忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

今月分

2025/10/31(Fri)



■一次創作 漫画2p、一枚絵3
■二次創作astr 漫画16p

astrの漫画、出した翌日にわりと拍手の反応が良くなってて
偶然かもしれないけど、拍手は事実なのでたいへん嬉しかったです!!
ブロマンスから冠脱ぎかけたくらいがカナシャルには丁度いいと思う、描けるかは別として
いちゃつき漫画も描きたいね…ほどよいあんばいの…
でも、長めな漫画の中で、カナタの前進力にやられてるシャルスを描くのが好きだよ…
受が攻に抱かれてもいいと感じることなんて一番すけべだろうが。

漫画じゃなくなったけど、絵を挟んだので、今は一次創作の5話を描きだしたところです。
面白くなってくれ頼む
セット絵+解説は、主人公たちが描いてないやんけというのはあるにしろ
もう語った部分が多いし語られるのは本編なんだが、シリーズ絵的には描きたいなー。
他で本編既出のペアは、父と叔父くらいか?彼らも本編だなあ。
兄ちゃんたちに関しては語りすぎたきらいはある(漫画にはできそうにないから…)

Hadesたのしいね…たのしいよ…

No.3484|創作関連

HADES87

2025/10/30(Thu)

計7回かな。剣と弓2回目。
3連続撃破。最近ずっと安定してる。
剣で今回はじめて30分切れた(ダッシュ功徳のおかげだし、早いね!って二人くらいに言われた)
ゴッドモード48%は強いよ、どこまで上がるんだろこれ。さすがに100はないだろうし。
母上にもう来ないでと言われたところ。
英語だと普通にmotherだから、母上と訳してくれて雰囲気作ってくれたのいいよな。
若者らしくとクソガキに訳さず、王子方向に舵切ってくれててさ。

執務室の夢も見ました。発生条件はよくわからん。
クビにされて自由時間を持て余す王子してるんだったな。
最終的には、冥界で暴れまわる役職もらえるはず。事務仕事が向いてないだけであり。
ダイヤないからまだ入れない。ダイヤもっと集めないとなあ。
1000貯まってて最終ショップ行くと血1200で足りないとかあるんだよなあ。
宝石を求めるだなんて、ハデスの息子として問題はあるが、彼は別に良い子ではないので。

ベッドを赤色に変えたら、何が不満だ的なケチを父上からつけられるわけですが
実はザグのために選んでくれたのかな…幼少期から使ってたのかな…
宮大工は基本、酒場のキッチン部分を中心にやってる。かわいいから。
掃除しないと次の出ないとかあるかなーありそうなんだよなー

功徳や槌が毎回違うから、パターンが変わるのが楽しいんだよなあ。デュオとかなあ。
まだ書が出来てないから、あえて欲しくないけど埋めるために取ったりもしてるし。
賜物セリフ、アキレウス賜物でパトロクロスから話聞けないかなと持ってくけど
そういうときに限って会えない。メグ賜物も別の会話優先したり会えないまま☆3しちゃったんだよな。

関羽の槍も解放できるようになった(未解放)けど、使いにくすぎることだけは覚えてる。
槍は3つ目まで解放して、熱でクリアしてるからかなあ。
このままではあっさり10回クリアしそうで、勿体なくはあるが
まだまだやれることがあることも知ってるので、ゆっくりとな…漫画も描きたいしな…

No.3483|HADES関連

HADES86

2025/10/29(Wed)

今、steamで66%offしてるよ!!win7から対応してるだけあってメチャ軽だよ!

計5回クリアした。槍2回と盾にくわえて、弓と拳。
残るは、剣と砲だから功徳がよければいけそうだよなあ。
なにによって強くなってるか分からんけど、序盤より楽に進めるの何が原因だろ。
初期HP50だったのが100スタートできるからかな、鏡かな。

少しずつしかペルセポネと会話できないの、事情が呑み込めないからってのもあるけど
ハデスと話し合うために彼女自らなかなか動いてくれないのはなんでだっけ。
オリュンポス陣にバレるとマズいから、だけどなんでマズいんだっけ。というところ。
母に話しかけるとき、奥側から話すことで、最後にひざまずく流れを自然にしてるんだが
そうするともしかして、母に毎回死に顔見せてることになる?
普通に正面から話しかけた方が、死に顔は背けてるってことになる?もしかして
母の住まい、素敵なところだけど何も出来ないのが寂しい。10回しか来れないのも。

タナトスが、帰ってきてほしいとハッキリ家出に反対を告げつつ手伝ってくれるの、いじらしいよな…
こんなクールな顔してさあ…家にいることの何が不満なんだ…ってなるのさあ。
ずっと初めから、好意示してくれるんだよな。ハッキリ言ってんのにわかりにくいのよな。
ケンタウロスの魂にしても、ザグに渡すために用意してあるのかな。
ネクタルあげるね…そのうちすけべしようね…もっと頻度高く会ってくれ。

メグも負けたわけじゃないとか鏡のせいだとか、燻りを感じ始めてる。
高飛車っぽく見えるんだけど、ずっとクールで落ち着いたトーンで怒りを見せるんだよね。
甲高くならない。なるのは妹アレクトの方。
メグの声、響きが独特で好きだなあ。声自体というより響き方な気がする。
鏡のせいだって発言あるから、無鏡でやってみたいなと昔思った記憶はあるが難しいよなー
メグまでならいけなくはない気がするが。
功徳なしでハデスに挑戦した場合は特殊セリフあるとは聞いてるけども。なしにするのも運だよな。

賜物セリフが聞きたくて、枷やドングリ持って進むんだけど、どっちも出てこない。
エウリュディケに関しては、オルフェウスのが進んでるからそっち優先になる気もするから
またあとで他の育てようかな。パトロクロスのは聞きました。パトロクロスの賜物も使えるんだよなあ。
アキレウスのは背後からの被弾に弱くなるデメリットが気になって使いにくい。

No.3482|HADES関連

兄宅

2025/10/29(Wed)


本編で語るのは難しい範囲の余談をします

カシワくんは、兄ちゃんの直近元カノの息子。
結婚したわけではないので、義息ではないんだけども成人するまでは預かってる。
動画編集や料理や農業やらを教えて手伝ってもらって(駄賃だけど給料も出して)
後々それで自立してどこかに就職できるようにと育てている。
元カノの連れ子が家にいて、恋人を作るのはやりにくいので、今は恋愛をしていない。
ひとりぼっちが寂しくて恋心を作っていたのは否定しないが、いつも本気だったし、浮気をされてもしたことはない。
ただし、子どもが作れる可能性がある同種とは絶対に恋人にならない。

世話は得意でも、ジョサ本人は子どもが苦手。嫌いではない。
ただ『自分のような男に懐いてくると、社会性が歪む』という怪しいオジサン自認があり
カシワのように意思疎通ができて年頃より賢く、それでいて環境が歪んでいた子に対して
少しの間の世話なら、まっとうなフリができるだろうと愛した相手の子に責任を続けている。
カシワくんはヒナとニワトリの間で、あと1年もして目つきが鋭くなってきたら目途。

ただ、本人が考えているより実際の彼は『まっとう』ではある。世話得意だしな。
弟のツザからは懐かれているが、弟も少し頭がおかしいため、人前で隠せるよう世話した。
妹のオアからは軽蔑されており、全く名前を呼んでもらえないが、まっとうだなと喜んでいる。
そして彼の本名は、ジョサではない。配信者名。カシワは知らない、弟妹は忘れた。

ツザの訛りはジョサの初彼女からヒト語を教わったもので、そのときもちろん一緒に教わっていたが
次の彼女がその事実を知ったとき、直せと要求されたので、ジョサはすぐ直した。
次の彼女は、幼馴染(オス)の妹であり、その幼馴染からは妹を騙したと今でも恨まれている。

カシワは車椅子だが、実は歩ける。
カシワの母はカシワのことを愛していたが、死の間際に、呪いをかけた。
『三歩歩けば、母を忘れる』という呪いの言葉で、それは彼女の思い込みでしかないのだが
まだ忘れたくないと泣くカシワに、ジョサは車椅子を作ってやった。
車輪は椅子の底に折りたためて、車にも乗れる。助手席も乗せられるように改造した。
そのうち歩ける日が来るのも、別れの目途だとジョサは考えている。
カシワは、車椅子の整備があるなら、ずっと助手でいられるかもしれない、と考えている。
母の言葉はいつも本音の虚言だったと、うすうす気づきだしているから。

これで一本描けるだろ VS 主人公では描けないんだジョサは

ジョサにはもうひとつ、ツザも知らない秘密があるけど、それは本編で説明します6話かなあ
といっても、たいした情報じゃないよ。
クマノとかいう弟のカレシに対する所感とかもな、そのときにな

No.3481|一次創作関連

HADES85

2025/10/27(Mon)

計3回クリアした

2回目のクリアはまた槍だったんだが、アキレウス態は特殊連打すると移動して苦手なので
ハデス態を解放してクリア。親所有の親殺し武器を使うと、いろいろ怒られるので楽しいですね。
3回目は盾。盾じゃなくてブーメランとして使用してるので、通常に功徳入れない。
そうすると、万全でパトロクロスに会うと、ほしいものがなくなってしまうのはあるが。
いやー通常のが使いにくいんだよなーオルフェウスの遠隔攻撃力UPの賜物もやはり良い。
こんなに特殊でゴリ押すもんだっけか。そして武器よりダッシュと魔弾でやってる。
槍は熱1でクリアした、他もダイヤ早めに回収するのにまず熱1上げるのも手だよなー

母と離れ離れになってるのは、基本的にはハデスが不器用だったことが悪いような記憶。
後々ちゃんと怒られてて、このゲームへの信頼が増したものです。
ザグの帰宅後、ニュクスが不在だと「いないな…」という反応しがちだけど
母親がいないの確認する息子みたいで可愛いよな。ニュクスも間違いなくママだよ…
ペルセポネには育てられてないけれど、やはり神だから感じるものが人間より多いのかな。
裏切ったという感覚は初めからないのは、父への不信感から母への希望もあったのかな。
実際、母も騙されていた(事情はあるとはいえ)形だったわけだけど。
ザグが死んだことは覚えてたけど、オリュンポス陣に隠蔽してた理由ってなんだっけ。

執務室ってどうやって入るんだっけ。宮大工で解放するにしてもリストにないしなあ。
エウリュディケとオルフェウスの繋がりを認識したけど、結構まだかかりそうだなあ。
今いる全員にネクタル1つずつ渡したから、しばらくタナトスに貢いでいこう。
ハデスは賄賂を受け取らない伝承あるから、後で返されるの、正しくていいよな。
賜物も全種育てていきたい。熱0や1のうちに。オリュンポス陣のが旨味が薄いのよなあ。

No.3480|HADES関連

PR