YAIBA
2025/04/19(Sat)
さやかちゃんの、図太いところが可愛くて好きだなあ。アニメではまだその姿が薄いがこれから。
基本的には巻き込まれ型で、文句も口にするし攫われ守られヒロインだけども
いっしょに冒険する勇敢さがあるんだよなあ。
蘭や青子だって当然ヒロインだけども、主人公の事情を共有できない関係ではあるよな。
アニメでさやかがヤイバくん呼びだったの、おや?と思ってたら
ここで変わるのでは?という場面で呼び捨てで叫んでてよかったなあ
真YAIBAの2話、ヤイバがクソガキすぎたけど原作読み返すとあれでもマイルドになってた。
まだ7巻までしか読んでないけど、玉探しがメインの記憶でいたら、そうでもなかったんだな。
アニメは特にモブ戦カットして、1巻を2話にまとめてテンポがいい。
味方の犯罪行為(窃盗や食い逃げやセクハラ)は控え目でいくのかな。そっちのがよいと思うよ。
アニメ3話もバトル描写しっかり力入ってたし、今後も楽しみだなあ!クオリティ高え〜
OPのノンクレもYouTubeに出て、ようやくあのスピーディな絵を0.25で確認できたよ
この速度でもめちゃくちゃ動いとるの詰め込みすげえのよ、原作読み返したから敵もわかるぞ。
鬼丸城まで+今後の匂わせ程度だから、2クール目にOP変化するのかな??
金ロの、五稜星(みちしるべ)見てさあ
中森警部が撃たれて、快斗として本気で焦るキッドよかったよなあ!
好きな幼馴染の親という以上にお世話になってる、もうひとりの父みたいなもんだもんなあ。
中森警部が庇う相手が容疑者なところも、警部の心意気を感じて善性高くてよかったな…
青子ちゃんも出てきてよかったね…白馬くんもそのうち出てね。
鬼丸も急に出てきてびっくりしちゃった、高校生鬼丸=物語終了後やんけ!
青山作品と本編の知識が結構必要ではあったので、映画のみ視聴お断りになってかないといいが…
平次の告白、映画でやっていいんか?と思いつつ、成功してよかったね!と思いきや失敗してた。
やはり映画でやってはいけなかったか…
あと友人の恋を応援する蘭ちゃんかわいい。(自分の親の件もあるし、こういうの熱くなるよね)
ちなみに最後のネタバレは事前に聞いたことあったからね知ってたね
No.3357|他版権話題|