ミンサガ アルベルト編4
2025/05/04(Sun)
マップアビリティ回復して、再登山。
なんでそんなに敵ぎちぎちに暮らしてるの?寝てなさいよ。侵入者来たせいで起きたんだろ。
仕掛けの奥の宝箱、復活するけど金額が減って「ぽっち」になるんだね。
行き止まりにも間違えて登りつつ、宝箱からよさげな武器手に入れて
頂上までたどり着いて、ボス戦か!?と思ったら、おつかい頼まれた。知らん火山だな。
残り1だから帰りどうすんだ、もしかしたら頂上から別ルートで降りられるかも
と思っていたら、一瞬で戻された。ありがてえ。背中に乗せて降ろしてくれたのかな?
良い武器あっても大剣スキルあるのアルベルトだけだったから
シフにクラス習得してもらう。一人一人なの、めちゃくちゃかかるよなこれ。
もっと強い弓もほしいなと思いつつ、弓って主人公のクローディア得意武器だよな…
だったら別のがいいのか?でも槍もいそうだしなあ。
回復術持たせてるので、後ろに下がって生き残りたい。まあLPは減るが…EP制めんどう
あとなんかあるかな魔の島の話もう一度聞きに行くかーと思ったら
いきなり通行人から、ラファエル逮捕の連絡。アルベルトのこと探してたの??
牢屋に行くと、なんかこう、『こういうシチュ』を感じるな…冤罪で牢獄にいて姫を救えないイケメン。
町の女性が言ってるし、コンスタンツといい仲なのかなあ。少女漫画的な騎士×姫。
作品自体のノリは全然そうじゃないけど、キャラデザは耽美系だもんなサガって。
アルベルトも品がいいから友人になれそうというか、もうほぼ友人関係になってる気配。
仲間とのコミュニケーションが起きないタイプだから、少し寂しい。
魔物が交渉してる?どこ??砦?と勘違いの先走りして、二度目のダンジョン行ったら
後回しにしてた宝箱が変化してた…えっじゃああの時点であいつ倒すってこと?
ダンジョン、進行度で敵や宝箱が変化するのかな。
左下の円が進行度だと思ってるが、もう4~5時なので敵にぶつかりすぎてるのかもしれん。
うーん、戦闘回数とか焦るもの以外で進行度になっててほしかったところはある。
そのルールを知らなかったらもっとのんびりできたのかなあ。
イベントノートに、未完了終了みたいなのがあるから、最初から逃したのはともかく
始めたやつは間に合わなくならないようにしたいもんだね…
ということでコンスタンツはこっちじゃなくてあっちの人だと気づいて、父親に話を聞き
謎の女にも話を聞く。運命決めるな、とつい言っちゃったら黙っちゃった…
ので、クイックセーブしてたのでやり直し。今まで反抗してなかったからなあ。
こう、分岐があるのは嬉しいが正解が確定してるのは怖いとこある。宝箱って三つ?
宝の地図がたまに手に入るけど、知らない土地だし後回しでいいのかなー
進行度MAXになってからやるとか…でも中身が変わるとかあります?
城の廊下にいた男性が仲間になりたがってたけど、名ありの方優先しちゃうかな。
(今は別れたけど、バルバドだっけかの男戦士はビジュよかったよな…)
空き枠を事前に作っておいたら、会話中に加入するとかありそうではある。
吟遊詩人がアルベルトの故郷が滅びたときの歌を聞かせてくれるけど
結構ひどい気もするが、勇猛さと夫婦愛があるから誇らしく感じるのかもしれない。
情報が吟遊詩人(伝達)しかない世界なら特に。ディアナは生きてると信じてるよ。
なんでそんなに敵ぎちぎちに暮らしてるの?寝てなさいよ。侵入者来たせいで起きたんだろ。
仕掛けの奥の宝箱、復活するけど金額が減って「ぽっち」になるんだね。
行き止まりにも間違えて登りつつ、宝箱からよさげな武器手に入れて
頂上までたどり着いて、ボス戦か!?と思ったら、おつかい頼まれた。知らん火山だな。
残り1だから帰りどうすんだ、もしかしたら頂上から別ルートで降りられるかも
と思っていたら、一瞬で戻された。ありがてえ。背中に乗せて降ろしてくれたのかな?
良い武器あっても大剣スキルあるのアルベルトだけだったから
シフにクラス習得してもらう。一人一人なの、めちゃくちゃかかるよなこれ。
もっと強い弓もほしいなと思いつつ、弓って主人公のクローディア得意武器だよな…
だったら別のがいいのか?でも槍もいそうだしなあ。
回復術持たせてるので、後ろに下がって生き残りたい。まあLPは減るが…EP制めんどう
あとなんかあるかな魔の島の話もう一度聞きに行くかーと思ったら
いきなり通行人から、ラファエル逮捕の連絡。アルベルトのこと探してたの??
牢屋に行くと、なんかこう、『こういうシチュ』を感じるな…冤罪で牢獄にいて姫を救えないイケメン。
町の女性が言ってるし、コンスタンツといい仲なのかなあ。少女漫画的な騎士×姫。
作品自体のノリは全然そうじゃないけど、キャラデザは耽美系だもんなサガって。
アルベルトも品がいいから友人になれそうというか、もうほぼ友人関係になってる気配。
仲間とのコミュニケーションが起きないタイプだから、少し寂しい。
魔物が交渉してる?どこ??砦?と勘違いの先走りして、二度目のダンジョン行ったら
後回しにしてた宝箱が変化してた…えっじゃああの時点であいつ倒すってこと?
ダンジョン、進行度で敵や宝箱が変化するのかな。
左下の円が進行度だと思ってるが、もう4~5時なので敵にぶつかりすぎてるのかもしれん。
うーん、戦闘回数とか焦るもの以外で進行度になっててほしかったところはある。
そのルールを知らなかったらもっとのんびりできたのかなあ。
イベントノートに、未完了終了みたいなのがあるから、最初から逃したのはともかく
始めたやつは間に合わなくならないようにしたいもんだね…
ということでコンスタンツはこっちじゃなくてあっちの人だと気づいて、父親に話を聞き
謎の女にも話を聞く。運命決めるな、とつい言っちゃったら黙っちゃった…
ので、クイックセーブしてたのでやり直し。今まで反抗してなかったからなあ。
こう、分岐があるのは嬉しいが正解が確定してるのは怖いとこある。宝箱って三つ?
宝の地図がたまに手に入るけど、知らない土地だし後回しでいいのかなー
進行度MAXになってからやるとか…でも中身が変わるとかあります?
城の廊下にいた男性が仲間になりたがってたけど、名ありの方優先しちゃうかな。
(今は別れたけど、バルバドだっけかの男戦士はビジュよかったよな…)
空き枠を事前に作っておいたら、会話中に加入するとかありそうではある。
吟遊詩人がアルベルトの故郷が滅びたときの歌を聞かせてくれるけど
結構ひどい気もするが、勇猛さと夫婦愛があるから誇らしく感じるのかもしれない。
情報が吟遊詩人(伝達)しかない世界なら特に。ディアナは生きてると信じてるよ。
No.3365|サガ関連|