31日拍手返信
2025/09/01(Mon)
拍手ありがとうございます!!更新するもの作ってる!
ちなみに猫が夜や早朝に1〜3回起こす習性は春から続きっぱなしです。寒くなったらやめてくれよな…
31日の方へ
重ねてのご感想!?ありがとうございます!!!
直接参照しながら描いていたわけではないのですが、あの顔いいですよねー!!
王のシャルスとして決意や覚悟をする姿として、自分の心にも刻まれていたのでしょう。
シャルス王は、カナタたちの前では見せない気高い美しさがあると思うので
ニュアンス出せてたなら嬉しいです。気高い魂の女性を大切にしていたシャルスだから…
護衛に囲まれて小柄ぽくなるの、いいですよね!
命を守る彼らの任務に誇りある存在になることを、シャルスには志してほしいです。
自分も最初読んだときは、王になるのをすんなり見ていたというか
確か、王になる方が派手でいいよなーとか思ってたような気がします。
王より右腕優先するラストで想いのデカさが強調されて、嬉しいのもありつつ。
キャラ視点を忘れずに描かれてる漫画はやはり名作…理由の公式見解、知りたい~!!
ただ、シャルスが継がなかったら、権力争いで血縁のあるアリエスに傀儡目的で来そう…とか考えてしまい
アリエスが守られたことさえ知らないまま守れてるのは、シャルス大勝利なのではないかと!
ガレムでの、セイラの代わりにしようとした発言を悔やむシャルスいそう。
もちろんその理由だけじゃなくて、「自分として生きる」結果が即位の形だと信じています。
あの大団円エピローグ、本当に大満足感と大渇望感がうまい…!!明るい未来の確証がうれしい!
好きなシーンがカナシャルに偏った記憶なのもあり、わりと語り済みなのですが
(アニメ4話グルッピーから降りるときの突然のアニオリカナシャルとか何度でも言ってしまう)
見返したらまた絶対他の子たちにもあるので、言えたらいいなあ!
表情は原作の繊細さに軍配があがりますね…どうしようもないんだ、とか…王道に好きで…
でもアニメのも好き…スタンプに入ってて嬉しかった…
ちなみに猫が夜や早朝に1〜3回起こす習性は春から続きっぱなしです。寒くなったらやめてくれよな…
31日の方へ
重ねてのご感想!?ありがとうございます!!!
直接参照しながら描いていたわけではないのですが、あの顔いいですよねー!!
王のシャルスとして決意や覚悟をする姿として、自分の心にも刻まれていたのでしょう。
シャルス王は、カナタたちの前では見せない気高い美しさがあると思うので
ニュアンス出せてたなら嬉しいです。気高い魂の女性を大切にしていたシャルスだから…
護衛に囲まれて小柄ぽくなるの、いいですよね!
命を守る彼らの任務に誇りある存在になることを、シャルスには志してほしいです。
自分も最初読んだときは、王になるのをすんなり見ていたというか
確か、王になる方が派手でいいよなーとか思ってたような気がします。
王より右腕優先するラストで想いのデカさが強調されて、嬉しいのもありつつ。
キャラ視点を忘れずに描かれてる漫画はやはり名作…理由の公式見解、知りたい~!!
ただ、シャルスが継がなかったら、権力争いで血縁のあるアリエスに傀儡目的で来そう…とか考えてしまい
アリエスが守られたことさえ知らないまま守れてるのは、シャルス大勝利なのではないかと!
ガレムでの、セイラの代わりにしようとした発言を悔やむシャルスいそう。
もちろんその理由だけじゃなくて、「自分として生きる」結果が即位の形だと信じています。
あの大団円エピローグ、本当に大満足感と大渇望感がうまい…!!明るい未来の確証がうれしい!
好きなシーンがカナシャルに偏った記憶なのもあり、わりと語り済みなのですが
(アニメ4話グルッピーから降りるときの突然のアニオリカナシャルとか何度でも言ってしまう)
見返したらまた絶対他の子たちにもあるので、言えたらいいなあ!
表情は原作の繊細さに軍配があがりますね…どうしようもないんだ、とか…王道に好きで…
でもアニメのも好き…スタンプに入ってて嬉しかった…
No.3453|彼方のアストラ関連|