クマノとツザ(5)高校時代
2025/05/11(Sun)
創作BL
高1初会話、一緒にドーナツ食った日








数か月後

早々に出会った頃を描いとこうね。
本編(プロット一旦完成済み)に高校時代は絡んでこないが…
付き合ってないままイチャついてる男友達な……(将来的に付き合うとしても10年かけてこ)
ツザは最初から落としにかかってるしクマノは最初全然興味なかったんだなあ。
性格、クマノはわかりやすく変化してるけどツザもちょっとだけ違うので
また現時点の漫画を出すことで、違うやんけ思ってもらえるようにしたいですね。
すごく乱暴に言えばどっちもアホになってる。(恋人ができたので)
ヤギというか草食動物はもちろん動物性のもの(牛乳とか)食べられないんだけども
彼らはヒト寄りの胃腸を持てるので、食べるのに抵抗がないければ食べられるということで。
たとえば肉類は大豆製だろうと抵抗ありそう。人間が虫食えても抵抗ある人大半なのと同じ。
ちなみに若いころのキャラデザは、最初に公開した立ち絵にも描いてて
本当は一番最初に描いたらくがきを、若いころ設定に回したやつ。
ヤギなので尻尾短いから服着てると隠れちゃう問題、でも尻尾出してると触るヒトいそうでな
高1初会話、一緒にドーナツ食った日
数か月後
早々に出会った頃を描いとこうね。
本編(プロット一旦完成済み)に高校時代は絡んでこないが…
付き合ってないままイチャついてる男友達な……(将来的に付き合うとしても10年かけてこ)
ツザは最初から落としにかかってるしクマノは最初全然興味なかったんだなあ。
性格、クマノはわかりやすく変化してるけどツザもちょっとだけ違うので
また現時点の漫画を出すことで、違うやんけ思ってもらえるようにしたいですね。
すごく乱暴に言えばどっちもアホになってる。(恋人ができたので)
ヤギというか草食動物はもちろん動物性のもの(牛乳とか)食べられないんだけども
彼らはヒト寄りの胃腸を持てるので、食べるのに抵抗がないければ食べられるということで。
たとえば肉類は大豆製だろうと抵抗ありそう。人間が虫食えても抵抗ある人大半なのと同じ。
ちなみに若いころのキャラデザは、最初に公開した立ち絵にも描いてて
本当は一番最初に描いたらくがきを、若いころ設定に回したやつ。
ヤギなので尻尾短いから服着てると隠れちゃう問題、でも尻尾出してると触るヒトいそうでな
No.3372|一次創作関連|