忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

ポーションクラフト

2025/02/07(Fri)

プレイ日記はしないと言ったが、感想のメモはしておこうね

今のとこ12時間くらいで、5章だったかな。
あと死霊作れたら次だけど呪いが先にできたところ。
最近ようやく、渦巻きがふいごでワープできると気づいたが、説明あったっけ???
でもワープ先がわかってないから、即簡単になるわけでもなく。

RPGとかで、曇った地図を晴らしていくのが好きな人におすすめ。
素材ごとに決められた進行ルートを組み合わせて、完成ポイントを探す楽しさ。
レシピで一発製作できる手軽さもあるし、客の要望で改めて作る場面もあるからボタンだけにはならない。
客の相手だけじゃなくて、自分の研究もあるのがただの店員じゃなくて、錬金術師らしいなあ。
プレイヤーキャラの経緯とかは特になさそうだから、何なのかは不明だが。
異世界から来たのかもしれんし…魔族が人間のフリしてるのかもしれんし…

コントローラーだと、目当ての箇所までTAB移動感なんだが、もっとうまい操作あるのかなあ。
序盤でよく屋根裏に潰した薬草ブチまけてた(作業に支障はない)のは減りました。
レシピのページも増えたけど、そろそろ低い効果の残しといて大丈夫なのかなあ。どれだけ種類あるんだろ。
採算は深く考えず、客とは交渉せず商人とだけだが、あまり難しい話題にはついていけない。

ビジュアルが中世ファンタジーのデフォルメでいい感じ。お客さんが中世衣装してる。
商人も思ってたよりいろいろいて、雑貨売りのアジア系っぽいおしゃべりな女の子とか、
家具を売るミノタウロス系の獣人かわいい。そんなに必要ないんだけどつい買っちゃう。
インテリア、種類もっとあるのかな? ベッドシーツの色変えたりとかさ…
庭は今、水辺と洞窟あわせて3マップ。鉱石育てられる場所ほしいよなあ…鉱石高いしなあ。

油マップも買ったので、客がなくなったごとに少しずつ探索してる。
中央付近のビンの絵が傾いているので、水マップで傾いてたやつがこっちでは正位置なのかな。
ビンを傾ける素材があるとかでないのか。

序盤で一回悪人に渡したけれど、次に来たやつが「自分は浮気をしていて」とか言い出し
うるせぇ~~!!消えろ~~!!と追い返したら、以降は善人ばっかりになりましたね。
詳しいことを話さない人がどうしているかは知らんが。
性的な話にしても、客がわりと事情をあけっぴろすぎるところはある。
性欲のポーションとかこれは大丈夫か? 性器モチーフでは? まあ中世だし娼館はある。
客層も変わるだろうし、悪い店プレイもしてみてもいいかもしれんね。実績もあるし。

庭の採取と水やりから店で販売する一日分だけで終わらせることも出来るが
ついつい続きをやってしまう中毒性がある。
客パターンが終わり、地図を埋めきって、素材も潤沢で、インテリアも揃えたら飽きるかもだが
そこまで結構なボリュームがある気配があるなあ。攻略を見なければ、特に。

コーヒートークも逆転検事もADVで会話を読む要素が強かったから
これも会話はあるんだけど、アクションすぎない操作があって楽しいね。
いや、水調整で3にできそうなところを注ぎ過ぎて2にズレる繊細型なアクション性はある。
セーブしてなかったりもするが、いつでも、製作中の細かいタイミングもセーブできてるのありがたいね。

No.3322|他版権話題

PR