忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

妹一家

2025/10/26(Sun)


幸せ一家
BL漫画だと他家族もBLになりがちな気がするが、社会的に普通と見做されるカップルもいるといいよね。
ちなみにオトくんの名前のメタ由来は『夫』『お父さん』ですが、本名はオットー(人名)です

本編中で、オトのツノの描き方途中から間違ってて
子どもたちは最初から間違ってしまったんだけど、こういう形が正しかったんだなあ。
オアちゃんの髪色は、赤想定だったけど色見えんじゃんと思って青に。たまに染め直すので別の色のときもある。

二人は、学生時代オアちゃんがやさぐれてたところで、のんきで朴訥とした店員のオトと出会う。
獣人の喧嘩に武力制圧するオトくんの姿に、オアちゃんは惚れた。同じヤギとは思えないデカさ
元々、筋肉が好き。逆に、ヒョロっとした眼鏡で長髪で恋人とすぐ別れる男はダメだと思ってる。
ちなみにオアちゃんは、亡霊案内スタッフで仕事着は黒の和装。喪服。
オトくんは、親戚の農場を受け継いでいる。農園の跡継ぐために冥王星に来た。
なので実はクマノの環境研究といろいろ話が出来る可能性はあるんだが…
わりと平穏に会話できそうだがお互いに腹は割らないと思う

ヒフミヨイツムは、ひとりだけ女の子。ちなみにミヨはオス。
成長すると顔から毛が抜けてきて、両親と同程度にはヒトに近い姿をとれるようになってくる。
社会生活のための訓練でこの姿をしてるだけで、獣状態の方が楽。
そしてオアちゃんは現在ナナヤとココノト(予定)も妊娠してる。おなかはまだ出てない

No.3479|一次創作関連

牛頭馬頭ちゃん

2025/10/25(Sat)



兄ちゃんとカシワくんの経緯が本編内に入らないですねと思ったので
絵と一緒に説明しようかなと思って下描きして、他のペアも描いてたので
なんとなく牛頭馬頭に色を塗る。他の子たちもおいおい。

このデザイン、ケンタウロスやミノタウロスの頭も獣という、胴体だけ人間型なんですが
頭の被り物でもいいかもなという優柔不断も少しある。今でも美女だろうが。
牛頭馬頭は役職名なのですが、さすがに頭を獣にしときたいよな。
馬だから桜色という単純な思考でピンクにしたものの、本名はサクラではないです
肉の異名つける親はやべえでしょ。カシワくんに関しては、まあそういうことだよ。

冥王星生まれの幼馴染。なかよし
馬頭は、親の決めた優しい婚約者(幼馴染)だけと結婚してて子どももいて
牛頭は、彼氏できた別れた話を頻繁に馬頭にしてるし子どももいる。どっちも家柄良し。
獣人はあまり結婚制度には頓着しないけど、繁殖に関しては最重要事項だという本能があるよ。
門番を担っているので、どっちも戦闘力は高いよ。

No.3478|一次創作関連

HADES84

2025/10/25(Sat)

17回目で地上到達!会話など含めて12時間ほどかかった

16回目でハデスのところまで行けて、さすがゴッドモード。
記録が編集されてる言われるけど、まだ執務室入れないんだよなあ。
でもハデス撃破しなくても対峙するだけで、デメテルが解禁されるのでな。
デメテル魔弾が来て、アルテミスの誘導が来て、魔石滞在時間も来て
槍でクリアしたけども武器と関係なく、強化した祖母ビームつええんだこれが。
ハデスがビーム撃ってる間に浴びせられ続けるしな。
敵の種類が増えるのも、このタイミングなんだろうなあ。

初ギリシャで、ゆっくり雪道をはだしで歩く場面いいよな…燃えた裸足が雪を解かす。
一度限りのシーンで、初めての太陽に見惚れるザグ。
ザグの足を目立たせる効果もあるのかな。そのあとの母との会話にも出てくるし。
母の衣装は地上の白い方が好き。ペルセポネ、年齢いって見えるがザグは外見何歳なのか。
ハデスが貫録ある年配だから夫婦でバランスとってるのはあるとして。
ザグは親への反抗からしてティーンかな感はある。ガタイいいしセックスもするが…海外だし…
どうして隠蔽されたかの真相を(詳細は忘れたが)おおよそ知ってるので
嘆きの理由がわかりやすいな。そうなんだよな死んでるんだよな。
PS4での初回時は、クリアした興奮であんまり聞けてなかったのもありそう。
以前はめちゃくちゃ苦労したからなあ。
100回挑戦して10回ハデス挑戦してもダメで、そこでゴッドモード解禁したような記憶
でもその分、育成やいろんなイベントは進んでたからね。
今はまだ全員にネクタル渡せてないくらいなのに。鏡も開けてない。

熱が出せるようになったが、その武器種でクリアするまではお預けかなー?
クリアした武器(槍)は次の態を出すとかしてみようかな。褒美は武器ごとだよな。

あと9回クリアしないとな。それでチュートリアル終了型です。
ただ同じこと繰り返すんじゃなくて変化があるのいいよね。
見えてるだけでもやることまだまだたくさんあるぞ。

No.3477|HADES関連

HADES83

2025/10/23(Thu)

布団カバーを冬に変えたよ!

14回目でタナトスと会えた!!調べた回数とは違うからランダムかな。
淡々クールに見えて、職務に反して手伝いしてくるところがね…優しいよね…
タナトスは世話焼きなところがなくはないが、それはザグに対してだけかもしれん?
同性の恋愛対象なので対人ハードル緩めてある気配はある。
なんだろう、ちょっと色気がある気がするんだよなザグタナ会話って。
逆にメグは、職務に忠実にザグに冷たいもんな。そういうとこがいいんだがな。
メグはキツイしマジで殺しに来るし、分かりやすくカワイイところが薄いんだけど
一面のボスという通過点に感じてくる宿命により、嫌な印象もないんだよなあ。
デザインかっこいいし…青肌で蝙蝠の片翼にピンクのムチ…

女性キャラで一番好きなのはエウリュディケではある。
オルフェウスが歌わない問題が順調に進んでるみたいなので、早く復帰するといいなあ。
夫婦デュエットしてるのとか好き。エウリュディケの歌が頭で回ってるよ
PS4のパケ版特典でサントラデータはあるから普通に聞けるんだがね。
ハデスが歌えと強固にしかりつけてくるのに、あの距離の椅子に座ってるの肝強くない?

パトロクロスも会えてる。タナトスの前に。
この人、名乗ってくれないけど書に記載されて確認するの面白く思ってたけど
アキレウスの書だから、その記憶が影響してたのかな。
この男達もはよくっついてほしいですね。天国で結ばれるタイプのBL
Hadesってカップルを復縁させるゲームなので…ザグはそういう神なのでは?
ギリシャ神話でカップルができないわけがないんだよなあ。恋愛至上主義の時代なので…
新しいカップルは、ザグとタナトスくらい。(メグとは過去に交際経験あるから)
ザグ以外は復縁なのがいいんだよな、一般的に周知された神話や英雄譚の続きを語ってる。

テセウスたちは4回目の挑戦でようやく倒せた。死神騙し使い切った。槍の特殊連打。
3回目とか残りHP4でテセウス功徳がアルテミスだから、外周回り続けてしばらく粘ったけど
変な動きが入ってダメだったんだよな。
それ以前に、初銃で功徳が序盤うまくいかずに厳しかったので素材集めるかー…してたら
五発ミサイル打てる私の大好きなやつが来て、テセウスまでいけたので、序盤では分からん。
ということで釣り竿も入手。鏡も裏が使えるようになってた。
武器に血も以前から入れられるんだけど、うーん。

運命の三姉妹の話をタナトスとしたけど、妹さんたちって2に出てくるのかなあ。

あかん!!!!まじでHadesしちゃう!!!一回やめるのにすぐ再開する姑息さ!!!

No.3476|HADES関連

HADES82

2025/10/23(Thu)

だってさぁ、あんだけやったんですよ再スタートですよ
こんな楽しいはずではなかった…一回やめても再開してしまうんだ
ペン入れするもの作ってからのがよかったかもなあ(らくがきだけしてる日々)
やれば何かが育つ、確実に会話イベントが起きる、少しずつ埋まってく、楽しいよ……

今回はもうゴッドモードを使っていけばいいのでは?と早々に解禁。これも育てよう。
負ける時もあるけど、テセウス&アステリウスと戦えた。歯ありで負けたけども。
でもタナトスが出てこない。条件、エリュシオン到達じゃなくて他にあった?
ちょっと調べてみたら、回数が必要だったみたい。前回はエリュシオン到達の途端だったから勘違い。
そうなんだよな、基本的には特に調べないでもプレイできるのもいいとこだよな。
『こういうのがある』と事前に知ってると条件が気になるくらいで。釣り竿の条件も見てきた。
酒場のケルベロスの跡って掃除しないと次のが出ないのかな。

冷静に動かないとな…マグマとかビームとか仕掛けで死ぬの嫌すぎる。
ヒュプノスも毎回いるわけじゃないから、珍しい相手で死んでも、いないときあるの寂しい。
(初戦メグのときもいなかったし、テセウスたちでもいなかったな。また話すかな)
功徳、好きだったやつをつい選びたいが、運命の書のご褒美欲しいしあえて選んでいかないとなあ。
オルフェウス進めたいから、エウリュディケにもっと会いたいよ、料理がまず嬉しいのもある。
パトロクロスにはまだ会ってません。アキレウスと何かする条件ある?

連続でメグの妹たちに会った。三女が一番倒しやすい気がする。
拳まで解放して、ダイヤも2つ手に入れたので宮大工もバージョンアップ。
そうそう、魔石入手したらちょっと回復するようにしたいよな、ダイヤまだまだいるなあ。
左側の通路の扉、父の部屋はともかく下側はどうやって入るんだっけか。
酒場のタナトス表彰、出会ってないから反応しないのかと思ったら反応しますね。
肖像だとフードつけてないのいいよね新人時代の画像そのまま使われてる感ある。


余談として、一次創作で冥府ものを描いてるところなので、思うところもありますが
私の描いてるやつ、冥府感が薄いとこある。父親との確執についてはHadesの表現の方が好きです。
いや、私は私の好きなやつが描けない人なので…作品で心理分析されたくねえなという抵抗はしつつ

No.3475|HADES関連

PR