忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

ヤギ練

2025/08/08(Fri)

一次創作にてヤギを元ネタにした獣人がメインキャラにいるためのヤギ練習絵

※誠文堂新光社『ヤギ飼いになる New edition!』の写真を見て描いてます
模写というにはあまりにもスケッチである

参考にしたのは、日本で飼ってる人の紹介や飼うための知識が載ってる本
日本だとアンゴラみたいな、ツノでっか毛もっふ!系はいないよな
海外系のは品種紹介でちょっとだけあった。デカい方が浪漫はある

そして思ってたより、おっぱいデッッッカいので、スレンダーデザインしてた妹ちゃん変更かな
でも人間の構造と比べたら、股近くにあるよな乳。下腹部の膨らんだ服にする手もある
獣に合わせて描かないがちなもの、おっぱいの数と位置
(モン娘でも少ない気配なのでおっぱいだけはヒト形状が譲れない傾向がみられる)

顎の下にぶらさがった丸い肉の塊、肉ぜんは謎という説明なパーツなこともあり
創作上、ヒト姿でつけてるとわけわからんし、ない種もあるから省略してんだけど
何かの退化した部位だったりするんだろうか。尾てい骨が尻尾の名残みたいにさ。
あと、上前歯がないって本で初めて知ったんですけど、マウスピース設定にしようか

ヤギの性格が「おっとりしたのんびり屋。でもわがままでマイペース」とされてて
そういうところやっぱり猫と似てるなあと思ってしまう。賢くて運動神経がいい。
なおウシ科である。ミルク出るしな。
科で考えたら、牛頭ってもしかしてキリンでもありなのでは?(なるほどなあ)

ヤギって寂しがり屋だから、二頭以上で飼うのが推奨されてるどころか
スイスでは単独にするの禁止されてるくらいでして
平気で単独行動するヤギなんか変わり者なんですよね

No.3441|一次創作関連

PR