逆転検事2 1話2
2025/01/20(Mon)
さっそくボリュームがある気がするが、私が眠いせいもあるのだろうか
田中さんが本職を見せてきたけど、逆裁で最後どうなってたんだっけ。
機械越しに話してたり依頼人と契約反故になったのは覚えてる。少なくとも彼は判決を受けてないか
飛行機から去る田中さんの一枚絵かっこいいな…この重要キャラ扱い、また会えそうだね。
しかし全作通して、ミツルギの気絶回数どんなもんなんだろな。
物理的な気絶って一回したことあるが、目覚めたとき寝てたのまじで意味分からんかった思い出。
内藤ってナイトに繋がるから、普通の苗字だけど創作物にも使われるよな。
異議ありィ!ってボイス持ちだから、1話ゲストじゃなくて今後にも出てくるのか?
待った!とかやるなら全部ボイスつけてほしさあるよー通常会話にはいらない。
あ、キャラを順に映して、今のは誰だ?って演出も多いから、つけるとバレるのか。
ロジックチェスは演出以外にチェス性がない気がしまくる。
チェスのこと知らんけど…ポーンがクイーンに成れる浪漫があることくらいしか…
証拠なしで相手を崩すところは、サイコロックよりもミツルギの口八丁に比重がデカイ。
逆に言えば、サイコロックなしで尋問成功させてるようなものかミツルギ。法廷がないから。
嘘とか隠し事とか勘違いがないと成立しないからな尋問って。
大統領の筋肉体形に笑ってたら、嘘の象徴だったな…西凰民国、架空の国だけはある。
1話が『大統領暗殺未遂』だけど1のときみたいに、途中で謎を残したまま終わるのかなー
その暗殺計画の犯人をこちらが察するとほぼ同時にBGMも変わるの気持ちいいなあ。
ミツルギはもっと詳細に把握していて、一瞬でよくそこまでわかったな。さすがだな。
BGMは1とは違う曲?だよな?1は逆裁のときの曲か?アレンジされてる?
田中さんが本職を見せてきたけど、逆裁で最後どうなってたんだっけ。
機械越しに話してたり依頼人と契約反故になったのは覚えてる。少なくとも彼は判決を受けてないか
飛行機から去る田中さんの一枚絵かっこいいな…この重要キャラ扱い、また会えそうだね。
しかし全作通して、ミツルギの気絶回数どんなもんなんだろな。
物理的な気絶って一回したことあるが、目覚めたとき寝てたのまじで意味分からんかった思い出。
内藤ってナイトに繋がるから、普通の苗字だけど創作物にも使われるよな。
異議ありィ!ってボイス持ちだから、1話ゲストじゃなくて今後にも出てくるのか?
待った!とかやるなら全部ボイスつけてほしさあるよー通常会話にはいらない。
あ、キャラを順に映して、今のは誰だ?って演出も多いから、つけるとバレるのか。
ロジックチェスは演出以外にチェス性がない気がしまくる。
チェスのこと知らんけど…ポーンがクイーンに成れる浪漫があることくらいしか…
証拠なしで相手を崩すところは、サイコロックよりもミツルギの口八丁に比重がデカイ。
逆に言えば、サイコロックなしで尋問成功させてるようなものかミツルギ。法廷がないから。
嘘とか隠し事とか勘違いがないと成立しないからな尋問って。
大統領の筋肉体形に笑ってたら、嘘の象徴だったな…西凰民国、架空の国だけはある。
1話が『大統領暗殺未遂』だけど1のときみたいに、途中で謎を残したまま終わるのかなー
その暗殺計画の犯人をこちらが察するとほぼ同時にBGMも変わるの気持ちいいなあ。
ミツルギはもっと詳細に把握していて、一瞬でよくそこまでわかったな。さすがだな。
BGMは1とは違う曲?だよな?1は逆裁のときの曲か?アレンジされてる?
No.3312|逆転裁判|