忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

今月分

2025/02/28(Fri)


漫画1p、3p+1pでした!
らくがき挟んでなかったけど、漫画描けてるのでよし。
しかし、いちゃつきが控えめでは?すけべなことをしてほしさあります

今は軽い1p漫画をさらっと描こうとして何日か過ぎてる、はよ出したいなあ

No.3337|彼方のアストラ関連

逆転検事2 4話4

2025/02/27(Thu)

あれっ4話短め?確認したら3話よりチャプター数少ないね
長い期間やってるからまたセール入ったと思ったが2ヶ月前だし頻繁にセールやってるだけだわ
一作のみで手軽に入れるしオシャカワでシナリオも良いゴーストトリックおすすめ

水鏡さんが完全に、本当の目的を見せてくれた。
籠目と共に今までこのために動いていた、としたらミツルギへの厳しさは…
ミツルギも巻き込んで敵へぶつけるために、挑発していたんだろうか。手段選ばずに。
籠目の死にもショックを見せないのは、覚悟決まってんな。

万才は基本思わせぶりにニヤニヤするか指摘にイライラしていて、煽りに弱そう。何の紙燃やしてるの?
わりとすんなり逮捕できて、事件解決BGMしてるの戸惑ったわ。
ヤケドのあたりで戸惑う弓彦とか、学歴の真相はそうだろうなと察してはいたけれど
可哀想で仕方がないな…水鏡からの優しさは愛情ではないが、がんばりを見ていたのは救いかな。
マジで、可哀想と声に出たくらい不憫なんだが、似た境遇のメイちゃんの強さも救いだな。
能力の差があるからメイのようには難しいとしてもさ。
私は、可愛そう思考がないので…ただ不憫に思う…ミツルギを先輩に思えたらなんとかなりそう…
いや、ミツルギは今は検事ではないが。取り戻すだろう。
つくづく自分で選んだとこがいいよなー。水鏡に頼ると、目的優先の行動しそうだしな。

ミクモちゃんが記憶を取り戻して、仕草がパッと変わったの好き。またたまに髪おろしてね。
父との思い出は、ミクモの根源だったんだなあ。ミツルギのことちょっと父のように思ってる?

どのタイミングだったか書き損ねてたが、ミクモくんは大ドロボウだ、ってとこ好き。
泥棒であることは逐一、どうかと思っているような態度だったけれど
冗談に思えるような彼女の信念を心から理解していて、盗難や不法侵入は許されないとしても
真実を得る情熱がある人となりを信じているの、ミツルギの純粋さもいいよなあ。

4話で全部終わらないから、5話に続くんだろうな。1話も終わってないし。山田さん再登場したし。
3話の事件もまだ終わってないとばかりに資料出てくるしなあ。じゃあ2話も絡むのか。

ギャラリー見ると、水鏡と弓彦はまだ収録されていないから5話でも出るっぽいが
メイや茜はあるから、もう出ないのかな。

No.3336|逆転裁判

逆転検事2 4話3

2025/02/27(Thu)

fgoのバレンタイン進めたいけど戦闘3フェーズ目に入れず落ちること多々でなあ。
交換会話は日付長いから後にしてるが、チョコがもう少し足りない気がする

留置所に入れられてるの、そこまで何かしたっけか。捜査の攪乱はしてるか。
一瞬だけだからこんなあけっぴろなトイレ使うはめにならずによかったね。新所長まだいないのか?
一柳父が来たと思ったら、ミクモに反応してたの、檻のせいで見にくすぎるよ。
ミツルギは、受けた恩義を相手だけに限らず、他の人にも伝えていこうとする熱があるよな。
元々正義感の篤い人間だけど、善人になる気がないとか言いだすの、ほんとうに良き…。
ミツルギも今作では主人公だから、というのはあるとしても、主人公は熱を伝えるものだからな…
ミクモちゃん、記憶という支えがないから自信をなくしてるんだろうな…もっと気丈であれ…
でもミクモちゃんの母はまだ存命だよな?一条家に連絡してないのかな。
ミツルギが連絡先を知らなくても、馬堂ならわかるのではないのか。

一柳父とのロジックチェス、なかなか厄介。撃墜マークつけてるだけはある。
露骨に犯人アピールしてくる…と思ったらこのあとで言われる、公の場ではないゆえか。
急いでる言い出したらBGMもテンポアップした演出おもしろいな、こちらも慌ててしまうね…
この父親で弓彦が同じ検事になるうえにあれだけ純粋なの、謎だな。まあ育児は母親がしたのか。

審査会、検事バッジを返しても開かれるのな。
『元』とは言われるが、あれだけで正式な辞職になってるわけはないしな。
ミカガミが段々、逆裁ミツルギムーブしてきたぞ。立場を守りつつ味方な誘導。
目的もしかして、一柳父を成敗する方向か?そのため息子に接してる?登場からずっと謎。
真実を追うというより法の裁き派なのは本当だろうから、そのあたりではあろう。

ぬいぐるみにそんな機能あるってことは
元々置いてあったあの時点でこの機能って何か意味があった?
赤いレインコートと山田さんの関係は特に何もないのかな。再登場はするとしても、今話ではないのかな。

根本的な資料が間違ってるの、よく訂正できたな!真犯人のよくなさが出てますね
共犯者がわりとスルッと認めたけど、こっちも動機はまだだなあ。
なんというか繰り返し頭殴られる描写はあんまり好きではないな…
ばあさんがまだ一言も本人がしゃべってないけど、何かあるのかなあ。

メイちゃんの登場は少し遅れたけど、負けずに新情報出してくれたね。
イトノコも裏でがんばってくれてるのちょいちょいわかるけれど、出番自体は控え目よな。
いろんなキャラを相棒に行動できる新鮮さもあるから、仕方ないとはいえ。
あれっそういえば茜ちゃんってどうしてんだろ。ルミノール役で終わり?

No.3335|逆転裁判

逆転検事2 4話2

2025/02/24(Mon)

一柳父の年齢見たら、60代後半でびっくりした。息子17なのに?
しかし局長ならそりゃ30代40代だと若すぎるもんなあ。なあミツルギ。

シガラキさんはモテそうですもんね。本命同士になれなそうなところとか特に。
この人、じわじわ良いよな…逆裁にしてはシンプルで無筋肉デザインだから油断するわ…仕草もかわいいし。
亡き師である男の事務所を受け継ぎながら、別の道を進んだ息子を気にかけてる男て…
イケオジを連発するのいいかげんにしろ。(二回目)
しかし逆裁でBL視線、私は全然ないのよな。男女もそう推してなくて、言うなれば友情推しだな。
亡き恋人の妹を守ろうと隠蔽工作した男とか、恋人代理した手編みのセーターとかは好き。

だから、ミツルギとミクモのキズナと言われるのも、友情の一種だと感じているけれど
キズナの深さとか相棒の感覚は、イトノコであってやれよ!という気持ちはある。
ミクモちゃん、後々のシリーズに出てこない?ぽい?から、出ない物語での理由があるのかなー。
そういえば、持ち物にぬすみちゃんがなかったの、気になってんだよな。

シガラキさんとデートスポットみたいなとこ来るの、何。
桜の下で座る姿で気づいたんですけど、黒髪碧眼気丈清楚な女の子、私の好みなんだよなあ…
元々がミクモちゃんだから、包帯のない普段の元気さ見せてほしい気持ちが大きいんだけども。

軽い登場だけだった茜ちゃんは、今回で活躍するのかな。上司の妹相手だから敬語対応だ…
通訳といえば、ロウって日本語達者なんだよな…国際捜査だもんな。
留学の話聞いて実績とれるの、実績とれるような話題じゃなかったが?めがね?
茜ちゃんがミクモちゃんにかなり友人感あるの、出会ってから知らんうちに連絡しあってました?

倉庫にて1から繋がる気配を強める展開。まだ4話だぞ?5話でどんな集大成する気なんだ。
ミツルギのかかわった事件ばかりなのも気になるところだな。
ぬいぐるみ、印象が残りにくいけどそういえば謎のままだったな。山田さんといい。

ナツミも出てくるんだ!弟子もいるし、背景だけだと思ってた。BGMなつかし。
逆にいえば、なんで弟子として新キャラいたんだろう、また別の役割で絡んでくるのかな。
そういえばミツルギ容疑者の事件で関わってたが、あのときは殺人事件、ノリ気で見た見た言ってたのにな。
ロジックチェスで、時間に気を付けろとは考えていたが、異常な減り度。
ゲージゼロになったらどうなるんだと思ったら、普通に「諦めない!」って再開するんかい。

リフトの降りる位置、大胆すぎるだろ。こんな設計、建築から工事の人が戸惑うよ。
天井が高いし装飾とかでリフトの口はよく見えなくなってるんだろうな。
メイちゃんは証拠さえあれば素直に認めてくれるね。犯人だとしたら女性にも容赦ないが。
ナツミの証言がちょっと怪しいのはそれは確かにあるが。
オークションの調査が本来の仕事だろうに、現場の確認行かなくていいのかな?

死体の服を着せ替えるのは大仕事だから、生きている側が着替えたとは思うが…
それより、ミクモが見た記憶、どんな混乱でそうなってんだろうな。
一見不思議な状況でも、整合性がある展開だと判明するのがいいところ。

No.3334|逆転裁判

ハピバ私+24日拍手返信

2025/02/24(Mon)


これはカスタードとビスケットタルトのケーキ。固まってるかな??

先日の3p漫画に1p追加したから、見てってくれー

24日の方へ


今日誕です宣言する前にメッセージ、ありがとうございます…!!!うれしい!!
今年も楽しい日々にしたいです。やはり平穏が好きなので大切にしたい。
祝ってくれたあなたにも良い日々が多くありますように!

No.3333|メッセージ返信

PR