忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

逆転検事2 3話5

2025/02/11(Tue)

ちなみにポーションクラフトは10章に入りました
油は狭いから探索済み。ワインはちらっとだけ。水もまだある。

司さんの、頬に手を当てて泣く姿、美しいよな。
背中を見せて扇子もって踊るのは、気が強そうに見えるからすごく女優。
16歳のクリスマスから18年耐え続けてきた女だから、心が強いよな相当。

ヤハリの絵がまた推理材料や証拠物件になるの、ヤハリの凄さを認めてやれよと思うが
認めにくい態度されるからどうしようもないのかなあ。社長になれるが会社潰しつつ本人は生き残るタイプなのか。
親友に対して、の言い合いしてるところ、親友らしくてほのぼのしちゃうよな。
トリオで喋るシーンがないのが残念だ。
ナルホドくんに会ったらミクモちゃんどんな反応するんだろうね。マヨイちゃんとの親和性も気になる。

過去と現代で同じ舞台で似た像があって混乱する…理由があるんだろうけど、どう繋がるのか…
と困っていたが、現代での真相がひとつ明らかになって、すっきりしだしましたね。
今まで本当に、情報だけが続いてて、推理に必要な負荷という意味のストレスはあったから…
司さんは復讐するつもりではなかった、幸せな時間を取り戻したかっただけだから
思っていたよりも悲惨な覚悟じゃなくてよかったなあ…状況的には死体がもう一つ出た可能性も高いが。
天海さんも司さんが不幸になることは望んでないもんな。すれ違ってなくてよかった。

ミカガミは、ほころびのない真実に対しては、詭弁扱いしてこないとこは真っ当だけど
どうにも裏が見えない分、胡散臭さがあるんだよなあ。事情ありそうなんだよなあ。
ある種のひっかかりが、ジェンダーバイアスも少しあるのかなと思った結果
男だったらあるあるだけど、イチヤナギへの態度が怖すぎる。今でもわりと怖いよ。
そしてイチヤナギがもし女の子だったら男人気が出そうなのある気がする。

今回長いけど、二つ事件が入り混じってるもんな。次は過去の事件への追求かな。
眠いときにやると、読んでるつもりでも話聞いてないらしく
急に証拠品出せ言われログを見るという、ミツルギではない感覚になるから、日付かかってるなあ。
最終で詰める証拠品連打するとこはスルスルできる気持ちよさは毎度ある。
時を経て親子協力回という、最終話っぽい仕掛けしてるのにまだ3話だから
4話5話で何を仕掛けてくるのか、今から楽しみにしてるよ。ロウも山田さんも再登場まだだしな。

No.3327|逆転裁判

逆転検事2 3話4

2025/02/08(Sat)

眠すぎてなんともならんな…睡眠の質が悪い

そういえばふと思い出した、最初のときに触れ損ねていたけれど
仮面マスクの本物の方もデートしてたのよかったよな。容姿変わってないが18年前だから恋人時代?
仮面マスクの登場が自称二世だけなのは、あんまりだもんな。
あと、ランドセル背負ってた子って誰だ?知らない子?現代に出てくる?

「つづき」が出るけど、区切られる理由がわからんな…
場面が変わる箇所で、特に3話は時代の視点を行き来してるから、といっても確定ではないし
探索も尋問もなしの会話(つきつける場面はある)だけで「つづき」出るのなんだろ。
章はもっと細かく分かれてるわけで、順次配信でもないのになあ。ドラマ風を意識してる?

死体がついに出たとこで過去編に戻ってしまうの、混乱するんだが、これまとまるのか?
時系列で進めるわけにはいかんのか。シガラキの知らない過去とかもあるのかな。
いろんな細々とした、関連しそうな事実が出てくるけど、過去編が中心なんだよな。
過去編では解決しないまま、解決編は現代なんだろうな。

チョコはデリシャスの鞄のとき絵が出るから、珍しいなと思ってたんだが(次の布を見るべきではある)
証拠品同様にアイテムになってるの、未来に対して目ざといな…
デリシャスは何を混ぜてるのかわからないけど、麺棒だからお菓子というより乳鉢なんだよな。
生クリームでコーティングするみたいに肌をコーティングしてんのかな…

司さんが彫刻家のファンなの、天海を慕ってたわけじゃないのかなと思いきや
めちゃくちゃ思慕を寄せていたみたいなので、現代の状態はさすがに復讐企ててない?
事件の屋敷で一人で働いてるという狂気を既に感じているのだが…
でも年齢差が親子ほどあるんだよな。実は親子か?18年ならもう出所してる?
疲労させて判断力奪って質問するの、狩魔の常套手段なんだろうなクズなんだよな。

風見のデザインセンス、そこまでひどくなくない?
本人の狙いと違うだけで、単体としてはカワイイんだしさ。
持ち味と理想と流行は、滅多にかみ合わないものだけど…

狩魔は話をしていても、急所を隠し続けるから、話が進まないんだよなあ…
妻の料理が好きという一面は堂々と披露してきたけれど
確かに、使用人じゃなくて妻が作る場合でも、完璧じゃない食事を受け入れるはずがない。
(愛によって彼女の手料理だけは一流に感じるとか、逆にドジっ子とかいう逆転もありえるが)
それを思うと、50前で杖をつくことは、どう飲み込んでるんだろう。英国紳士的オシャレでやってる?
信とよく似た仕草と容貌の息子を弟子に迎えたことは、どう思ってたんだろうな。征服感かな…

軽快な音楽をぶった切られるが、証拠を示してまた音楽が復活する演出いいなあ。

No.3326|逆転裁判

逆転検事2 3話3

2025/02/07(Fri)

「つづく」が出る前の途中で間を空けて「つづく」まで進めたが
記憶がなくなってるから、やはり連日で進めた方がいいぞ。

現代に戻ってきて、過去はシガラキさんの説明による回想だったわけだが
こういうとき毎度、プレイヤー(私という傍観者)はその当時をそのまま見ているから
説明者以外のキャラによるモノローグも見ているわけだけれど
実際にはどういう説明をしていたんだろうな、と思う。
特に、シガラキくんのあの若々しい感じとか、ミツルギには伝わってないんだろうなあ。
あの頃は若かったとかは言ってるだろうけれど。たぶん中学時代のミツルギより若々しいよ。

しかし結局、狩魔が検事して天海さんは冤罪になったってことか…
あのときに仕留められなかったのを、今の事件と併せて解決するのかな。まだ死体はないが。
狩魔は今は服役中なんだっけ。この世界、裁判の結論早いんだが控訴とかあるのかな。

秋と冬が明らかに逆になってるの、何かあるんだろうなあ。
あのときの氷菓子を再現する意味とか、事件以外の理由はあるのだろうか。
そして、司さんはやはり再登場するための16歳だったんだなあ。
衣装も大人しめだったのが、しっかりメインキャラらしいバラが増えてるしな。
わりと有名人な人生過ごしてきて、引退してるのも何か絡んでくるのかな。怪しいんだよな。

ヤハリのこと、親友を否定しないし友人だと肯定してるの、ほんといいよな…幼馴染トリオ…
もう一人の男は出てこないが。ミツルギに友情あるとこ、いいよな…見るたび繰り返す…
ミツルギの普通さいいよな。おふざけ的ギャップではなく、元からそういう子である一面が見えて。
ヤハリなんだかんだ一番社交性高いし、芸術的才能も胡散臭さのわりには標準以上あるしな。
飴職人おじさんの飴づくり、もっといろいろ見たかったんだが…回復をお祈りしてます…
さりげにビジュもいいんだよなあ

一柳くんは見てて可哀想なんだが、水鏡の目的は残酷なのか愛情なのかどうなんだろうな。
ちょうど一柳にツッコミする手前で間を空けていたので、復習できてよかったです。
態度からして、味方に回るパターンにならなそうではある。逆検だとロウがいるしな。
そういえばロウはまた出てこないんだが、いつ出てくるんだ。4話5話かなあ。

No.3325|逆転裁判

7日拍手返信

2025/02/07(Fri)

拍手いつもありがとうございます!!!
ゲームも楽しいし漫画描くのも楽しいよなあ!

7日の方へ


いいですよね!シャルスはカナタの筋肉大好きなの理解しつつも、オレ見ろ行動を繰り返してほしい!
普段から筋肉愛でてるからこそカナタが調子乗ってく責任も、シャルスはとるといいと思います。
とはいえ愛でまくるとそれはそれで、言い方がキモチワルイとかカナタは言うんでしょうけども。
そしてカナタもシャルスを満たしてやるといいと思う。よそ見は絶対しそうですが。
その小説、何度も~!?うれしすぎだ!!あれも嫉妬してましたね!もう、二人のそういうプレイであれ……

No.3324|メッセージ返信

筋肉自身船長1p

2025/02/07(Fri)


シャルスの浮気(広義)に妬く船長は、何度でも描く
男の中なら自分がシャルスの一番だと思ってるカナタ、自惚れててくれ。
大好きなくせにってカナタに言われて、うぬぼれだってシャルスも言ってたし。大事な場面で。(無限擦り場面)

セクシートランプは、原作4コマにだけ出てくるルカがキャンプ中に持ち込んで一人で遊んでたやつ。
トランプでみんなで遊ぼうと誘ってないところが、ルカは別に社交的ではない感。
仲良くなってからは出してきたかもしれんが、キトリーに怒られてると思う。
度合にもよるから、ソフトなカワイイやつなら女性陣のが堂々と興味津々なパターンもあるね。

カナシャルにスケベしてほしいというより、
シャルスがスケベ野郎だとカナタだけがなぜか知っててほしいということであって、
それはカナシャルがスケベなことをしていた経験がある実感ゆえで
スケベしてくれないと成立しないのでやはりスケベまではしてください。


あとオモコロチャンネルの「そういうお前はどうなんだ?」は今回も前回も見事にいろんな要素が組みあがって面白いので見てください

No.3323|彼方のアストラ関連

PR