アイ,ロボット
2009/09/19(Sat)
テレビで映画見ると、余韻がなくてあかんなぁ。
vikiの紹介くらいから見た。
そういえばトランスポーター面白かったなフランス共同の。
われはロボットは、子供向けのだけど読んだことあるよ。子守ロボットと引き離された少年の話が一番記憶にある。
三原則は有名すぎて、それのないロボットはありえないんだろうなぁ。SFでも現実でも。(ジョークで四原則目があったりはあるだろうけど)
日本は宗教の壁が少ない分、ロボット作りやすいよね。介護用のしろくまロボばかりを見た宇宙人は、白熊がメイン種族だと思ったりしないだろうか。しないか。
サニーみたいな性格のロボットになりたいね。(なれないよ)
ロボットがロボットを作る、ってのは『人間が人間を作る』のとどのくらい違う話だろうか。
サニーの描いた夢の絵は「絵」だった。ロボットが見たものを模写する場合、絵ではなく「写真」のようになるんじゃないかなぁと思う。境界を線で区切る、って芸術手法のひとつだからなぁ。モナリザのぼやぼや、あれの逆で。描くのに時間がかかるってことはない筈だから、線で「絵」になっていたのは、どういうことなんだろうか。情報が複合しなければ描きえることのできない、個性のある絵だった。舞台裏のことを持ち出すのは野暮だ。というかあのくらい早く描きたいよ。
ロボットが人間の心に憧れる話は、正直好きじゃない。その思想で人間がすばらしい、って話はロボットを貶めているから。人間賛歌を唄うなら、人間を描こう。
けれど、これはそうでもなかった。そうとらえることもできるけれど。私にとって彼らは同一だった。ロボットの心理描写はしちゃいけないよな。人間の内側は外側の表層を作る。人間同士でさえ、相手の感情を読み取って誤解する。そして分かり合う。
SOはSF話なのにグラフィックの問題なのか3までパーティにロボットキャラいなかったけど、バッカスが初だよね。見たとき感激した。あー無人君は未開惑星の住人が作ってるからなー違うんだよなーそれもすげぇ面白いけど。
正確に完全に機械ではないけどさ、傾向的に。細身で人間と外見は変わらない、とかいうSFの匂いを薄めることをしなかったところが素敵だ。3はロジャー以外ヒューマンすぎるよね。2もエクスペル人と地球人の違いを設定だけでもいいから出して欲しかったなーまぁ大概、地球人とフェルプールの混血だろうと信じてるけど。設定出てんのかな。
vikiの紹介くらいから見た。
そういえばトランスポーター面白かったなフランス共同の。
われはロボットは、子供向けのだけど読んだことあるよ。子守ロボットと引き離された少年の話が一番記憶にある。
三原則は有名すぎて、それのないロボットはありえないんだろうなぁ。SFでも現実でも。(ジョークで四原則目があったりはあるだろうけど)
日本は宗教の壁が少ない分、ロボット作りやすいよね。介護用のしろくまロボばかりを見た宇宙人は、白熊がメイン種族だと思ったりしないだろうか。しないか。
サニーみたいな性格のロボットになりたいね。(なれないよ)
ロボットがロボットを作る、ってのは『人間が人間を作る』のとどのくらい違う話だろうか。
サニーの描いた夢の絵は「絵」だった。ロボットが見たものを模写する場合、絵ではなく「写真」のようになるんじゃないかなぁと思う。境界を線で区切る、って芸術手法のひとつだからなぁ。モナリザのぼやぼや、あれの逆で。描くのに時間がかかるってことはない筈だから、線で「絵」になっていたのは、どういうことなんだろうか。情報が複合しなければ描きえることのできない、個性のある絵だった。舞台裏のことを持ち出すのは野暮だ。というかあのくらい早く描きたいよ。
ロボットが人間の心に憧れる話は、正直好きじゃない。その思想で人間がすばらしい、って話はロボットを貶めているから。人間賛歌を唄うなら、人間を描こう。
けれど、これはそうでもなかった。そうとらえることもできるけれど。私にとって彼らは同一だった。ロボットの心理描写はしちゃいけないよな。人間の内側は外側の表層を作る。人間同士でさえ、相手の感情を読み取って誤解する。そして分かり合う。
SOはSF話なのにグラフィックの問題なのか3までパーティにロボットキャラいなかったけど、バッカスが初だよね。見たとき感激した。あー無人君は未開惑星の住人が作ってるからなー違うんだよなーそれもすげぇ面白いけど。
正確に完全に機械ではないけどさ、傾向的に。細身で人間と外見は変わらない、とかいうSFの匂いを薄めることをしなかったところが素敵だ。3はロジャー以外ヒューマンすぎるよね。2もエクスペル人と地球人の違いを設定だけでもいいから出して欲しかったなーまぁ大概、地球人とフェルプールの混血だろうと信じてるけど。設定出てんのかな。
No.624|他版権話題|