HADES88
2025/11/01(Sat)
計9回クリア。
あと1回かあ。砲を含めて、全種クリアできた。
最初にプレイしたときは、めちゃくちゃ遠かったのに、すぐだなあ。挑戦30回くらい。
確か真エンドの条件は、酒が大量にいるような記憶だから、集めるのに時間かかりそう。
執務室より先に父の部屋入ることになるんだね。
でも執務室入った=ダイヤを集めてるってことは、熱に挑戦してた?それか他の宮大工後回しにしたか。
母に証拠を持ち込むの、両親同士の愛をザグは不思議と確信してるんだよな。証拠見る前からさ。
母には考えてることとかいろいろ言うけど、父には殆どいつも通りの態度なくせして。
父が、よくいえば不器用、だってことを知ってるうえでムカついてるのかな。
ザグが『代わりに謝る』をしないところも好き。そういう行動、本質を誤魔化されて嫌だから。
父を殺しても、神々との戦になるとしても、母を冥界のクイーンとして戻ってきてほしい息子心。
パトロクロスにアキレウス賜物を見せたら、反応が進展した。これ条件だっけ?
アキレウスにも報告すると、いつでも思ってる、とか知らん人には「おや…?」となる雰囲気。
なにしろ古代ギリシャの神々なんでな。
ギリシャ神話を殆ど通ってない人だと、どういう印象になるんだろうな。
オルフェウスにエウリュディケの楽譜も渡したし、進展してるはず。
エウリュディケの、夫を過去にしてるところ好きだな…
ペルセポネもだけど、夫と別れた後、今の暮らしを楽しんでる女性なんだよな。
夫側は、陰鬱になってる。ハデスは仕事に専念して、オルフェウスは歌えないという違いはあるが。
男同士であるアキレウスたちは、どっちもしょげてる男の繊細さ。
(アキレウスはザグの指南役で雇われて、ちょっと元気になってる気はする)
ニュクスにしてもメグにしても、気の強さを淡々と持ってるのがいいんだよなあ。
とはいえデューサとかアルテミスとかは、わかりやすく美少女感な気がする。
(最初は、アルテミスが男に優しい?!?!となったものです)
2でアポロン出るような気がするんだよな、そういう絵をチラ見した気がするんだよなあ。
ギリシアで釣りできたためしがない。
あと1回かあ。砲を含めて、全種クリアできた。
最初にプレイしたときは、めちゃくちゃ遠かったのに、すぐだなあ。挑戦30回くらい。
確か真エンドの条件は、酒が大量にいるような記憶だから、集めるのに時間かかりそう。
執務室より先に父の部屋入ることになるんだね。
でも執務室入った=ダイヤを集めてるってことは、熱に挑戦してた?それか他の宮大工後回しにしたか。
母に証拠を持ち込むの、両親同士の愛をザグは不思議と確信してるんだよな。証拠見る前からさ。
母には考えてることとかいろいろ言うけど、父には殆どいつも通りの態度なくせして。
父が、よくいえば不器用、だってことを知ってるうえでムカついてるのかな。
ザグが『代わりに謝る』をしないところも好き。そういう行動、本質を誤魔化されて嫌だから。
父を殺しても、神々との戦になるとしても、母を冥界のクイーンとして戻ってきてほしい息子心。
パトロクロスにアキレウス賜物を見せたら、反応が進展した。これ条件だっけ?
アキレウスにも報告すると、いつでも思ってる、とか知らん人には「おや…?」となる雰囲気。
なにしろ古代ギリシャの神々なんでな。
ギリシャ神話を殆ど通ってない人だと、どういう印象になるんだろうな。
オルフェウスにエウリュディケの楽譜も渡したし、進展してるはず。
エウリュディケの、夫を過去にしてるところ好きだな…
ペルセポネもだけど、夫と別れた後、今の暮らしを楽しんでる女性なんだよな。
夫側は、陰鬱になってる。ハデスは仕事に専念して、オルフェウスは歌えないという違いはあるが。
男同士であるアキレウスたちは、どっちもしょげてる男の繊細さ。
(アキレウスはザグの指南役で雇われて、ちょっと元気になってる気はする)
ニュクスにしてもメグにしても、気の強さを淡々と持ってるのがいいんだよなあ。
とはいえデューサとかアルテミスとかは、わかりやすく美少女感な気がする。
(最初は、アルテミスが男に優しい?!?!となったものです)
2でアポロン出るような気がするんだよな、そういう絵をチラ見した気がするんだよなあ。
ギリシアで釣りできたためしがない。
No.3485|HADES関連|