忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

カウチソファ

2024/02/22(Thu)



推しカプをソファに座らせがち

No.3153|彼方のアストラ関連

ミリーとマーヴェル

2024/02/16(Fri)



隙間にちょっとずつ描いてた、SOFDRで好きなキャラ上位2名かな。
二人とも164cmなの?まじで?やっぱ同身長は良いものってこと?

ミリーちゃんが百合攻めなんだよなあ。吉田版が特に無邪気&無敵でカワイイ。
でもラティミリだとは思ってるし、ラティミリイベントもっと欲しかった。
シルヴァラント加入も可愛かったし、一つ見逃してるのがあるので、3周目で見たい。
マーヴェルに、美人であこがれる~♡ってしてるミリーがカワイイんだよなあ。
マーヴェルとしては、たぶん他人の肉体だからどうも言えないんだけど
化粧したり身支度整えたり、背筋を伸ばしたり仕草が美女に見合う動きなのは、中身じゃん?
そういう総合した美しさをミリーはときめていると思うんだ。
こういうポジションってイリアのような二番目キャラになりがちだけど
イリアはたぶん動きが、優雅というより効率重視で隙がない格闘系だからかな。
マーヴェルからエリスがもっと性格に面影あったらなあ…別人すぎてなあ。
同じこと言いそうにないもんなあ…仕草も違ってるのは、翼の重さも影響あるかもね。
でも、マーヴェルのときから、ミリーに対して『友達』でありたいと思ってて
この姿や自分の状況では無理だと感じていたことが、払拭できたのは凄くいいよな。

三番目に好きなのはアシュレイかなあ。ティニークはまだ未加入だが…
茶化されたPAが少なくて王道なとこがいいな。ロークの有名人と知り合いだし。
元英雄だけど出しゃばらず、年下に迎合しすぎず親し気で、イメージを無理せず崩してない人。
ラティが一番懐いてる印象があるよ。尊敬したままでいられてよかった。
井上版も聞きたいけど3周目はフィアルートだから、ちらっと聞けるだけだな。

そういえばトランペット店買いじゃんとガブリエルは倒した。石化対策したらいけましたね。
七星もまたちょっとやってて、カイザーナックルの階で帰ってきた。
その階で殺されてたから…サキュバスと爺のチームに韋駄天の判断遅れてさ。
あと、兵士が倒れてる奥の部屋でHP1にされて戦闘入るやつ、倒せたけどなんだったんだろう。
何階まであるんだろう。

風ノ旅ビトもエリア開始でセーブされるらしいから、少しずつやってる。猫が鳴くので…
前回より光や壁画見つけられたり、砂漠の花も見つけたし古代兵器も避けきれた。
イカたちと一緒に進むエリア好きだなあ。

No.3152|SO1関連

服(カナシャル14p)

2024/02/14(Wed)

後半からシャルスがパンツ一丁です
長いので途中から伏せます






つづき

No.3151|彼方のアストラ関連

風ノ旅ビト

2024/02/10(Sat)

初回はどうしても、親切な誘導や便利な道標をいただく可能性を絶対なくしたくて
インターネット接続のチェックを外して開始。初見は全部、自分で旅にしたいんだ。
最初に、サインアウトしていますって接続を促されるんだね。

砂漠で一人だともっと孤独かと思ったら、わりと建築跡があるし
空飛ぶタコみたいなのと一緒に行けるの楽しいね。光景も多様。
もっとシンプルだと思ったら、かなり動きもテクスチャも細かい。
途中で壁画を見つけたけど、2つだけだからまだまだあるのか。
花も見つからなかったし、帯が伸びる光も取れなかったのもあるし、まだあるなあ。
砂スキーの場面で、門もいっぱい潜るといいんだな。
滑っていくチャプター、慌てちゃうけれどスピーディで気持ちいいな。

途中で、歴史を語るような長い壁画があったけれど
仲たがいをしたあと戦争してたくさんのヒトが死んでそのあと赤い子が生まれた…?
すべてのものが友達だったころ?汗をぬぐって歩いた道?
この旅路の説明は既に多くのヒトに繰り返されているから、特別な子ではない。
二人で進んでも同じ絵? 帯もいろんなとこに散らばってるし、なんだろうなあ。
壊れた建造物からしても、文明が滅んだあとの旅っぽさはある。

謎のでっかいのにボコボコにされてた。
地下道では避けてたら、ここに隠れれば?と逃げ込んだ途端に見つかってダメだった。
終盤のは避けきれなくて、帯が全部なくなってたよ…
ぼろぼろになりながら、帰る場所もない旅。あるいは帰るための旅かもな。
原題がjourneyだから、本当はもっと長い日数かかってるのかもな。
それとも赤いヒトの時間は短いからかな。この子たちにはこれだけの時間が一生なのかも。
確かに人生もjourneyと言われるが、

何かを信じた巡礼の旅であり、誰の意志なのかもわからない。
何かに運命を与えられている感覚はある。
光を目指して雪山を歩くところは、このヒトはなんのために行くのかとふと考えた。
山間を光に向かって歩くとき、雪のように降るのは、声のアイコンだったから
ここ進んだ昔のヒトたちの声なのかなあ。
吹雪のところで、大きな声がもう挙げられないのも細かいな。
最後の解放された青空は、不思議な場所だな。
ここをヒトが渇望して目指すためには、ここを現した壁画もあるのか?
それとも信じられていることと事実が違っているのか。
もしここを死後の世界と思うには、一緒に飛ぶ帯たちも死者なのかな。いかにもな墓は?
何度か巡って、自分の感じた物語があったらいいね。

エンディングの歌もいい感じだったな。歌詞の意味とかもあるのかな。
旅路を流れ星が戻る…そういえば最初に山から来てたな。許されなかったのかもしれない。
旅路で夕暮れだった場所が、朝焼け?と時間が変わって、見栄えが違う光景なのもよかったな。

オンライン限定トロフィーもあるから、PS4のサービス終了までには取れたらいいね。
やっぱり探索し終えてからがいい気がする。私にはそんな気がするなあ。
やる前に、オンじゃないと楽しくないのかな?と緊張してたけど、しばらくはソロゲーとして楽しもう。
一人でも美しい旅があるよ。刺激はとても柔らかい。

No.3150|他版権話題

SOFDR25(2周目クリア)

2024/02/07(Wed)

クリア

パーティEDには、過去組だけじゃなくて何故か現代組も含めてラティへの好感度が必要らしいと気づいて
PAはいろいろやってるしフリー枠はボスに連れていったしアシュレイは特に大丈夫だろうが
もしかしたら好感度足りてないかもなロニキスを、ラティの本読ませてジエ戦に参加。
2と違って9でいいし、浜辺とEDの二段階じゃないのは楽だな。4人以上だと取り返しがつかないけども。
あと全員同士じゃなくてラティに対してだけなのも楽だな。
今回はアスモデウス戦前のデータも残してあるから(収容所でも上がるらしい)と思いつつ…

ジエとの闘いは前回より楽だった。MP大変だけど、必殺技は中距離多段が絶対に便利だよなあ。
もう少し女神の像(全体MP回復)作っておくと余裕あってよかったかもな。
レベル32のロニキスも、術は足止めの役に立つんだよなあ。敵の全体術で即死しないのでよし。
ラティとフィアはトライエンブレム装備してるからか、敵に回復してもらってたのも楽だった。
それでも殴られて倒れてもいるから、別に弱いわけでもなく。

イリアが声をかけてきて、ラティにも気があるかのような雰囲気に。フラフラしすぎである。
ロニキスはちゃんと気にしてて、脈がしっかりあるんだよなあ。ロニイリEDないときかな?
同じ星に生まれていたら、なんてクロードくんも思ったんだろうか。
いや帰るのを絶対と思わず、エクスペルに残ることを選べる男だ。
しかしイリアさんには、ミリーとの仲をもっと心から応援しててほしかったなあ。
ロニキスやミリーは特別なイベントないのかなーメインヒロインにないの変わってんな?
フィアもラティを想ってくれるが、仲間としてだよな? 300年後っていつ聞いたんだろう。
フィアが、振り向いたらいてくれる感覚を願うのは、シウス相手だと思ってたよ。諦めてる?
ペリシーも前回の寂しそうなので好感度高いらしくて
別れは仕方ないなら、むしろここまで想ってくれてない方が前向きでいいんだけどなあ。
逆に、低いバージョンを見たい気もしてくるね。本で下げてメンバーに入れなければ可能か。
アシュレイはうれしそうでよかった。技が300年忘れられると心配したが、300年で消えるより良いかもしれん。
そういう意味では、のちの時代のシリーズにも皇竜奥義があるべきだよなあ…残ってない気がする…
4でロークあるがもっと昔だしな。4もそこだけ確認したいが360出すの面倒だなコントローラー電池だしな。
ヨシュアとエリスは両親の墓参りか、このマップどっかにあったっけ。
陰気な雰囲気になりそうなところ、エリスは前向きそうでよかったです。ペアだと単体はないのかな。

無事にパーティEDも発生。300年後に残る術使うじゃん。アシュレイは何贈ってくれたんだろ、剣?
シウスやマーヴェルがいると、また少し違うんだろうなあ。
スキップさせてくれないスタッフロール後、はっきり全然違う、木が成長しててうれしかった。やった!
このEDじゃない場合はアニメムービーになっちゃうけど、ドットでイベントする方がやっぱ好きだなあ。
ミリーに、タイムゲート前で別れの直前、イリアと何話してたか追及されたけど
もし好感度満たしてなかったら、ここもまたセリフ変わる?いや、イリアも9必要なら必須か…
最後にミリー父とドーンも出てきて、大団円だね…時を超えた友情の宝物。
メトークス山は荒れ地だけど、この木だけは生き残ってたのかな。うれしいね。トゥルーEDだ。
過去組同士もたまに連絡とったり、仲良くすごしててほしいなあ。

今回はラティレベル68で21時間半くらいでした。
ひとまず七星洞窟でセーブ。こっちの攻略もそのうち、1周目データでやろうかなと思ってる。
次はたぶん、風ノ旅ビトさわります。

No.3149|SO1関連

PR