忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

逆転検事2 2話4

2025/01/27(Mon)

チャプター数はそんなに1と変わらないのにボリューム感じるなあ。何?骨密度?

金属探知機で調査、こういう地道なのはイトノコにやらせるよなミツルギって。
イトノコは抜けてるけど、指示された調査は素早く報告してくるし、実は優秀寄りでは?
コインと砂鉄は見つけたけど、他にもあったのかなあ。
そして釣り竿はマジで意味がない代物だったのかなあ。気が向いたら確認したいポイント増えてく

ぬすみちゃんも表示が進化しておる。自分で改造した?それか機能を見つけた?
あれから数日しか経ってないのにな。絶対ちゃん付しないミツルギ、丁寧な性格なんやろな。
カゴのリンゴが消えたのは偶発的な連鎖であって、ゾウが勝手に腹いっぱいになって大丈夫だった?

いろんな推理が状況で積み重なって導かれるが、調査でそれに反する事実が出てくる。
そのミスリードを作り上げようとした真犯人、かなり知能派だよな…解くより作る方が難しい。
推測がいったりきたり、殺害現場もうろうろ、凶器も変わり、容疑者も幾人も出て、
プレイに合間あけてるからもあるが、実際はどんな事件だったのか混乱してるかも。
「逆転」が出てきて、あの弁護士に似たような真似をしてると心でかみしめてるの面白いな。
ナルホドくんが堂々としたふりしても、いっぱいいっぱいだったの見抜いてたんだな。
終盤でサポートしてくれたりもあったもんな。

彼をひるませるなら、脅すよりオバチャン路線。
ミツルギがマダムキラーなのはあるとしても、シガラキみたいなタイプが好みかと思ってたが
それも別に好みとかではない可能性はあるかもな。若い頃からの手管を37でもやってるだけの。
服がまさかそうだと思ってなかったが、囚人服なのどういうこと??気が早いですね。
マークといい、ペットは最後にぴょんと逃げるもの。

誤解による被害なのか2話の時点では確定してないけど、友情は本物だったらまだ救われるかな。
了賢とかまだまだ思わせぶりだし、何か今後の話に繋がる回なのかなあ。
暗殺未遂事件に改竄されてるのも、まだ解決してないもんな。5話で集大成したらいいなあ。

サーカスに誘われたけど、3話は過去編っぽい気配。
元々の夢だったわけだし、弁護士に転職する道はありといえばありなんだよな。
でもミツルギは検事としての誇りもあるから、ならないんだろうなあ。
冗談じゃなくて本気で誘ってくれてるの、最初の敵意からずいぶんと親愛してくれてる…パパの助手さん…
ミツルギはいろいろ父の話を聞きたいとか思わんのか? 事件の追求はするくせに……
冤罪ではない犯罪の方が多いんだから、真犯人を弁護しなくてはならない仕事がある弁護士より
本当に真実を追求するなら検事側なんじゃないかっていうのはある。捏造や冤罪を防ぐためにも。

水鏡が最後の判決だけは正統にしてくれたけれど、真実は思っているより軽い、と言うのは
法を遵守することで真実を蔑ろにするのも受け入れてる精神だよなあ。なんかあったんかなあ。
ただ、ロウがせっかくLAW(法)と繋がる名前なのに、その役目じゃないんだなとは思う。
武器持ってるけど、こっちぶん殴ってこない優しさを感じる。(メイちゃん比較)

No.3317|逆転裁判

PR