忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

ミンサガ クローディア編05

2025/08/04(Mon)

健康診断とかいう空腹と水分不足状態で血を抜かれる行事してから
うっすらと健康が落ち込んでる気がする。暑いせいで回復しにくい。

久しぶりに再開したはいいものの、どこ行くかな…と迷ったあと
前回後半に行ってた、砂漠の遺跡のオパールをとりに行く。ニーサたちもいるし。
没収されるタイプの武器がこの時点で良いの取れるのもいいよね…ジャンに渡す。
ぶっ殺す系の返答すると、怒られるけどちゃんと仕切り直せて親切。
サガなら取り返しつかなくなって戦闘になってもおかしくないし…
ただ、この遺跡の鉄格子を開く方法というか、行けてないフロアがあるんだよなー
別の入り口からも入ってみたけど、やはりよくわからん…敵を避けるせいもあるか?
でも、一周目と違って煙玉が引継ぎで充実してるから、気軽に逃げれる。
逃げたら戦闘回数に入らない、よな?さすがにな、育成の機会失って進行するとかないよな?

帰ってきたらゲージがだいぶ進んでた。
LP削れてるだろうし宿で休んで終わるかと思ったら、オウルの呼び出し。クローディア専用イベントかな?
そういえば旅立ちのときに呼んだら来いって言ってたな…と思ったら、死ぬのか…
死を予期していたら、クローディアを旅立たせることにしたのかな。
そして『世継ぎの赤子』の話しだした時点で、それはもうクローディアでしかないじゃない?
メルビルの姫だったってこと?てことはジャンは別に王子じゃない?
魔女に預けた、と言ってメイドは周囲から信じてもらえたのかなあ…
そしてなんで暗殺狙われてたんだ。お家騒動?この事情知ってる人、他にいるのかな。
魔女を呼ぶ唄に、本来は悪口が入ってたけど唱えなかったとことか、この辺りのテキストの雰囲気いいな。
町では、みなしごを育ててる噂はあるみたいだけれど。
オウルの遺品は形見として回収。杖はともかく、笠はクローディアに被せよう。
大きな木は何も反応してくれないが、今後なのかな…と思ったら、ブラウとシルベンとの別れ…
美しいムービー…通常のポリゴンなのに色調変えて特別感あるの、演出の工夫が本当にいい。
でも、性格とかもっと早く知りたかったよお!クローディアはプレイヤーに対しても無口すぎないか??
やはりプレイノートの仲間リストにビジュアルとコメントも載せてくれ…
獣たちはカワイイから寂しいけど、戦力的には頭抱えてたので助かるという、複雑な思いになりつつ。

皇帝の病気を今回は治すと思ってたけど、更に治さないといけないな。
今の皇帝は親なのか? それとも親はいなくて叔父とかなのか?
今後クローディアのお姫様設定は生かされるのか?ジャンは親族なのか?
全てを語らないスタイルであろうし、主人公のための物語ではないのでな。
噂はちらほら出てるけど、本格的なイベントが開始しないな。条件なんだっけ。

ともあれ仲間枠が二つ空いたので、酒場をめぐって探す。
できればバーバラ一旦入れたい…主人公なのですぐ外すが。
ついでに今のうちに名無しのキャラを加入させて、リストを埋めておこう。
術士の女、ちょっと使ってみたけどポーズが背筋つらそう。名無しはボイスないの寂しいなー
二度と加入しない説明からして、育成度も記録されないんだろうしなあ。
そして、ゲッコ族の解決にゲラ=ハが必要なの迷ってたから、この隙に進めようかな。
初期装備はそういえば育ててなかったな。ハルトと被ってたから。でも今回は後で外す。
あ〜ジャングル行くなら、シルバー加入させてもいいかもなあ。
術士がいないから誰か欲しいが…火以外の得意術士ってあんまりいない?マリーンは水得意か。

No.3435|サガ関連

PR