忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

ミンサガ クローディア編09

2025/08/07(Thu)

シフを見かけたので雪国へ。シフさんやっぱいいよな。デザインと声が強そうでいい。
とはいえイベントは、アルベルトのときもやったやつか。
そのときは序盤だし全く道もシステムもわからんしで、苦労したなあ。
傷薬程度の報酬、子どもの駄賃では?豚集めはまた別の条件なのかな。
凍結城の解放条件ってなんだっけ。基本的に初手を忘れてる。

酒場の柱にある、誘拐された娘を探す紙を見てタルミッタへ。
あれーあの緑のオッサン(今回は殺害)じゃなかった?記憶混じってる?
いやでも水龍にささげてるのは細身の人だったからこれでいいのか。
認識の落ち着かないまま消えていくから…
前回気になったので、相手側につく方の選択肢をしてみたら、LP1~3減らされた。オイッ
なんか内部で、カルマ値とか計ってるのかな?
でも正直、攻撃術のみの敵ってINT下げやすいからね。今回は弓のイドブレイク。
しかし水龍は倒さず、今回もおつかいルートに入ろうかな素直に。
カザーブ山もこのために登らずにおいてある。

そうだ宿屋に泊まるんだと思いだし、アサシンギルドへ。
ここの花畑や女性の幻覚なんだろうな、アサシンのやり口ってことなんだろうけども。
なんとなくふわっとしたエピソード。それか続きとか別ルートがある?

アイスソード買ったガラハドも見かけた(噂聞いてからの出現条件なに?)
んだけど、仲間にできないのなんでだーと思ったけど
今の時点ではまだクローディア側にそこまでアイスソードを欲する理由ないんだった。
周回するなら、力づくのルートも見てもいい気がするが、それに見合う主人公って誰だろ。
盗賊とか海賊でも結構、なんだかんだ王道主人公な善性ある気がするよ。

ガラハド加入するつもりでシフを外したけど、主人公は外すし他の子探そうとする。
薬作ってもらおうと思ってメルビル行ったら、襲撃。だいぶ進行度進んでるもんなあ。
港に行って、船長を倒す。これアルベルトのときは宮殿に直行してたんだ。
とはいえ生きてるみたいだし、再会フラグになったのかな。
そして宮殿行って、このドラゴンがつえーのよ。ロードしてシフがいる時点を回収してから撃破。
人数少ないと全体攻撃のダメージ増える?もしかして。気のせい?
陣は雑魚戦だと邪魔なくらい出るのに、ボス戦だとなかなか出ないよ。
王様、褒美を今度は選択させずにお金渡してきた。ジェムうれしいです。ジェムの選択肢をくれ。
結構もう仲良くなったことない? 少なくとも親族だよなあ。
魔女に預けたクローディアについてどう思ってるんだろう。名前は宮殿側なわけだし。
そういえばジャンが最初に来た理由、クローディアに会うためっぽかったような?

父の蝶イベントもさっくりクリア。クローディアの出身地だけど、特に変化はないんだね。
クローディアは旅立つ前に、この蝶を見かけててもおかしくないよなあ。

魔物が出てたエロール神殿の様子見に行ったら、ムーンストーンの話された。
あら…報告してませんでしたわねそういえば。アルベルトのときしてなかったなー
とか思ってたら、魔の島の話された。ここフラグだったのかームーンストーンは手間かかったよな確かに。
アルベルトのは既に成功タイミングから外れてたからかな。

ということで魔の島へ。
以前と同様に階段するする落ちるが、仕掛けを知ってるから気が楽だし
無事戦ってくれて嬉しいね。シールドと仲間呼びが鬱陶しいけれど、ちゃんと火力足りてた。
ここ一回しか挑戦できないうえに雑魚敵いないこと思うと、厳しい気がする。
外道すぎるし仲間にはならないんだろうなあ。ビジュアルの強さで判断できない。
エメラルドも手に入れて、ダイヤもあるし、今回もしかしたら全種手に入れられる?
そうだアクアマリンの話まだされてないや。入れないんだよなあ。

そんなにいろいろやってる気はないのに、ゲージがもう9時の位置。こんな早かったっけ?
シェラハの神殿はイベントノートに書かれてないっぽいから、覚えとかないとな…
逆に言えば消えないってことであってほしいが。敵強いから温情あるだろ
ゴールドマインの襲撃、今回は全員逃がしたいなあ。

No.3439|サガ関連

ミンサガ クローディア編08

2025/08/07(Thu)

物理的に壊れてるけどケーブルは切れてないから使ってたヘッドホン、ようやく買い換えた!
前のより密閉感あるし、低音が聞き取りやすくなってるのは良いな。
でも使ってると右耳の奥に違和感あるかもしれん。

前回出てきたローバーン公は固有グラなのに見たことないし、どんなだったかなと思ったら
兵士が態度悪い町か…モニカもアルベルト編だと助けてもらった以降とくにイベントないし
謎の民家も何か意味はあるだろうし、全然発生させてなかったんだなあ。

どこ行こうかなあと、ヤシの洞窟行くか…と思ったら
もう一つ村を教えてもらった。開拓地だから貧相だけど曲は明るい。
そっちの洞窟行って、人間の言葉をしゃべる魔物たちを倒すけど
サルーインというよりミニオンの手下なのか?
撃退したって町の人が勝手に言うとるけど、まあ倒した時点で報酬入ってたしな。
ヤシには結局行ってない。宝箱は序盤感あるんだよな。
特に意味なくても探索に行きたい気持ちはあるが、このゲームの場合、イベント進行しちゃうからなあ。

そしてヴァンパイアの洞窟も行ってみる。吸血鬼というよりゾンビな人々。
気にせず倒していくけど、子どもは獣姿になるの制限の問題あります?
ボスも、倒す直前に吸血行動を見れたのでよかった。特殊行動なかったな?で終わらなくて。
でも吸われたのホークだから、髭面男性が好きなんだ?ってなったけども。美女二人いるぞこのパーティ

解決はしたものの、あれ?神殿の聖杯云々書いてあるな、そういえばそんな噂だったなと
基本的に殴りこみをかけ終わってから何かに気づくムーブをしている。
後からだからか、神殿では特に何も起きないし、カタコームへ行ってみる。
墓場荒らしても、アンデッド出てくるか落とし穴かで、どこか正解とかあるのかなー

全部調べる前に面倒になって帰ってくる途中、シェラハの神殿を見つける。
確かこの辺は以前は扉が閉まってたところだよな。妹が復活したからかな。
シェリルの意識もまだあるんだな…妹を再封印したら、加入するとかある?
宝をいろいろくれそうな気配はあるんだが、奥のボスつよ……
さすがに一撃死されたり全体攻撃持ちはキツイな。手に入るものならね系言うわけだよ。

知らないところに行けるの楽しいな。フロンティア系を全然やれなかったからなあ。
あと今回、雪国に行けてないんだよな…アルベルトでは序盤で強制だったのに。
そうかシフ加入させれば教えてもらえるか。見かけたらホークと一旦交代するか。
ホークも、サンゴ海教えてくれればいいのになあ。おまえだろたぶん海賊なんだから。

すたこら逃げて、酒場で悪い仕事を受ける。アサシンギルドの壊滅依頼。
前にも解決したはずだが、前もどうすればいいんだろうなーと思った記憶しかない。
あと道具を整理しましょうね。すぐ忘れる。

No.3438|サガ関連

ミンサガ クローディア編07

2025/08/06(Wed)

カナシャルの漫画描きつつあるけど、構成に詰まり気味だから一回文章にしとくといいかもしれんね

皇帝の病気治しに神殿へ行く前に、シルバーの洞窟行く
けど、完全に忘れてたんだが、奥にドラゴンいるんだよ。手前の宝箱もワナだらけだし。
倒せる気がしないから戻ってくる。前もやった。扉開いただけでも進めたし…閉じないよな確か

ということで次は神殿へ行くが、入口入れないじゃないですか。忘れてた。
古文書を思い出し、ホーク加入。ホークも進行に関わるね。金で解決もできるが。
さすがに古文書だけ貰って別れるのは手厳しすぎるので、神殿に連れて行く。可能なところが怖いね。
そのあとで外すとして、誰かいないかなあ。ガラハドでもいいが。

シンボル入手、そうだあの狼はシルベンだった。似た別個体ではなかった。じゃあブラウは?
シルベンが女なのもここのボイスで知ってはいたんだよな。
神ならもっと強くてもよくない?と思うけれど、何か事情があるかもだな。
クローディアだとセリフもだいぶ違うし、味わいが変わってくるなあ…
入口の赤いやつ、自己紹介してきたから普通の初見はここになるのかな?
今度はちゃんと倒せた。今後のために知力下げほしいなー何の武器に何の技あるか、表がないからなあ。
赤いのはしつこいけど、戦闘BGMが良すぎるとこは好き。
この世界のBGMは全部吟遊詩人がこっそりついてきて弾いてる可能性はあるが。
吟遊詩人も加入メンバーではあるんだよな…

ここは敵倒さないと宝箱取れなかったり、進めないよな?
道中で意図せず陣がかなり発生して、細剣と小剣は技似てるし相性いいのかな。
こんな派手なのに一体攻撃なのが惜しいが。連携のが強かったりもするが。
ゴースト系がいるから、光の攻撃術は必須だな。
敵の攻撃対応ほとんどわからんから、テキストで書いてあるやつもっと増やしてくれ。
声がするの、なんだろと思ってたけど二つの月の神殿なんだから、姉妹か。
でもボスのやつってわけではないんだよな。頭二つだからって連携してきたけども。
結構強かったけど、ほどよく撃破できるの丁度いい。

ネビルに話しかけると進んだけど、神殿行く前にネビルに話しかけたり
取ってきてから神殿で話したりしたら、何か会話あったのかなあ。
ローバーン公があまりにも怪しすぎるというか犯人確定してるんだよな。
今後あるであろう襲撃されるイベントの味が変わりそうだな。なんで認可しちゃうのか?
顔で疑っちゃいけないと思いつつネビルを怪しんでたけど、疑わなくてもいいかな?
褒美は、実際なに貰えるかわからんし、クローディアだったら何も貰わないかな、と思った。
どうしてだ、と問われるだけで何も返答はしなかったけれど、ここ何かフラグある?
自分が帝国の出身と聞いても、クローディアは何も聞かないんだよな…だろうなあ…

ディアナ姉さんの知力がやたら低いの面白いな。そういう感じではあった。
回復受けて立ち上がるときのモーションがなんかいいな。

No.3437|サガ関連

ミンサガ クローディア編06

2025/08/04(Mon)

ゲッコ族の誘拐事件を解決して、シルバーの噂も回収。
ゲラ=ハさんは加入させて進むイベントあるんだし、仲間多いんだったら
メンバー内容で進行するのもっと多く欲しいよなあ…入れ替えの手間はあるが…
サガスカにもなかったから、そういう方針ではないんだろうけど。

バーバラさんを発見し、速攻加入させてニューロードへ。
怪獣に襲われていない町に行けた~! そのうち襲われるのかな。食い止めたいものだが。

酒場でシェリルに今回ようやく初対面したら、最後だった!やはりこの町だった。
しかし町の外なんかに行くから、変なのに襲われるじゃん…
知力下げ何もないよー!と思ってたら、それ以前に一撃で屠られる。つよ。
じゃあひとまず話しかけないで…とやり直し考えてたら、ムービー入った。負け専用展開、結構ある?
三神のうち妹だけ見かけなかったと思ったら…でもダイヤは入手できた。
妹復活したこと、何か今後に影響ありそうだなあ。
シェリルは仲間になる実績あるから、ここで勝ったら仲間に出来たのかな。
周りが死ぬのは、シェリルの思い込みじゃなくて、マジなことだったのかもしれんが
その運命が近い人を見てしまう感覚も影響してたのかな。
次周はこの引継ぎ、どうなるんだろう。最初から? 会ったときに即?

エルマン初めて見た、もちろん加入させる。名ありの主人公以外でいきたい人。
初期は剣装備してるけど、腕力より、知力も愛が高めなので術士担当してもらおう。
かといって術は覚えてないし、自信なさそうなセリフからして、強くはなさそうではある。
でも、名無しよりは強いよなーアルベルト編で見かけなかった名無しもいるんだよなー
イベントで突然加入ってこともあるし、4人で行くのも手ではあるのか。戦力的には不安だが。

エルマンのスキル変えて回復術持たせておこうと思ったら
エロール神殿で皇帝の病気の話出た。ここだったか。光術が買えなくて困ったが、別の街で購入。
地図から調べられるけど、装備も含めて各街で違うのはプレイヤーからすれば不便でもあり
流通が薄い世界ならそうあるべき良さでもあり。売り切れ仕様とかもね!原作通りなのかな?

次はジャングル行こう!
出来ること残しておいてやめた方が、次何するか迷わなくていいと気づいた。

ヤシの村にいた誘拐されてた子ども、もっと早い段階だと関われるのかな。
他の主人公が道中で解決してきたのかな。バーバラかな。
オパールも言ってたけど、他のひとに託すのも許容されてる主人公なんだよな。

No.3436|サガ関連

ミンサガ クローディア編05

2025/08/04(Mon)

健康診断とかいう空腹と水分不足状態で血を抜かれる行事してから
うっすらと健康が落ち込んでる気がする。暑いせいで回復しにくい。

久しぶりに再開したはいいものの、どこ行くかな…と迷ったあと
前回後半に行ってた、砂漠の遺跡のオパールをとりに行く。ニーサたちもいるし。
没収されるタイプの武器がこの時点で良いの取れるのもいいよね…ジャンに渡す。
ぶっ殺す系の返答すると、怒られるけどちゃんと仕切り直せて親切。
サガなら取り返しつかなくなって戦闘になってもおかしくないし…
ただ、この遺跡の鉄格子を開く方法というか、行けてないフロアがあるんだよなー
別の入り口からも入ってみたけど、やはりよくわからん…敵を避けるせいもあるか?
でも、一周目と違って煙玉が引継ぎで充実してるから、気軽に逃げれる。
逃げたら戦闘回数に入らない、よな?さすがにな、育成の機会失って進行するとかないよな?

帰ってきたらゲージがだいぶ進んでた。
LP削れてるだろうし宿で休んで終わるかと思ったら、オウルの呼び出し。クローディア専用イベントかな?
そういえば旅立ちのときに呼んだら来いって言ってたな…と思ったら、死ぬのか…
死を予期していたら、クローディアを旅立たせることにしたのかな。
そして『世継ぎの赤子』の話しだした時点で、それはもうクローディアでしかないじゃない?
メルビルの姫だったってこと?てことはジャンは別に王子じゃない?
魔女に預けた、と言ってメイドは周囲から信じてもらえたのかなあ…
そしてなんで暗殺狙われてたんだ。お家騒動?この事情知ってる人、他にいるのかな。
魔女を呼ぶ唄に、本来は悪口が入ってたけど唱えなかったとことか、この辺りのテキストの雰囲気いいな。
町では、みなしごを育ててる噂はあるみたいだけれど。
オウルの遺品は形見として回収。杖はともかく、笠はクローディアに被せよう。
大きな木は何も反応してくれないが、今後なのかな…と思ったら、ブラウとシルベンとの別れ…
美しいムービー…通常のポリゴンなのに色調変えて特別感あるの、演出の工夫が本当にいい。
でも、性格とかもっと早く知りたかったよお!クローディアはプレイヤーに対しても無口すぎないか??
やはりプレイノートの仲間リストにビジュアルとコメントも載せてくれ…
獣たちはカワイイから寂しいけど、戦力的には頭抱えてたので助かるという、複雑な思いになりつつ。

皇帝の病気を今回は治すと思ってたけど、更に治さないといけないな。
今の皇帝は親なのか? それとも親はいなくて叔父とかなのか?
今後クローディアのお姫様設定は生かされるのか?ジャンは親族なのか?
全てを語らないスタイルであろうし、主人公のための物語ではないのでな。
噂はちらほら出てるけど、本格的なイベントが開始しないな。条件なんだっけ。

ともあれ仲間枠が二つ空いたので、酒場をめぐって探す。
できればバーバラ一旦入れたい…主人公なのですぐ外すが。
ついでに今のうちに名無しのキャラを加入させて、リストを埋めておこう。
術士の女、ちょっと使ってみたけどポーズが背筋つらそう。名無しはボイスないの寂しいなー
二度と加入しない説明からして、育成度も記録されないんだろうしなあ。
そして、ゲッコ族の解決にゲラ=ハが必要なの迷ってたから、この隙に進めようかな。
初期装備はそういえば育ててなかったな。ハルトと被ってたから。でも今回は後で外す。
あ〜ジャングル行くなら、シルバー加入させてもいいかもなあ。
術士がいないから誰か欲しいが…火以外の得意術士ってあんまりいない?マリーンは水得意か。

No.3435|サガ関連

PR