忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

逆転検事2 5話3

2025/03/14(Fri)

「つづき」までの区切りが長かったなあ今回。(前回の日記が長いが併せて一区切り)

イトノコとの友情…下に見てたわけじゃなかったんだな。友人としての気持ち。
たぶん、今は検事じゃないからできた行動なんだろうな。
逆に言えば、検事のときは刑事に対して甘やかさないようにあえて厳しく当たってた?(狩魔のせい)
もちろん性格的に柔和な態度をあらわにしないから、普通にしてるつもりなのもあるとして。
まさかイトノコに頭を下げる場面があるとは思わなかったよ…
以前にも言ったけど、あのモーション、ミツルギの普段のお辞儀と違ってていいよなあ。
まっすぐな友情がほんとうにいいですね…ナルホド主人公とはまた違う熱さ…

ハヤミがスッ転んだのはやはり聞いていたからか。盗聴は証拠になるんだっけ?
この子はたぶん、たくらむことなく軽率に軽犯罪に手を染めるタイプだな…
ナツミも染めるが、要領がよくて声がデカイので逃げられるから肯定してしまう、っていう。
だから犯罪の片棒かつがされてたんだよ。既にダメだったわ。

ミリカとミクモがきゃっきゃとミツルギを執拗に追い回そうと画策してるの、なに?かわいいね。
それにしてもミが多すぎる。ミカガミもいるし。好きな音なのかな。

弓彦…人気キャラな理由がよくわかったよ…!
父親と対決して決別してほしいと望んでたが、ちゃんとしてくれた!
証拠捜してる一枚目、めっちゃいい。がんばったな。泣き顔三枚目もいい。
ミツルギに頼る相手を移すんじゃなくて、ちゃんと自分で検事席にいるんだ。
「教え」のせいで歪んでただけで、戦える男なんだな…将来が楽しみだね。
つきつけるシーン、ミツルギじゃなくて弓彦がやってほしかったくらい。
今後ミツルギを慕ってくれる展開もありうるが、そこまでではないのかなー
水鏡と弓彦、味方になる姿が浮かばない登場して、納得の展開で味方になるのいいよなあ。
水鏡については前回の件であって、今回は葛藤が阻んでいるけれど。
みんなの電話が鳴るの、前にも思ったが、携帯の電源って切っとかないのか法廷。
シモンへの態度は、普段から母として同じ家に暮らしてるのかな?

万才もまだしっかり有罪にできてないけれど、もっと黒幕がいるし
あれだけで終わるには濃かった了賢も再登場するみたいだし
山田さんも思わせぶりなだけでまだありそうだし、一旦マリーの件が片付いたと同時に
弓彦たちの枷を外せた解放感がある。全部まとまっていくのかなあ!期待してる!

No.3343|逆転裁判

PR