忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

庭師とカナシャル4p

2025/08/13(Wed)

即位直後18頃。オリキャラがわりと喋ります





4pしかないのに時系列が少なくとも4つあるの、分かりにくくてよくないとは思うが
『ノアとシャルスのそれぞれの幼少期を知ってる使用人が、カナタと話す』漫画です
(最後のページから最初のコマに繋がってもいる)

両方知ってて全然違うなと思ってる+政権に興味ない人、いてほしい。
シャルスの趣味的には料理人でもよかったんだが、庭師で。
もちろん、作中ではセイラとばかり遊んでた描写で、他に仲良しはいなさそうだけど
庭師自体はさすがに存在してたと思うので。
木登りして腕折ってる原作シャルスのヤンチャさ…好き…

この庭師に関して、そろそろ孫を跡継ぎに連れて引退する(自分はもうシャルスの世話できない)とか
シャルスが牢にいた頃、窓に鳥の好きな実を置いてせめて鳥見せようとしてたけど
当時のシャルスはそんなこともどうでもよかったとか、端々のことが浮かんでたせいで
完成までに躓いてしまってたんだなあ。

じいさんがシャルスに口数少ないのは、王族相手はめんどくさいと経験上思ってるからなので
セイラとも必要以上は話してない。シャルスがグイグイくるガキだからね。
ボクと話してくれないって拗ねるシャルスに拗ねるなって笑うカナタ、何回でも見たいよなあ

ノアのことは、元々は賢人だったのに妻の死をきっかけにじんわり倫理観が狂ったと思ってるよ。
シャルスはそうならないし、カナタは先に死なないと思ってるよ。

なんならシェフが、客人のカナタについて考察しつつ料理を作る話とか
あるいは若い警備兵が、カナタに取り入って自分も出世しようとする話とか
はたまた小姓の少年が、うちの王が男に抱かれてるのはなんかやだなと誤解してる話とか
そういうシリーズはいくらでもできるわけではある。
モブを描きすぎないように…してるわけで…そうだね…ヴィクシア門番のADVやりてえな…

No.3445|彼方のアストラ関連

PR