人跡既踏の星16p
2025/10/19(Sun)
24旅カナシャル
3p以降はつづきから
















長いこと途中放置してたのを描き直しを含めて、ようやく出しました。
放置期間はわからんけど、冒頭はこのときの絵が元になっているので、3年以下の懲役
そして、崇拝ブロマンス(完売済、一冊目の本)に続いてる気がしないでもない
その本の根本を描いた元絵があるので、つまりこれです
でもカナタもさ、心の支えにしてきたものあるよねきっと
難しいとこに足突っ込んでたせいで、時間がかかってしまいましたが
基本的には『未知の惑星に地球人の痕跡があったらワククワだね!』なので
現代の社会問題とかは受け止めないでくれな。
いや、アストラ終盤は社会問題をふわっと撫でつつ性善説で締めてる作品ではあるのだけども
『宗教ない』って日本では当然なアニミズムを禁じるには概念的過ぎて難しいだろうし
いわゆる推し活でも宗教のような構造になりうるしなあ…(争いの火種なのは、そう)
今と違う、どの部分を欠落しているのかな
最初の下描きでは、遺体と遭遇してたんだけど、埋葬のこと考えたら本にしました。
アストラの埋葬方法、わかんねえけど宇宙葬が一般的なんじゃないかな想定はしてる。
データに残された日本語を解読しようとする(ザックとも通信)も最初は考えてた。
ドラえもんなのは、明らかにウルガーが知ってたからです。知名度の高さが確定してる。
ドラえもん持っていかないわけなくない?という点については
全集とか多種類出てるので、そっちを持ってったに決まってんだな。
それはともかく狭い洞窟で密着したせいで船に戻ってもムラムラしてるカナシャルの話しようぜ
冒頭のそのシーンいりました???いるだろ
3p以降はつづきから
長いこと途中放置してたのを描き直しを含めて、ようやく出しました。
放置期間はわからんけど、冒頭はこのときの絵が元になっているので、3年以下の懲役
そして、崇拝ブロマンス(完売済、一冊目の本)に続いてる気がしないでもない
その本の根本を描いた元絵があるので、つまりこれです
でもカナタもさ、心の支えにしてきたものあるよねきっと
難しいとこに足突っ込んでたせいで、時間がかかってしまいましたが
基本的には『未知の惑星に地球人の痕跡があったらワククワだね!』なので
現代の社会問題とかは受け止めないでくれな。
いや、アストラ終盤は社会問題をふわっと撫でつつ性善説で締めてる作品ではあるのだけども
『宗教ない』って日本では当然なアニミズムを禁じるには概念的過ぎて難しいだろうし
いわゆる推し活でも宗教のような構造になりうるしなあ…(争いの火種なのは、そう)
今と違う、どの部分を欠落しているのかな
最初の下描きでは、遺体と遭遇してたんだけど、埋葬のこと考えたら本にしました。
アストラの埋葬方法、わかんねえけど宇宙葬が一般的なんじゃないかな想定はしてる。
データに残された日本語を解読しようとする(ザックとも通信)も最初は考えてた。
ドラえもんなのは、明らかにウルガーが知ってたからです。知名度の高さが確定してる。
ドラえもん持っていかないわけなくない?という点については
全集とか多種類出てるので、そっちを持ってったに決まってんだな。
それはともかく狭い洞窟で密着したせいで船に戻ってもムラムラしてるカナシャルの話しようぜ
冒頭のそのシーンいりました???いるだろ
No.3472|彼方のアストラ関連|