忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

ミンサガ アルベルト編12

2025/05/18(Sun)

ゴールドマイン行ったら、敵リセットされてたのでまた後回し。

じゃあ…と、武器屋の裏をまた覗いてきて、ついでに武器屋寄ったらイベント開始して
あれ??話しかけてなかった?発生前だけだった?
嫌な奴だと言われてたから見に行って、何がだろ?ってした気がするんだが。
思った以上に捕らえられててびっくりしちゃった。狭いとこに敷き詰められてた?奴隷船?
緑鱗だけじゃなくて薄ピンクもいると、メスっぽく感じるが何の違いだろうな。

そして村長からようやく信頼を得て、古文書を持つホークへ。このための行方情報か…
ホーク編だと入手のイベントとかあるのかな?
15000って皇帝警護の謝礼より高いぞ??仲間にして(ダウトお別れ)無料にできる優しさ。
全単語の辞書ないけど自分で解くのかと思ったら、アルベルトが勝手に解読してくれてた。
ローマ字っぽいし単語に法則性があって、他のも解けることは解ける系のやつなのかなあ。

どんどん流れるようにヒントを元に、各地でイベント発生するの楽しいな。
神殿や木からシンボルもらって、ジャングルで神殿を見つける。冒険だなあ。
迷いの森、また敵がいなくて助かったけれど、庵の人と獣たちは一体?クローディア関係?
狼の方は特に意味深な話してたから気になるところだ。
ゲッコの手書き地図はほとんど意味がわからんが、自分で開けないので紙にメモはしといた。
探索、時期終了した皇帝病気に絡んでる=中盤推奨で、敵が弱くて進みやすかったなあ。
あの時点でここ来て、戦えたかどうかはどうだったんだろうなあ。
宝箱もできるだけ回収。全部取れたか分からんが、特別な装備あるのうれしいな。
にしても、ストーンも装備できたんだね? どういう腕装備の状態?
水のはもう貸してもらえないのかな…皇帝の病気も対応してたら没収されてた?
じゃあ考えてみれば水の石とハルト加入はトレードってことか?

シルバーの洞窟、以前はするっとたどり着いたんだけど、今度はどこだかわからん。
よくある…こういうこと…一発目では無駄に行けたのにってやつ…
神殿でたくさん戦って疲れたので一旦出てくる。といっても進行度は9時のまま。
弱い敵だと進行しないとかあります?
大群に連携発動しちゃうとターンが勿体ないが、意図的に出してるわけでもないしなあ。
連携で、参加してない人が仲間を褒めるボイス好き。

砂漠のダンス、遺跡の魔物もやってるぞという話を聞いて見に行ったけど
確かに踊ってるし戦闘意欲もないんだが、特にイベントは進まないな…次の情報どこだろ。

アイスソードまじで買うなら、恐竜卵でお金儲け?
実は、鳥の羽とかミイラとか、高値で売れるって噂のアイテムもまだ売却してないんだよな。
合わせると20000は達成できそうだが…あとで要求されたりしないよな?

No.3381|サガ関連

PR