忍者ブログ

::柚缶日記::

もしもし!!!もしもし!!聞こえますか!!!

今月分

2025/07/31(Thu)



一次創作■漫画15p、1p、一枚詰1
二次創作■漫画1p、2p

後半は暑すぎてあかんですね。クーラーも眠くなるしな。
最低でもこうして月一で一次創作進めていければいいが…来月はあやしい。
あと、15p描いてると作画が乱れてくるので、10p程度のスパンにした方が安定するか?
どんどん話を進めたいねー!まだ前振りしてる感覚。
予定だと15話くらい?だけど、配分読み損ねたり変更していくだろうしな。シンプルにはしたい。

下部の「つづき」から、3話までのプロットを載せておきます。伏線とか修正とかは消してある

前に言ってた、鬼太郎全5巻も読み終えた。
原稿が残ってるものだけらしいので、全部ではないんだろうなあ。
作者は、妖怪と自然の風景にしか興味なさそうだな(画力が歴然の差)と思いつつ
昭和30年代から60年代の人間社会の移り変わりも垣間見えたりしてた。トーン使用しだしたり。
ねずみ男はなんだかんだ相棒枠で作者がこっちのが描きやすそうだし、
猫娘はチラッと出たあと4巻で急に元々メイン顔しだしたので
このあたりアニメの影響もあるんだろうなあ。主題歌ネタも挟んでるし。
だんだん鬼太郎がタバコ吸う一人称俺になってたのが、急に正義の少年に戻ったりするとことか。
西洋妖怪として吸血鬼がやたら出てきたな。そして鬼太郎の蘇生力の異常な高さ。
最後に地獄の母親と再会して、鬼太郎的に考えると希望ある終わりだったのはよかったな。

カドフェルも2巻目読んでる。
たぶん、12世紀の男だらけな修道院で元軍人の経験豊富な庭いじり年配男性が
殺人事件に遭遇して、若い男女の恋を結ばせつつ事件も解決する話が好きな人におすすめ




つづき

No.3434|創作関連

格納できない

2025/07/28(Mon)

創作BLクマノ×ツザ学生時代、猥談

股間枕にして寝てるといいねという漫画(せやろか)
以前も、豆知識としてチラッと描いたけど、ヤギは格納できるらしいので。
ツザは見せたい変質者というより、見せたらクマノの見れる確率が上がると判断した変質者
まあ…普通に見せてくれないんですが……もう少し交友度上げたら見せてくれる……合意合意
なお、腕力は種族補正によりクマノはツザに全く敵いません。手加減してくれてる

攻めがセクハラされる側なのは、抱くタイミングが攻めに委ねられてる意味でもあるのでは?
あと実はクマツザであんまりえっちなこと想定してない(もちろん彼ら自身は考えている)

制服の校章、もうちょっと真面目に考えた方がいいかも。もっと描くの楽なやつにしてくれ
とはいえ本編で学生時代は描かない気がするし、色も決めてないわけだが
冥府のは『閻』で全部統一してるから楽です

No.3433|一次創作関連

ミンサガ クローディア編04

2025/07/27(Sun)

次なに描こうか迷い中なとこあるなあ。4話に必要なデザインするか
なお、自室にクーラーがないのでなぜかゲームも作画も長時間できない
あと修道士カドフェルを読み始めたよ(家にずっとあったけど読んでなかった小説。21巻)

メルビル行きの船の深夜、今回は乗客全員逃がせるように…と
ボス位置覚えてたのでぐるっと違う場所に最初向かったら、叫び声が聞こえたので
案の定人が少なかったね。クイックセーブ便利すぎるね。
今度は叫び声聞こえなかったし大丈夫だろ…とボス行ったら
二戦目で負けてしまった。そういえば前はもう少し後の時期だった気がする。
ランクも低いからEP削らないとまともに技出せなかったしなあ…
クマさんとか毒マヒ入らないとダメージ1桁でさ…
水漏れからの遭難。こんな展開になるのね?!救命ボートとしてイカダあったのか?
ほかの乗客がどうなったとか、ミイラ商人はどうしたかは謎だが、実績はゲット。
知らない島にたどり着いて、妖精の森へ。このタイミングで行けるのかな?
でも負けたルートだから、本来ってわけでもなさそう。
今回限りのタイミング、だと負けルートがあるとか?
でも、妖精の森も玉座の出し方が全然わかってないんだよなあ。どこかにヒントあるのかな。

他に戦闘少な目のイベントを探してたら、ゴールドマインでニンフ像がスタート。
同じ展開になったけど、二人の兄弟と母親が死ぬのは避けられないのかな。

北エスタミルで、暗殺犯と言われて兵士に徒歩で襲い掛かられた。
以前、誘拐犯のオッサン殺したからか。そういえば法で裁かれてないし、こっちが悪党か…
その町にも行きたいし、やっぱりバーバラ加入させたいところだが…
ジャンってまた同じところで加入できるのかなあ。

クリスタルレイクで探しても、うまく見つからないし話を聞いてからでいいか。
ジャングルの方のも、話出てから行った方がいいかなー

No.3432|サガ関連

かっこいい編2p

2025/07/24(Thu)




先日の「かわいい」とペアになってるような。
カナタ総モテと見せてカナシャルの人が描いてるのが丸わかりな漫画
大人になるとかわいい扱いしだすけど、高校時代はちゃんと「かっこいい」って陰で言ってるといいね。
表で言って、カナタが調子こきだして言動のかっこよさを意識しだしちゃうから、違うだろ。
このあと拗ねてたカナタを、ほどよくシャルスが慰めるからな。

『大好き同盟』は前から言ってたので、ようやく描けたよ
親子はグイグイくるため、すぐ巻き込んでくるよ
B5みんなカナタのこと好きだけど、『やられた』のはこの三人だと思うよ。
もちろん男たちは恋愛の好きではないし、アリエスの恋愛応援や支援も全くない。
そっちはキトリーたち女性陣でやってるよ。空回りドタバタ中心であろうやつを。
アリエスが恋愛というのをシャルスも微妙にわかってなくて
態度が自分と違う(好きゆえの怒りを向ける)のはわかってるくらいで……
(ウィウォだとニコの恋愛会議をモイちゃん不在でよく開催してるね。
まあ一番最初にカップル成立するのは全く知らせてなかったミハルとジキルだと思うが?)

怒った顔が一番いいよな…と知ってるシャルスとウルガー
アリエスはカナタとぶつかる場面がないので…そういう意味では一番食らってないのかもな。
アリエスとウルガーって、カナタかルカ挟めばぎりぎり会話する程度には、個人で会話しなさそう。

ウルガー、夏にニット帽被るの暑すぎなんだが夏どうしてんの?と思うと
本編が夏だが?ニット帽にノースリーブ着てるが?と驚いてしまう。黒服だし。暑くねえの?
(惑星移動したから30℃越えるのが当たり前の夏はないよ)

No.3431|彼方のアストラ関連

ミンサガ クローディア編03

2025/07/21(Mon)

漫画出したし、ひっさしぶりに再開。色味が明るくていいよなやっぱり。
マップに無駄な部分があるのは不思議だが、もしかしたら知らんだけで何かあるのかもだし…

前回わからんかった、金庫強奪犯は地下水路で見つけて、知らないマップ入れた。
パトリックが悪行してたっぽい?顔で人を判断してはいけないが…
メルビルと前回関われてなかったから、今回はだいぶ関わってるなあ。
ところで話を聞いてる間のクローディアが無限に右耳に髪かけてるの気になる。かゆいの?

そしてウコンジのとこ行けないんだよな…と思いつつ、でも気になるしな…二周目だしな…
とチラ見して、神殿へ。えっそんなヒントあった?と思ったら、建物手前の町人がそういう話してた。
誘拐されて売られた女と誤解されたっぽい?
ジャミルが女装してファラ助けに来るのは、ジャミル編では規定ルートなのかな?!
特殊グラじゃん…アルベルトのは微妙な鎧姿しかないのに…他キャラも別グラあるのかな…
肩幅を隠さない大胆な女装だが、シフみたいに屈強な女性もいるので問題ないのか。
アイシャもいたけど、男性主人公だったらどうするんだろう。アルベルトなら女装いけそうだが…
そして特に準備せず来たけど、後ろにいるジャンとグレイはどう見られてたの??女装してたの?そう。
このオジサン、やっぱり『娘』って実の娘じゃなかったんだな…態度が変だったもんな…
迷ったけど、情状酌量なしの悪事だし、どうなるか気になったから親指を下に向けてみました。
殺した?としたら、最終決戦手前のイベントとかどうなるんだろう。でもハルトいたしなあ。
ファラも加入可能ぽい子だな、ジャミル編で入れたいな。ジャミルの幼馴染ヒロインっぽいな。

そして放置していた、ラファエルたちのいるダンジョンへ。ジャンプとか買ってきた。
でもクリアしたら、嫌われちゃったね…うそでしょ…騎士の誇りか…難しいやつらだ…
仕方ない今回はメルビル陣営と仲良くするか。皇帝の病気も治す気あるし。

砂漠の方へ行ったら、遊牧民の村が生きてた!!
アイシャが囚われてるから、もう既にダメなのかと…(アルベルトみたいに冒頭襲撃なのかと)
逆に言えば、今後に襲撃されるタイミングとかあるのか?だったら助けたいが…
馬に乗れるんだね?!砂漠の移動に使えるのかなあ。二倍速だからそこまで求めてはないが、かわいいね。
ワールドマップ移動すると消えちゃうんだよな…
ギユウ軍が居場所教えてくれるってことは自分で回収しないといけないってことだよなあ。
何か使える場面とかあるのかな。敵から逃げやすいとかあるのかな。

行動範囲広げたいからバーバラ加入させたいがー…と思いつつ
ひとまず船でゴドンゴ行ったら、ディアナを発見。酒場じゃなくて浜辺なの?
弟もまたディアナみたいに見かけるけど話しかけられない、とかなってんのかなあ…
主人公以外優先なので、グレイとお別れ。
刀覚えさせたけど、ジェムの効率は気にしない方針。だから常に足りないのである。
グレイだけ、別れ話のとき俯きじゃなくて背を向けるんだよな。固有もっと他の子にも欲しいなあ。
ディアナは小剣かー今までやったことないので丁度いいなー
できればずっと連れて行きたいが、獣二匹が…あの…可愛いのは抜群ですが、装備補正がなくて…あの…
間違えて選択したとき、い〜仲間ですね〜と吟遊詩人言ってたし外せないのか…
武器屋裏の声は、武器屋に話かけても進まない、フラグなんだっけ…前回も急に起きたんだ…。
ゲラ=ハいると出来るのって、読めなくて役に立てられなかった地図だっけ。

ミイラ商人もちらほら見かけてて、メルビルでの商談を言い出した。
確か前回、このタイミングで船でイベント起きた気がする。

No.3430|サガ関連

PR