忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

ミンサガ クローディア編10

2025/08/09(Sat)

ゴールドマインの襲撃、今回すんごい敵が弱いんだが進行度?
装備が強いのはある。メンバーは新規育成ばかり。ドラゴンだけ後ろからだと襲撃できるんだな。
今回は全員助けるぞ!と探し回るが、全然いない…と思ったら
入口付近が最後の人だったっぽくて、そこは絶対に調べたと思うのだが?移動したか?
無事に実績解除。若い女の子に助けられてるの、この世界的にはあんまり気にしないのかな。術あるしな。

コンスタンツ救出も向かう。
あそこ、二か所の町が仲良いのでどっちがどっちか分かりにくい。全然違う町の構造なのにな。
ここでフラーマの塔に登るんだっけか。今回仲間にするなら妹の方だな、剣士かな。
ちなみに五人目が見当たらないので、久々にグレイ入れてある。あとでガラハドにしよう。
にしてもラファエルといつ友情を築いたのか…初回で騎士がやるはずの仕事取って印象悪いのかと。
一周目でやたら苦労したボスがもう雑魚でしかないの、一周目の思い出ってやっぱり大切…

今回は、名誉騎士を拒否した!クローディアが流されずに名誉を拒否し続けるのは似合うんだが
選択肢の言葉が最初はバリエーションあるのに、同じになってから数回断らなくちゃいけなくて
これは知らなかったら、無限ループと思って受け入れるやつだよ。
最終的にあっちが折れる言葉もないのよな、金は増えた気がするが。

おつかいのグレートピックにも行く。最初間違えて、スカーブ山に行っちゃったが。
こっちの高原、アルベルト編で外周を全然登ってなかったなと気づく。
宝箱ちらほらあるし景色もそこそこいいけど、イベントはないのかなーあるのかなー。
そしてグレートピック迷いすぎる。迷った挙句、最後の入り口を見逃してた。近道をくれ。

スカーブ山は一周目で苦労したので山頂への道は大体わかるんだ。
道中の宝箱、金はともかく装備は弱いしランダムだから基本的には魅力薄いかも。
宝箱で一番うれしい地図は引き継いでるし。
特別に設置されてるのと、地図の財宝のはいいやつってことかな。

次は火山行くことになるが、まだ解放されてないんだよな。草原歩いたら行けるんだっけ。
アルベルトだと、手前の町に誰もいなかったけど、今回は初めからいる。
こういう条件も分からんなあ。久々にいったらいなくなってるかもしれんが。

サルーイン復活が近づいてるけど、時間制限あるのがどれなのか失敗したやつしかわからない

No.3442|サガ関連

PR