忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

HADES81

2025/10/21(Tue)

たのしすぎる一日一帰宅で満足感あるし我慢しなきゃね

さて4回目でダッシュ2と死神騙しつけて、死につつもヒュドラを初見撃破して
なんとかエリュシオン到達はできたけれど、1フロア目で愚かな動きをして帰宅。
序盤は、武器開放や宮大工や鏡強化用の素材集めと割り切っていいんだけども
エリュシオンでタナトスに会うのは、早めにやりたいんだ。
ただでさえ拠点の不在が多い彼との会話発生率上げるためにな。

基本的に攻撃が来るまで動かない、それがコツだったそうだそうだ。
ダッシュが功徳重ねて強力なら別だが。うろついてマグマ踏みまくるのも愚か。
ヒュドラ(本名なんだっけ)とかこんな時間かかったっけ…という辛さもある。

PS4での序盤は確か、ボーナスのある武器をとっかえひっかえしてたんだよな。
アキレウス師匠から冥界の書ももらったし、いろいろ使わないとだしな。
そうなんだよなこれのコンプもあるんだよな。PS4ではこれも全開放してたはず?
今回はそこまではしないつもりではいる。2やりたいし。

酒をひとつ入手してたので、ケルベロスにあげる。父に見せびらかすように。
賜物の入手方法これだったか。
だったらスケリーのがよかった?と思ったけど、HP上がるのも序盤では相当嬉しいからな。
誰が何だったか覚えてないが、タナトスのは上級者向けだったはず。
どっちにしても大量に貢ぐんだが…全員に…

酒場がないとメグって端っこにいるんだなあ。序盤ならではだなあ。
酒場修繕する条件ってなんだっけ。宮大工していけばいいのか、それとも進行?

追記
5回目剣(アレス功徳ダッシュ好き)でヒュドラに負けてきたら、酒場が復帰してた。回数?
酒場で表彰されてるのタナトスなのに、まだゲーム内で出会ってないから無反応だね…
ザグとオリュンポス陣が関わるの嫌がってるフラグしてたし。
メグが、弱い酒にお前の血かと思ったと煽ってくるの、今のとこ2勝2敗じゃろがい。(その前に死んだのは含まず)
釣り竿ってどうやって入手するんだっけ、宮大工な気がしてきた。

次に盾やってみたら、苦手すぎる(通常と特殊をやたら間違える)のと
開幕固定が祈りだったのはともかく、以降の功徳もよろしくなくてメグに負けたんだが
オルフェウス釈放できた。まだ歌ってくれないけど。前回エウリュディケに会ったからか?
(おそらくイベント開放条件に優先度があって、1つずつしか発生しないため後回しにされるときがある)
ヒュドラ倒せててダイヤあったの、PS4当時にはできなかった早さである。
そして母の書置きを見る夢イベント、これベッドに自分で寝たんだよな。
左上に指示は出るけど、もしかして気づかない人は気づかないやつか?でも重要だから強制だよなあ

我慢とは?でもまだ総プレイ3時間未満なので、さくさくと大量イベントなので。
どうしような楽しいよなHades…
放置要素なしソロプレイゲーを何時間やってると思ってんだ(※PS4で少なくとも260時間なのてで正常の範囲)
だから2が好きになれるかどうかいろんな意味で怖い、なかなか買わない理由は怯えである
でもザグも出てるなら、妹に対してどんなお兄ちゃんしてるか見たいよな

No.3474|HADES関連

HADES80

2025/10/19(Sun)

PS4が壊れて出来なくなったのでSteamで5周年セールのとき買っておいたのを、触りました。
久しぶりだ…やっぱり雰囲気好きだ…まったく同じゲームを2回買うの初めてだよ…
(PS4版は2022年2月にはじめて、記事タイトルの連番数からハマりぷりを感じてほしい)
冥界ものやダークなのが好きというわけではなくて、スタイリッシュにポップなんだよな。

いきなり始まる初回プレイ、またメグまでたどり着けなかったよ。
この時点でクリアできる人すごいよなあ。
操作覚えてないのと、コントローラのボタンがAB(〇×)逆だったのもあるか。
ボタンは帰ってから交換しときました。とはいえ初見のときよりはマシだったと思う。
やはり戦闘がたのしい。パシュッとした爽快感がある。功徳を早く組み合わせたい
2も操作感いいんだろうなあ、やれること増えたんだろうなあ、という期待はとてもある。

会話はほぼ全部一回限りなので、新規2周目の価値はあるよな。
事情や関係性が分からない初見のときより、何の話か分かるのもいい。
酒場とかオルフェウスとか最初はなかったんだよなそうだな。
テレビでやってるときよりパソコンは画面が近いので、よく見えるのもいいね。
(でもそれは、開発側がコンシューマ版の文字を小さくしすぎる問題につながってると思われる)

鍵ひとつ取ってたので、弓解放。剣なんかやってられっかよ。
別段階の条件ってなんだっけ。そういうのも忘れてるので、効率化はできない。
以前はタナトスに会えるまで相当かかってたけど
さすがに今回はもっと早く会えるでしょう。
最低限である10回クリア+真ED程度はしたいね! 2はそのあとね!



ところで、オモコロのボドゲ回が面白いので見よう(サバイバルゲーム『ヘルパゴス』)
『そういうお前はどうなんだ?』といい、対話しながら他人を蹴落とすのは当たり前に険悪になりやすいんだけど
仲が良くて会話の瞬発力が高くて撮影の意識があるから、物語性がある面白さになってくの凄い

No.3473|HADES関連

人跡既踏の星16p

2025/10/19(Sun)

24旅カナシャル
3p以降はつづきから




つづき

No.3472|彼方のアストラ関連

12日返信

2025/10/12(Sun)

拍手ありがとうございます!!
FFTリメイクもやってみたいなー!リメイクとインディーズしか最近買ってないや
HADESも買っただけじゃなくて再クリアしよう。さすがにフルコンプは置いといて
レッツゴー怪奇組、アニメ化するの?たのしみ!ホラーぽいけどギャグなとこ好き!


12日の方

引き続き読んでくださってて嬉しい!ありがとうございます!!!感謝!!!
一気にキャラ増える効果がうまく出てたら、よかったです。
クマノにとっても、ツザ以外は知らん顔ばかりの不安感があるので!ツザの角にも見慣れていただいて…!

ほとんどの獣人は亡霊を知覚できる(実は1話にさらっと)のですが、ヒトは普通にヒト並なので
冥王星に来るヒトは、亡霊との業務が中心のため霊感持ちばかりです。
冥王星で産まれた子が、もし親と違って見えない場合、就ける仕事の幅が狭いでしょうね。
兄ちゃんは見えないうえに、個人でロボット作れるスペックなので
亡霊が隠れて何かやってる研究所にとっては、好都合だったっぽいです。
イザナミについては…作中の説明では足りないかもなので、伝承をどっかでまた入れときます
兄ちゃんは今後ともよろしくお願いいたします!

メインと別でわちゃついてる他ペア、いいですよね~~私も好きです!
自分の場合ウルルカ的なやつ、わかっていただけてるのありがたすぎる。
兄ちゃんは、カシワくんが大人になるまでの保護者役なつもりでいますけれども
こっちのコンビも、うまいことバランス取れたらいいなと思ってます。
話が逸れない程度に、無駄に謎をはぐらかしつつ、描写していきたいです。
ジョサは異種族ヤバ女しか好きになれない男とはいえ(【悲報】私は成就しない年下片想いも好き)

「冤罪」がクマノのおこポイントなの、実は、当事者でさえ問題にしてない面も含まれてます。
父たちは獣人蔑視側ですが、わりと社会通念で…しかし権力者による軽視は悪行かもなあ…
話を最後まで決めてるので、感想の延長として予想していただけるの、ありがたいです。
掠ってるのもあります! ちゃんと公開できるよう頑張ります!

他のも見てくださってて嬉しいです。
3話難しいとこありましたか…サスペンスになれますかね…どうかな…!?
BLラブコメ要素より、男が恋人同士なだけだなと描いた本人が感じてますが
そういうのいいよなあ、とも思ってます。でもいちゃつきもほしいので描きます。

モゴモゴしてるの、それで正解です!「お供えものやよクマノ」です!
通訳で届けたかったので、悩ませてしまって申し訳ない!
たぶんクマノは一瞬わからなくて、兄ちゃんが即通訳した理解度の高さに悔しがってる。(言いがかり)

無自覚な心に翻弄されてるのいいですよね!!
エロいと友人に思うのはマズい倫理観+冗談にできない性格が、顔に出さなくて伝わってないですが
そのせいでツザは『何しても伝わらん』と思い込んでるので、もう何言ってもいいと思ってますね。
セクハラしないとこも好きだし、もしスケベ心出したらしてやったりだし。
いやあ、もし付き合ったらキレてた分を存分に発散してほしいものだなあ。すっとぼけ。

オールバックだと大人っぽくなりますよね。妙な色気があるだなんて、よかったなツザ!!
私が好きな髪型のひとつで、丸さでツノを強調するシルエットなのもありますが
ツザの『俺は大人の雄』意識がそうさせてます。ヤギにしては丸顔なの気にしてるから…

途中までアナログで、細部や仕上げやらはデジタルでかなり修正してます。
フルデジタルもやろうとしたことはありますが、感覚が違ってしまって。
描いた紙は積んでありますが、修正前だったりで、お渡しできるものはほぼないです。
お言葉は…とてもうれしいです…!


追加メッセージも一緒にお返ししますね。ありがとうございます!
構想は短い方がたくさん描けるから理想ですね~!!漫画の合間にゲームもしたい!
思い切り描けたものはそれだけでまず『良い』がありますよね。
ただ描く途中で、これは道間違ったな…と気づくと進むのが苦しくなってしまうので
全部やめてしまうより、経過も結果も楽しいことが多いです。
自分で決めたなら、没とやり直しは、ポジティブなんです。
あくまで自分観点ですが、描いてて苦しかったものは出来が悪いのもあり。
もちろん、もったいないから仕上げて出しちゃえ!も結構ありますよ!
変にこだわって何も出さないのが一番よくないので。人前に晒す頻度は高い方がいい…勢いは強い…
本当に、世の中の完成品には多くの敬意を想います。みなさん、遥かに積み重ねてるんだろうなあ…
それはそれとして一発で描ける天才になりてぇ~!!!

Xには、小さい思いつきとかも書けて便利ですね。
そのうち描くかもしれない種も蒔きがちです。描けないことが多いですが、芽も可愛いので…
小説寄りの語彙を混ぜて書いてるやつですかね、いいですよねああいうすけべ感。うれしい!
おれに絵が描ければ…とボケなしでいつも思ってます
16p漫画、仕上げまでやる励みになりました!

No.3471|メッセージ返信

めがね2p

2025/10/11(Sat)

創作BL、生前クマノ×ツザ(本編より数か月前=交際前)



色覚の話をしとこう
兄ちゃん本編で出たしな、彼の眼鏡も補正眼鏡。疲れるのでツザは基本かけないかな。
カラスもカラスからすればカラスはピンクらしいし。黒より艶めかしい光あるもんな。
色は光だから、生物によるんだよな。人間同士でも違うし、誰しも同じ色ではない。

クマノの方が眼鏡似合う気がするが、クマノは目がいいです。
運動神経は普通だけど、基本的に身体能力は恵まれてる方です。遺伝子的に。

先輩たちを本編で出せる機会、今のところ特に考えてないんだけども
クマノがスマホなくしてるだけで、連絡はちゃんと入ってると思うよ。無断欠勤なのもある。
ということでクマノに友達がいないのは周囲のせいじゃなくてあくまで本人の問題。
社会的ふるまいは出来るヒトなので


メディバンのフォントがほぼ変更されて、今まで使ってたのがなくなってしまった。
連続ページの作業途中でこうなってなかったのは助かったが…普段の使い勝手はいいのになあ…
初期並び順もかなり不便なの、iPad版だと並び替えられないのかなあ。

カナシャル漫画の16pを作ってるよ。この2pは間が空くからの短いやつ
いろいろ変更して右往左往してるので時間がかかってるね
これの2p目もセリフ迷いまくってたくらいだからね、冥王星の夕暮れは青いから仕方ない
8pまで人物のペンは入れてる!背景が時間かかりそうではある
一次創作と二次創作、かなり描き心地違うなあ。
一次のが外見や性格描きやすいのそれはそう、私の手癖を考慮してデザインしてっからな

あと、作画に使ってるA4コピー用紙500枚がちょうどなくなった
前回は1年ほどでなくなったけど、今回は1年半くらいかかってる
(単純な作品枚数ではなく、下描きとペン入れは別紙だし、らくがきや没もあるよ)

No.3470|一次創作関連

PR