみが薄いという程よい知り合いで、良い塩梅してる…
首に何か呪われてるんだろうかしかし。それともギプスがあったからこそとか?
ナルホドくんの視点で見た面会室だ!やっぱり検事担当するはずだったんだな。
面会室の手前の部屋とかも知れて、二次創作者には嬉しいんでなかろうか背景資料…あとでこの辺も探索できるかな?
ミクモちゃんもふつうに発見現場に入ってくるの、大丈夫?小五郎のおっちゃん呼んで!(子どもを外に出して)
でもテンポはいいので仕方がない。
あと体験版で思ったことではあるが、室内でミツルギが小走りしてるのやはり異様ではある。
だからって超速足とかにしても面白すぎるしなあ
二人とも、バッジ見せたりあるいは興味ない場合、1話と同じセリフ(でも飛ばせない)なのはちょっと寂しいなあ。
違うタイプのイケ男を出すことに定評がありすぎるよこのゲーム…どういうこと…信楽さん体うっす…
まだこれでミツルギ父も登場を控えてるんだよな…すげぇぜ
自称オジサン系オジサンでありつつ、速攻で敵意向けてくるタイプなのちょっと珍しい気がする。目が常に笑ってない
どちらかというと狩魔が嫌いであって、ミツルギ自身ではなさそうだけれど。
レイジくん呼び新鮮だし、苗字じゃないのはこれ父とも知り合いなんかな。いや年齢的には若いか。
ただ、待った!にボイスついてなかったんだよなーせっかく弁護士だが、相対するわけではなさそう?
動物は自由に行き来できるの、さすがにそれは警備できてなくない???
動物のメンタルのことはどうなってんの??シマシマ囚人服、いつの時代?
いや北米版はアメリカ舞台にローカライズされてるらしく
ここが日本と限定されてないのはあるという以前に、この世界はこっちの世界の法と違うしな。
マークかわいい…爪が刺さるの痛くないのかな…内藤もだが、大きいムーブしまくってくれるなあ
水鏡さん、思ってたより声が軽めだった。美女を30代にしたくないんだろうな感あるなあ。
裁判官は年齢と経験年数が必要じゃなかったっけと思ったけど、最高裁判所の一部だけか。
こっちが対決する相手なのかな。法と真実どちらをとるかの違いは、両方に正義あるしなあ。
一柳くんがポンコツ寄りな子であることは、具体的ではないにしろなんか見かけてるな。
珍しく検事バッジつけてるの、バッジ見せびらかしたいんかな。つきつけてこいよ。
(カフェラテクッキー作って、いつもの感覚で食べ過ぎた)
オープニングから、わ!ってなった。良いヒキだー!
前々から、殺された被害者に思い入れのない人なことばかりで(秘密を握ってるはずが…はあっても)
情に引きずられず、解決を軽快にするためだろうなとは思ってたんだが
前話で生きてる姿をしっかり見てきたが悲しみが薄いという程よい知り合いで、良い塩梅してる…
首に何か呪われてるんだろうかしかし。それともギプスがあったからこそとか?
ナルホドくんの視点で見た面会室だ!やっぱり検事担当するはずだったんだな。
面会室の手前の部屋とかも知れて、二次創作者には嬉しいんでなかろうか背景資料…あとでこの辺も探索できるかな?
ミクモちゃんもふつうに発見現場に入ってくるの、大丈夫?小五郎のおっちゃん呼んで!(子どもを外に出して)
でもテンポはいいので仕方がない。
あと体験版で思ったことではあるが、室内でミツルギが小走りしてるのやはり異様ではある。
だからって超速足とかにしても面白すぎるしなあ
二人とも、バッジ見せたりあるいは興味ない場合、1話と同じセリフ(でも飛ばせない)なのはちょっと寂しいなあ。
違うタイプのイケ男を出すことに定評がありすぎるよこのゲーム…どういうこと…信楽さん体うっす…
まだこれでミツルギ父も登場を控えてるんだよな…すげぇぜ
自称オジサン系オジサンでありつつ、速攻で敵意向けてくるタイプなのちょっと珍しい気がする。目が常に笑ってない
どちらかというと狩魔が嫌いであって、ミツルギ自身ではなさそうだけれど。
レイジくん呼び新鮮だし、苗字じゃないのはこれ父とも知り合いなんかな。いや年齢的には若いか。
ただ、待った!にボイスついてなかったんだよなーせっかく弁護士だが、相対するわけではなさそう?
動物は自由に行き来できるの、さすがにそれは警備できてなくない???
動物のメンタルのことはどうなってんの??シマシマ囚人服、いつの時代?
いや北米版はアメリカ舞台にローカライズされてるらしく
ここが日本と限定されてないのはあるという以前に、この世界はこっちの世界の法と違うしな。
マークかわいい…爪が刺さるの痛くないのかな…内藤もだが、大きいムーブしまくってくれるなあ
水鏡さん、思ってたより声が軽めだった。美女を30代にしたくないんだろうな感あるなあ。
裁判官は年齢と経験年数が必要じゃなかったっけと思ったけど、最高裁判所の一部だけか。
こっちが対決する相手なのかな。法と真実どちらをとるかの違いは、両方に正義あるしなあ。
一柳くんがポンコツ寄りな子であることは、具体的ではないにしろなんか見かけてるな。
珍しく検事バッジつけてるの、バッジ見せびらかしたいんかな。つきつけてこいよ。
No.3314|逆転裁判|