逆転検事2 3話1
2025/02/01(Sat)
ポーションクラフトは短時間だけできる反面、1時間ほど軽く飲まれるやつ
タイトルコールだけボイスでびっくりした。
BGMに合わせてセリフとして歌詞が表示される昔のゲームの手法、好き。
レイジくんはちゃんと信用できる相手の誘いしか乗るんじゃないぞ。
デートみたいな場所来てデートみたいな言い方すな。番号で事件名言われると覚えられねえぜ!なあサユリさん!
パパ主人公でプレイできるのうれしいなあ!!弁護士バッジだ!
若シガラキがちゃんと18歳らしい普通の男の子で、そりゃそうなんだけども現在と全然違って
18年間にいろいろありすぎた時間を感じてしまうな…師匠も殺されてるしなあ…
逆裁で信の事件の真相が明らかになってた頃、シガラキはどうしてたんだろうな。
信さんのお辞儀が、動作としてはシガラキと同じ帽子を取るものなんだけど
テンポ感がミツルギと同じなのがいいなあ。ミツルギのお辞儀はカルマ的だけど父とも似ていたんだ。
他にも立ち姿とか、さりげなく父似でいいね。天然感も醸し出すのかな?おいくつでしたっけ。
妻=レイジ母はどんな人なんだろうなあ。息子に歌教えようとか、ミツルギも歌える可能性ある?
コートはシガラキが受け継いだの、勝負服の話してたもんな。現在で着てる姿も後々出てくるかな?
アシスタント女性が意外と若いな。現代の方でも出てくるために年齢抑えてるのか?
馬堂、外見変わらないなあ…いや黒髪っぽいか?同じ?
アメを出したとき二人もびっくりしてて、なんか共感しちゃったな。でも昔吸ってたわけではないぽいな。
弁護士嫌いだったの、1で特別感じなかったの、現代では信のおかげで和らいでるんだろうか。
ミツルギがあのときの弁護士の息子だって認識はあったんだっけ。どうだっけ。
飴細工おじさんはカワイイ造形なので、これはこれでウケると思うんだがなー
でもわざとじゃないから、カワイイ路線狙うとまた意図しないものになっちゃうのかな。
大きなチョコレートの船、実際あったらすごいインパクトだろうなあ…小物もすごいよなあ…
ここが殺害現場になるのめちゃくちゃもったいないよなあ…
だから指紋の検出が早いんだよこの世界。鑑識の天才が生まれてるだろ。
まあ、ぬすみちゃんもハイスペックだしな。こちらの世界だと1、2週間はかかるらしいね。
18年前だから、逆検でまだ出てない既存キャラが出るとしたら誰になるだろう。
現代での場面もあるだろうから、そっちで出るかもしれんが。
タイトルコールだけボイスでびっくりした。
BGMに合わせてセリフとして歌詞が表示される昔のゲームの手法、好き。
レイジくんはちゃんと信用できる相手の誘いしか乗るんじゃないぞ。
デートみたいな場所来てデートみたいな言い方すな。番号で事件名言われると覚えられねえぜ!なあサユリさん!
パパ主人公でプレイできるのうれしいなあ!!弁護士バッジだ!
若シガラキがちゃんと18歳らしい普通の男の子で、そりゃそうなんだけども現在と全然違って
18年間にいろいろありすぎた時間を感じてしまうな…師匠も殺されてるしなあ…
逆裁で信の事件の真相が明らかになってた頃、シガラキはどうしてたんだろうな。
信さんのお辞儀が、動作としてはシガラキと同じ帽子を取るものなんだけど
テンポ感がミツルギと同じなのがいいなあ。ミツルギのお辞儀はカルマ的だけど父とも似ていたんだ。
他にも立ち姿とか、さりげなく父似でいいね。天然感も醸し出すのかな?おいくつでしたっけ。
妻=レイジ母はどんな人なんだろうなあ。息子に歌教えようとか、ミツルギも歌える可能性ある?
コートはシガラキが受け継いだの、勝負服の話してたもんな。現在で着てる姿も後々出てくるかな?
アシスタント女性が意外と若いな。現代の方でも出てくるために年齢抑えてるのか?
馬堂、外見変わらないなあ…いや黒髪っぽいか?同じ?
アメを出したとき二人もびっくりしてて、なんか共感しちゃったな。でも昔吸ってたわけではないぽいな。
弁護士嫌いだったの、1で特別感じなかったの、現代では信のおかげで和らいでるんだろうか。
ミツルギがあのときの弁護士の息子だって認識はあったんだっけ。どうだっけ。
飴細工おじさんはカワイイ造形なので、これはこれでウケると思うんだがなー
でもわざとじゃないから、カワイイ路線狙うとまた意図しないものになっちゃうのかな。
大きなチョコレートの船、実際あったらすごいインパクトだろうなあ…小物もすごいよなあ…
ここが殺害現場になるのめちゃくちゃもったいないよなあ…
だから指紋の検出が早いんだよこの世界。鑑識の天才が生まれてるだろ。
まあ、ぬすみちゃんもハイスペックだしな。こちらの世界だと1、2週間はかかるらしいね。
18年前だから、逆検でまだ出てない既存キャラが出るとしたら誰になるだろう。
現代での場面もあるだろうから、そっちで出るかもしれんが。
No.3320|逆転裁判|